CRターミネーター2 ジャッジメントデイ

前評判 | 58点 |
---|
導入日 | 2019年4月8日 |
---|---|
メーカー | 平和 |
仕様 | V確ループ |
基本情報
大当り確率(高確率) | 1/319.6(1/94.1) |
---|---|
確変突入率 | 10% |
時短回数 | 100回 or 次回 |
引き戻し確率 | 約26.8% |
大当り出玉 | 2016個 |
リミット回数 | 3回 |
賞球 | 1&2&4&14/9C |
特色
繰り返される歓喜、始まる~TERMINATOR2 JUDGMENT DAY~
全ての大当たりが2016個の出玉。
「時短引き戻し率の26.8%」と「V入賞で2016個×リミット3回の6048個」がループ!
初回通常大当たり(2016個)+確変大当たり(6048個)で、8064個に至る歓喜の瞬間、大当たり祝福演出を搭載!
どのルートでもリミット終了後は
- 時短回数100回
- 引き戻し率約26.8%
- 大当たりで6048個
TERMINATOR MODEに突入でチャンスは続く!
感想
やはり目を引くのは28.6%という絶妙にも思える引き戻し確率と、その引き戻しに成功した際の恩恵でしょうか。
同じ平和の1/319スペックの機種と比較してみても
- CRルパン三世 LAST GOLD
- CR戦国乙女5~10th Anniversary~
- 本機:CRターミネーター2
初当り最高状態突入時の平均獲得出玉:約5924個
初当り最高状態突入時の平均獲得出玉:約5524個
初当り最高状態突入時の平均獲得出玉:約7360個
と、頭一つ抜けている印象です。
10%の振分となっている初回確変大当たりを引いた際には、その時点で複数個のドル箱の用意が必要になります!
ラウンド振り分け
特図1 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振分 |
16R確変(※1) | 次回(※2) | 2016個 | 10% |
16R通常 | 100回 | 2016個 | 90% |
特図2 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振分 |
16R確変(※1) | 次回(※2) | 2016個 | 100% |
※1:V入賞が条件 ※2:リミッター到達後は電サポ100回
ゲームフロー

演出情報
予告演出
調査中
リーチ演出
調査中
右打ち中の演出
調査中
その他の演出
調査中
攻略情報
ボーダーライン
算出条件:6時間遊技・1000円あたりの回転数(1パチの場合は200円)
4円パチンコ
調査中
1円パチンコ
調査中
技術介入
調査中
PV・動画
PV
実践動画
調査中
SF映画として人気を集めた「ターミネーター」が、パチンコで登場!
認知度は高そうなコンテンツであるが、一定層の支持はあれど万人受けはしないでしょう。
今回、デモ機を拝見したので所感を投稿させていただきます。
まず本機のゲーム性に関しては、下記の通り。
1)通常時は1/319(確変10%、通常90%)の大当りを目指す。
2)確変の場合電サポ次回まで=『2,060個×3回獲得』を確約!通常の場合は、時短100回で引戻しが獲得条件となる。
3)3回リミット到達時は、時短100回が付与され再度引戻しで『2,060個×3回獲得』を目指す!
簡単にゲーム性を紹介するとこのような感じでしょうか!?
スペックに関しては、通常当たりで終了した場合も2,060個の出玉獲得ができるのでそれなりの安心感を持った。
また、本機最大の特徴である2,060個×3回獲得が確約される『TRIPLE HYPER BONUS』は、一撃性もありTY:約4,350個と他機種に引けを取らないどころか優秀な部類。
獲得までハードルは高めなような気もするが、見返りは申し分ないかと!
演出面は、デモ機なので主要演出以外の確認はしていないが…
映画にある名シーンは、忠実に再現されておりクオリティもまずまず。
通常時はJAWSに近いと言う印象を受けた。煽りが頻発するようだが、最近の機種も似たようなものなので、目障りな感じもしないかと…
尚、確変中は消化が早く爽快感があるので、出玉感に一役買っているかなと思った。
肝心の分岐(ボーダー)に関しては、3.57円/11.2割営業でS5.38/千円:約20回となるようです。
実際の営業では、決して長時間滞留する機械でもなければ、スペックでもないと思うので導入週から粗利メイン濃厚でしょう。
稼働があるであろう初週でも、玉利は0.30以上の設定が主流ではないか?と予想しています。
ちなみに、玉利:0.30だとS4.80/千円1:約17回前後です。
本機はCR機でベースモニターの搭載も無い事から、ベースを削りスタート還元の傾向も散見されると思いますが…
通常の機種より、辛めの調整であることは確かだと思います。
調整に関しては、明るい話をできる機械ではないにしても『映画』は繰り返し見るほどのSF映画の金字塔!!
個人的には一度は堪能したい機種でもありますし、興味を引くスペックでもあります。
そして、自店では中古導入が濃厚ですが…GW明けに安価になればバラ導入を検討していきたいと思います。
表記に一部誤りがございました。
誤:出玉『2,060個』×3回獲得
正:出玉『2,016個』×3回獲得
上記の通りです。
知人の店長より指摘を受け気付きました。
追記と言った形で修正させていただきます。
申し訳ございません。
見本機見てきました。
一撃性能は確かに有りますが
洋画のパチンコにヒット機種が無いのと
役物系の一発台と違い
出玉の多いデジパチの感じが凄くして
駅前店では良いのかなと思いますが
郊外の当店では様子見をします。
役物系の一発台と違い
出玉の多いデジパチの感じが凄いと、駅前店向きである理由をお聞かせいただけますでしょうか?
役物のドキドキ感と出玉でCR天龍は閉店30分前の短時間勝負が出来る機械ですが
CRターミネーターは1/319の大当たりを引き
更に時短100回でもう一度大当たりを引かなくてはならず
調整では無く運の要素が強く
どうしても出玉の多いデジパチにしか見えませんでした。
駅前店と思ったのは客滞率は低めの店舗では売上が延び力を発揮するのではと考えた為です。
かしこまりました。
ご返信どうもありがとうございます!
天龍をキッカケに流行りだした1発台。
しかし本機は玉の動きが重要となる1発台とは異なります。
役物搭載で液晶は非搭載の機械が多い中、本機は液晶搭載機で確変無し。
時短で引き戻すと2016✖︎3という変わり種スペック。
もし引き戻せなくても初当たり分の出玉はしっかり出るのでちょい安心。
仕事帰りにはもってこいの機械。
コンテンツは微妙な気がしますが、引き戻しが重なれば一撃万発も余裕なので、ハマるユーザーにはハマりそうです。