DD の投稿一覧

  • 53
  • 30
  1. 続報です、ここ最近マイホールでの扱いが劇的に変わりました。
    6は無いが2~5は確実に数台ぶち込んできてる印象ありますが皆様の地域はどうでしょう?
    後は今後について店長さんチームの意見が是非聞きたいですね。

    近隣ホールの動向も見ていますが大型近郊ホール(自分の居住地区からは遠い)は
    毎日6っぽいの入ってますし、中小ホールも連日フル稼働のグラフばっかり。
    マイホは増台決定済です、ブーム来てるんじゃ無いでしょうか?

    とりあえず言いたいのは、メーカーはしばらく解析詳細を出さない方がいいです、絶対に!
    今のブラックボックス状態が非常に面白い!
    毎日5chではモードやデキレや当選方式について議論が白熱してます。

    現状、自分でも驚くほどメチャメチャ喰えてますし面白く打ててます。
    21時からフラッと除いて8000G以上回されてる台をこの時間から打てますからね。
    久々のバブル期到来です。
    前回の書き込みから朝イチの設定狙い・ハイエナ実践を経て私は暫定の立ち回り方を決定しました。
    詳細は書きませんが ”コンビニ” ”3CZ-3AT分の挙動”、これが着目すべきヒントです。
    設定1をハイエナするとかそんなんは辞めました。
    設定ではなく滞在モードその他等に依存している疑いが出てきたので。

    期待値見える化さんも早速期待値計算されてますがこれ見てるとゲロ甘しゃぶり尽くし台です。
    はやくもリゼロキッズが誕生しつつあります。

    まぁあのビンゴプレミアムでも期待値で考えるとゲロ甘しゃぶり尽くしだったんで(笑)
    ちゃんと理解して現実的に自分に落とし込まないと火傷するとは思いますが。

    なんにせよこのブームが長く続いてくれることを祈ります・・・。
    写真は左のリゼロポイントに注目。246ポイント(偶数確定)乗せたのでこういう表記に。
    普段はかならず1の位は0か5なので、もし落ちてたら目安にもなりますね。

    続きを読む


    ゲーム性:4
    演出:4
    デザイン:5
    攻略性:3
    難易度:3
  2. 書いた直後から、7台のうち1〜2台は夜座れる状況になってきましたw

    今回は間違いなく設定2以上が見込めるグラフの台に座ることが出来ました。示唆はコンビニ246円のみ。

    あくまでも私感ですが打って感じたのが・・・

    ・モードB-Cによく滞在する(解除早い)
    ・特にアイテム無くても突破しAT入る(今回3連続突破)
    ・初期特化やAT中レア役冷遇で
    初期特化がなんか5Gだらけな印象
    ・こぜ1の時はなんと無しに100G以上スタートし易く
    体感的にAT中の上乗せ軽い
    (星矢SPもそんな感じだったかと)
    ・ただ設定2は1と同じAT性能の噂あり?

    思ったのがハンパな設定を長く打つにはダルいですね・・・
    私はたった3連でお腹一杯、エスパー辞め。

    まぁ56が狙える状況・設定1のハイエナで打っていこうかと思います。

    楽しいのは楽しいですが、趣味打ちで打ち込めるタイプの台ではないかなと。

    続きを読む


    ゲーム性:4
    演出:4
    デザイン:5
    攻略性:3
    難易度:3
  3. 世にも珍しい大都の版権モノです。第4段目くらい?
    ちなみに私は原作は未見です、話題作だった事は知っていて、
    リゼロというタイトルを耳にした事はあります。

    今稼働開始から2周目の半ばですが未だにマトモに座れませんw
    マイホールではもうどんなグラフだろうが朝から晩までフル稼働されてます。

    同時導入の弥生ちゃんはもう誰も打ってません(笑)。
    なお、前回のエヴァAT777はまばらですがやや打たれているものの、
    G2はもう完全に客飛びました・・・。

    大都の台である事、大ヒットアニメの版権である事、荒波スペックである事。
    色んな要素がある為、打ってる顔ぶれ見てもオタクだけでなく、色んな顔ぶれがいます。

    事前評判から設定1は星矢海皇SPの特性によく似ていると知ってました。
    まだレビューはしてませんが星矢海皇SPはちょこちょこ打っており、
    ようやく夜21時にポッと空いた台が取れ運良くAT入りしたので初打ちのレビューをします。

    [ゲーム性]
    まだ推定設定1のハイエナと優遇モードを意識して続行したのみなので
    多くは語れませんが・・・これモロに星矢海皇SPですわw
    こっちはゲーム数解除が9割といった所で、予め決められた天井CZまでに
    どれだけ有利なアイテムを備えられるか・・・といったゲーム性です。
    不屈ポイントと違って、[撃破率UP(色別)][一体撃破]などCZ時の恩恵が可視化してあるのは◎です。

    まぁ正直、通常時〜CZに至る出来レ臭さは否めませんが・・・。
    出来るだけ通常時の退屈感を紛らわすような工夫は感じられます。

    ただ、台都の台とユニバの台はイチイチ演出楽しんだり感慨にふけったり
    願いを込めてレバノンするより、GODやバジ絆を打つガテン系の人のように
    ガンガンフルウエイト気味に回した方が何故か確実に良い結果を得られる
    マイオカルト(爆笑)があるので作業感は強かったですね。

    CZの白鯨はアイテムを[一体撃破][撃破率UP緑]を持っており、
    最終昇格撃破率は続きを読む

    ゲーム性:4
    演出:4
    デザイン:5
    攻略性:3
    難易度:3
  4. G1優駿倶楽部2DD

    完全にエヴァAT777とリゼロに客持ってかれてますw
    私もG2の出来はちょっと擁護できないかなぁw

    ただまぁどんだけ鬼吸いでも座られるリゼロと違い
    G2はポツポツ座れてハイエナが捗ります。
    キタサン狙い、
    低投資のワンチャンにはもってこいです。
    ここだけは初代G1超えてますね。

    画像は伝説(完走)確定!
    馬達をカッコ良く綺麗に撮影できました。

    続きを読む


    ゲーム性:3
    演出:3
    デザイン:2
    攻略性:3
    難易度:2
  5. ひぐらしのなく頃に祭DD

    ひぐらしのなく頃に祭はかなり長期稼働した記憶があります。
    バラで入れているお店が殆どでしたが3〜5台のお店も当時はありました。

    ひぐらしは私が成人するかしないか位の時期のコンテンツだった気がしますね。
    ただし、私はスロット→アニメ視聴の流れでした。
    この時期ぐらいには私はアニメ・ゲーム・漫画離れが進んでましたが、
    こうやって逆輸入的にパチ&スロから作品を知って好きになる事が増えました。

    というのも、ひぐらしは初見で明らかな高設定に座ったにも関わらず
    演出のあまりの意味の解らなさから苦痛に感じて捨ててしまった記憶があるのですw
    作品を知らないとただただカオスな台かと思います。

    [ゲーム性]
    基本も基本のAなのですが・・・
    周期CZ(250G or 500G RTの突入チャンス)、BB後にRT確、RB後にCZ(RT突入チャンス)を搭載、
    RTは完走型かつ思ったより複雑な制御をしており基本は30G or 50G or 90G。

    そこそこの技術介入機であり、RTのチャレンジでビタか平打ちかを選べます。
    RT突入時のビタで50G-失敗で30G、
    ただしビタ苦手な人でも60%以上で50G-ダメで30G。
    RT終了時もビタで周期250G、平打ちで60%以上周期250G-ダメで500G。

    通常時もDDT必須で自分は中押しで全フラグ取得してましたね。
    ボーナス告知も遅いんで、最短で揃える必要ありです。
    まあこう書き出すとそこそこどころか滅茶苦茶技術介入機ですねw

    ただ、目押し等々が苦手でもそれなりに遊べる仕組みになってますし、
    今思えばゲームシステムにおいては非常にバランスの良いスロットに仕上がっていました。
    満点に相応しい出来です。

    [演出]
    初見殺しじゃ無いですかね?
    私もそうでしたが、何も知らないと演出が全く意味がわからないw
    ただ原作を勉強した後だと、世界観や特徴をしっかり取り入れて
    作られていることがわかり楽しむことができます。続きを読む

    ゲーム性:5
    演出:3
    デザイン:4
    攻略性:4
    難易度:5
  6. クロロ 様

    有難う御座います。
    遠慮なく趣味のバンド機材に使わせて頂きます!

    気まぐれな投稿ペースで申し訳無いのですが、
    こんな私でよければ語りたい機種はまだまだ御座います。
    今後とも宜しくお願い申し上げます。

    続きを読む
  7. 過去機種ばかりレビューしてたんで現行機種を。

    普段、GOD系は余程の事が無いと打たない私ですが・・・
    初代ハーデスはエナ全盛というのもあり結構打ってましたね〜。
    私はマイルドな機種を好むので、ベースが高くて打ち易い&ゾーンの狙いどころが
    ハッキリしてたってのが大きいのですが。

    で5.5号機以降、鳴かず飛ばずのユニバですが、ハーデス2もロクな噂が無いまま
    クソみたいな売り方で市場に登場して来ました、しかも6号機でなく5.9号機で。

    ところがマイホールで設定入ってたのかどうか判りませんが、
    初動〜2週位まではイイ感じで動いていた印象が強いです。

    この辺はホール関係者様の方が詳しくレビューしてくれてると思います。

    [ゲーム性]
    あっ・・・運ゲーです。
    まあGOD自体そもそも運ゲーなのですがw輪をかけて運ゲーです。
    ただブチ込んで初期200~300G位あれば1000枚〜2000枚レンジは結構出易い感じです。
    ステチェン・上乗せも前作より頻度が高く感じるし、ATに入りさえすれば面白いです。

    [演出]
    いいと思います!従来のシリーズの法則等もキチンと継承していますよ。
    BGMもグッド、しかも従来のシリーズよりかは五月蝿くないときた。
    液晶は実は解像度は低いんですが、グラフィックは十分美麗です。

    [デザイン]
    ベゼルが狭くてガラスと液晶の隙間が無い今時なスマホみたいな液晶でビックリしましたw
    インパクト抜群、色彩よし・ワルっぽさ全開の筐体の良し。

    [攻略性]
    うーーん5.9号機ですからね、真面目に勝とうと思うと高設定回さなあかんし
    そのくせ機械割は大した事ないんですよね・・・。
    現在の状況から言っても攻略性の高い機械では無いという結論です。

    でも刺さったらそれなりに出玉感はあると思います、6号機よりも。
    流石に万枚は見かけませんが、5000枚越えは結構頻繁に見れました。
    そういう意味で星1ではなく星2ですね。

    続きを読む
    ゲーム性:3
    演出:4
    デザイン:4
    攻略性:2
    難易度:1
  8. スロエヴァ参号機、約束の時のレビューになります。
    ガッツリお金をかけてきた感じがヒシヒシと伝わって来る会心の出来です。

    個人的にはベストエヴァなんですが・・・賛否両論ある台で御座います。
    この頃からエヴァは新劇場版が始まり、演出にも新劇場版が絡んでくるように。

    [ゲーム性]
    説明不要ないつものAタイプですが、仕様は結構変わりました。
    REG後RT無しに変更、獲得枚数を100枚に。

    そしてなんと・・・天井が搭載されました!
    BIG後1000G、REG後800Gという有難い(人によっては余計?)無限RTです。
    しかも設定変更してもリセット効かない神仕様wこの無限RTは2種あり
    暴走モード→覚醒モードで、一応0.3枚→0.6枚と微増します。
    MAX2000Gくらいハマった事あったな・・・

    コイン持ちは相変わらず笑えるくらい良いです。
    スペックとしては機械割ややUP、ボーナス確率やや重くなりました。
    まあそれでも今にして思えば十分甘く遊べる・勝てた機種ですね。

    [演出]
    いままでの作品はもうBISTYと聞けばそれだけで諦めたくなるような
    演出の酷さだったんですが・・・今作からはググ〜っとパワーアップしていきます。
    オリジナル作画のクオリティや組み合わせる演出の組み合わせ、CU法則、
    アツ所や盛り上げ方が一皮向けて素直に良い、面白いと感じることができます。

    リーチ目等に関しては、小役重複が増えたせいで今作からなかなか見れないです、そこは残念。

    [デザイン]
    専用のカッコいい台枠や一枚シャッター・インジケーターに7セグフラッシュと
    かなり金やアイデアを詰め込んで来てます。
    紫基調の書き下ろしのパネルと初号機イメージの筐体と、
    一貫性のあるコンセプトが感じとれて好きです。
    あと台のアスカがなんだか男前で好きです。

    [攻略性]
    設置台数良し・設定推測ポイントの豊富さ、
    判別の難易度もそこそこなのは変わらずですが・・・<続きを読む

    ゲーム性:4
    演出:4
    デザイン:4
    攻略性:4
    難易度:4
  9. 未だに神台として崇められる対象となっている5号機のエヴァ弐号機、
    それが”まごころを、君に”です。

    エヴァまごがもう12年前の機種・・・考えたくもないですがw
    2019年現在、6号機が出てきている時点でまぁそういう事ですよね・・・
    2007年といえば時代背景的には5号機が浸透し、強力なRTを搭載した機種が台頭してきた時期です。

    今となっては信じられませんが、この時期はエヴァこそが当時のホールのメイン機種でしたからね。
    2列は当たり前、規模の大きいホールは4列ザラでした。調べたら9.9万台売れてます。

    個人的には、次の”約束の時”までがエヴァスロの輝いてた時代かと・・・。
    今の賑わってるジャグラーコーナーが当時のエヴァみたいなイメージですね。

    ちょっと前に”まごころを君に2″というふざけた台を出してきたので
    “初代まごころを君に”という訳のわからない呼び方をしなきゃいけないのが腹ただしいですw

    [ゲーム性]
    Aなんで説明不要ですが、初代と違ってボーナスの小役重複が加わり、小役優先制御になりました。
    そして少し当たりが初代より軽くなってた(はず)です。
    REG後RTは50Gに半減しましたが暴走モード(無限RT)を搭載するなど工夫が見られます。
    反面ベースはやや落ちましたが、初代が異常なだけで本作でも十分コイン持ちが良いです。
    遊戯バランスのとれたゲーム性だと高く評価します。

    [演出]
    シャッターがついて演出の幅が広がりました。
    プレミア演出も増え、前述した小役重複ボーナス・小役優先制御があるので前作よりは楽しめるように。

    とはいえ、やっぱりクソはクソです・・・。
    ある程度演出や法則がしっかりしてくるのは次回作からですね。

    かっこいいリーチ目等は今回もありますので、初代と同じプラマイゼロ評価です。

    [デザイン]
    なんか気合い入った初代と比べて劣化したイメージありますね。
    シャッター以外特色もなく続きを読む

    ゲーム性:4
    演出:3
    デザイン:2
    攻略性:5
    難易度:4
  10. 新世紀エヴァンゲリオンDD

    あれはまだ私がイケイケモテモテな学生だった頃の話です。
    スロットは対象機種イベントかましまくりの設定公開どんとこいの時代・・・
    どこもかしこも大盛り上がりでボンボコスロ屋があちこちに乱立しておりました。

    当時は貧乏学生なもんですから、打ち始めた頃は貴重な1000円をサンドに入れるのにも
    いちいちドキドキしてましたね・・・、あのウブな興奮が懐かしい。

    しかし北斗や大都の時代をピークに、私が社会に羽ばたく頃には4号機は終焉を迎え、
    ついに5号機という大幅にスペックダウンされたスロットマシーンに世代が移ります。

    その初号機がこの初代エヴァンゲリオンでした。
    当時にしてはやたらクソデカ液晶のついたスロットにど肝を抜かれたもんです・・・。

    [ゲーム性]
    モロAタイプです、しかも小役重複無しの。
    BIGは350枚吐き出してくれます。REG引いちゃったら100GのRTのオマケつき。

    解析で1000円あたり45G~52G(設定差)とありますがガチで回りますからね。
    100G以上回ることもあり、通常回してるだけでコインが増えたりと
    現在のベース詐称とは真逆の機械です。

    45G/1kを公称するなら初代エヴァを回してからモノを言えって感じです。

    [演出]
    これは擁護できないつまらなさです(笑)何から何までどうしようもない。
    とりまパチから引っ張ってきましたみたいな感じ。
    重複しませんから何が始まっても面白くない、レインボーも外れる。

    ただ・・・歴代一美しいリール配列と美しいリーチ目を備えています。
    そのリーチ目も簡単で分かりやすく本当に素晴らしい。

    クソデカ液晶はオマケと思って打つとこの台の素晴らしさを堪能できます。
    まぁゼロ確や小役示唆矛盾とかもあるんでそれはそれで。
    どうしても評価はプラマイゼロになってしまいますね。

    [デザイン]
    当時にしてはかなり巨大な液晶を搭載しておりインパクトがあった。
    というか今の台と比べても大きい方だと思います。続きを読む

    ゲーム性:3
    演出:3
    デザイン:3
    攻略性:4
    難易度:3
  11. G1優駿倶楽部2DD

    設定は入りませんがちょこちょこハイエナで意外と食えてます。
    キタサン台を拾うだけw
    ようやく解析出ましたが、前作よりも天井短縮強いですよ。
    まぁあとはヒキだけで纏まった出玉を得てる感じですね。

    画像はG1マイスターならおわかりですね?
    馬ポン(神成り上がりシナリオ示唆)で2レース目なんで完走確定!
    ちなみにストックしまくりましたが
    海外レース挑戦前に1ストックづつ”30Gを小出しに”上乗せします。
    この時は馬が弱いのと挑戦前にレア役さっぱり落ちずで
    凱旋ロード突入できませんでしたが高純増が奏してそれでも1500枚出ました。
    ストックは無駄なく還元で引き損が無い為、素直に評価できます。

    しかし打てば打つほど演出法則とバランスの悪さには辟易します・・・減点です。

    逆に言うとKONAMI / KPEは元々こんなもんで
    マジハロ5と初代G1だけ(共に5.5号機)は演出バランスが比較的優秀だったんだなって感じです。

    続きを読む


    ゲーム性:3
    演出:2
    デザイン:2
    攻略性:3
    難易度:2
  12. チェインクロニクルDD

    6号機という枠の中では特性がマッチしていて付き合いやすい機種だと感じています。

    私はクソ凹みの台は避けている・ある程度良さげなマップの台を触っているので
    自ずと設定1は避ける&期待値の底上げをして座ってる可能性がありますが・・・

    [ゲーム性]
    これは原作は流行っているスマホガチャゲーなんですかね?
    私はおじさん初級なのでwその辺はよく分かりませんがRPGな感じは理解できます。

    ゾロ目AP(33/111/222/333)でCZ・上級CZ・直当たりAT・上級ボーナスAT等々を抽選します。
    1周期最大333Gですが、まあ短縮やらレア役ぼちぼち絡めて実質150G~200Gかなと。
    CZ自体はボチボチ引けますし、CZからATもボチボチ当たるんじゃないかと。

    CZ成功→ストーリーパートAT→上限あり自力継続AT→CZ準備(ガチャ)→CZ・・・
    これをループさせます。
    これを1セットと考えて単発で130枚といった所です。
    薄過ぎない程度にチャンスな展開が随所にあるんで、そこを刺していけば
    ある程度纏まった出玉も得やすいです、但し6号機なだけに〜1000枚。
    飛び抜けて優れているわけでは無いが、極端に悪い点もないのです。

    ただ・・・後述しますが、
    店にもユーザーにも有害な凶悪なペナルティを内包している為、星2の評価です。

    [演出]
    原作は壮大な設定があるのかもしれませんが、
    なんというか世界観に惹き込まれるような凝った作りではないです。
    “あくまでもゲームをしている感覚”かな・・・?それを重点にした作りです。
    それを考えると中途半端なストーリーパートATは要らなかった気もしますね。
    高純増ということもありスピード消化して全く頭に入ってきません。

    代わりに、このゲームっぽさってのは演出として非常に良く出来ているとは思います。

    全体を通してナビゲートキャラで妖精のピリカっていう女の子が
    SDキャラで画面を動き回るのですがなかなかに表情豊か続きを読む

    ゲーム性:2
    演出:3
    デザイン:3
    攻略性:3
    難易度:3
  13. G1優駿倶楽部2DD

    確率未発表ですが
    とりま人馬一体フリーズ赤7揃いからシナリオ11連+凱旋ロード(恐らく獲得上限に達して完走)かましてきました。
    5ch見てると前作と同じく凱旋即死報告もあるようですが、88%継続というベースがあるのは心強いです。

    家康もシナリオ突破後に裏戦国タイムありましたが突入し易い分、突入した後にストックやボーナスをすぐ引き当てないと即死する設計でなかなか伸びませんでした。

    ちなみに今作G2では
    持て余したストックは海外レース挑戦前に
    1ストックにつき30Gに変えてくれます。
    もちろん凱旋ロードに突入できたら
    、改めて特化やストック抽選をしてくれます。
    体感では凱旋ロード中はストックし易い感じでしたが、
    裏戦国タイムのようにストック確率が通常シナリオ時より高くなってるかは不明です。

    続きを読む


    ゲーム性:3
    演出:3
    デザイン:2
    攻略性:3
    難易度:2
  14. 花人‐はなんちゅ‐DD

    沖ドキっぽさを意識させつつも、フタを開けて見ると
    全然そーでもないA+ARTな単純明快で面白い5.9号機で御座います。

    [ゲーム性]
    基本は所謂沖スロ系なんで、当然無演出です。
    それでいいし、それがいい・・・。
    まあリアボなんで偏って当たりまくったりほんとに抽選してんのかってくらいハマる時もあります。
    びっくりしたのがベースは低くて、30G回るか回らないか・・・。

    REGかBIGを引いてBIGだったら100%ART突入。
    ARTは様々な継続要素ありで、一度通常落ちしても有利区間内に
    ボーナス引けばARTを引き戻せます。

    で、BIGの確率は全設定共通なんですよね。
    つまりヒキ(と台の機嫌)で勝負する台です。
    BIG当ててそこそこの展開に恵まれれば2000枚クラスは結構頻出する印象です。

    [演出]
    いいっすよ。
    何がいいって、ナミちゃんのイモっぽエロ可愛さですよ。
    沖ドキでいうカナちゃんランプの所にナミちゃんがいるんですが、ムッチムチで尻がデカい。
    しかもART継続確定するとこしょーっとチラ見してくる。
    さらにストック状況などに応じてポーズやアクションが変化します。
    そしてなんか垢抜けてなくイモっぽい、だがそれがいい。
    グッドアイデア賞を与えたいとです。

    ARTや継続タイミングレバノンも爽快でなかなかワクワクできます。

    [デザイン]
    悪く無いですが、ナミちゃんアンドおっぱい推しよりかは
    個人的には渋い感じのパネルデザインが良かったかなー?
    液晶と盤面をうまく融合させてる華部はわりと好きです。

    [攻略性]
    攻略性を意識したことは無いですね。
    ベースも低いですから~200Gまで適当に打って当たるか当たらないか。
    あとは当ててからの直後の裏モードのヒキ(すぐ当てる、すぐ引き戻す)。
    この2つがかみ合えばそこそこ伸びます。

    勝つべくして勝つ要素は低いのですが、
    纏まった出玉を得る続きを読む

    ゲーム性:4
    演出:4
    デザイン:3
    攻略性:3
    難易度:1
  15. 南国物語DD

    AT仕様の南国物語F1のレビューです。
    派生でリノ型F5やAタイプなんかも焼き直しで出ましたがこのF1が好きです。

    まあ、ベースが高いマイルド〜な沖ドキと思ってもらって構いません。
    大量導入した店舗もありましたが、結局沖ドキに取って代わることはできずホールからは消えました。

    導入初期は当時環境が良く設定狙い等可能でしたが、設置台数が減るにつれハイエナメインに。
    滞在モード推測要素が多彩な事、G数解除があるので狙いどころは多いです。
    個人的に、この時期までは緩いハイエナでも食えてたなぁって思いがあります。

    [ゲーム性]
    ある意味完成されたシンプルさです。
    ボーナス引いて32G以内にボーナスを引けば良いという。
    まあボナ後の32Gはややブラックボックス的な部分もありますが(笑)

    ベースが高い(約40G)のと、モードとは別の仕掛けが多いので
    初当たりがほぼREG・・・ってのも仕方ないかなって感じ。

    吸い込みもマイルド、出方もマイルド・・・
    知識があれば手堅く立ち回れてローリスクミドルリターンな良台です。

    [演出]
    例のアタックビジョン液晶で大迫力の筐体ですが、
    無駄に煽りがあったりするわけではなく風景等を美麗に描写するに留まってます。
    告知がパトと蝶とブラックアウト、複合と選べてそれはそれで楽しい。

    特化があって、まるでBINGOのような上乗せ(ドリームカウントアップ)、
    裏REG、SP南国に超蝶ときめきゾーンなどなかなか興奮できます。
    滅多に1G連ストックはできないのですがストック時はまるでGODが降臨したかのような
    金7演出・アタックビジョンどつき演出が発生。

    アタックビジョンの必要性は無いゲーム性・演出なのですが、
    抑えるところは抑えてうまく活用できていると思います。

    あとは風景見るのに飽きたら、平和のプレミアキャラ扱いに昇格した
    我らがパトランランを画面上に駐在可能です。
    名曲である恋のストーリーでしっとりと連チャンの感慨続きを読む

    ゲーム性:4
    演出:4
    デザイン:4
    攻略性:5
    難易度:3
  16. G1優駿倶楽部2DD

    G1マイスターとしての初打ちレビューです。

    予想はしてましたが、大型のマイホでも初代5台に対し、今作3台と控えめな投入でした。
    まあ他の6号機の客飛びっぷりを見たらそりゃそうかといった印象です。
    色んな意味を込めて、このG1優駿倶楽部2はG2と呼称しますw

    新台入れ替え初日、G1おじさん達はG2を無視して横並びで設置された
    初代G1をぶん回して3台5000枚レンジww(なおこのG1おじさんには私も含まれております)

    G2は2台爆死の1台のみ2000枚レンジ、ひとかたまり出た後はリミッターかかったかのように水平グラフ。
    2日目3日目は全台低設定丸わかりグラフで仕事明けに行ったら誰も座っていませんでした。
    私は3日目の “少なくとも設定1じゃなさそうな平行線グラフの台” を触ってきました、収支は予想通りトントン。
    よってそんなに回してないため、評価は更新するかもしれません。

    まあ〜初見の感想は6号機らしく、低設定での事故らしい事故が見込めない印象です。
    そういう点では、セイヤSPの設定1はよく考えたなーとは思いますね。

    [ゲーム性]
    ゲーム性は今作も非常によく考えられてはいます。
    前回よりも要素が細分化したんで、魅せ場は増えている印象はあります。

    ベースも高い方かとは思いますが、家康と同じでやったら偏りがあります・・・。
    初代は調教ゾーンがMBでコイン増加 & 通常時RT突入特殊リプから結構引っ張れるんで
    それなりにコイン持ち良かったんですよね、自分の中では。
    今回の調教ゾーンは・・・増えません・・・。

    周期マッピングと、当該マスでの小役取得時の胡散臭さが倍増。
    マスがスッカスカの週がやたら増えてる気がしますねww
    調教マスも、悪い意味で適当なリプとかでモリモリゲージ増えたりレア役でもショボショボ・・・
    初代はまだ許せましたが、なんだか今回は顕著で目につく印象です。
    意地でも当該周期では当たらせないぞという台の強い意志を感じます。

    ボタン肝心のG続きを読む

    ゲーム性:3
    演出:3
    デザイン:2
    攻略性:3
    難易度:2
  17. ドリームクルーン711DD

    概ねスライムさんに同意する形になりますが、未練打ち専用逆転マシーンですw
    いうてジャグ連(BIG)x3のほうがなんだか現実的ですが・・・

    [ゲーム性]
    マイホールでは500と並びでそれぞれ一台設置され、ちょこまか代わる代わる打たれてます。
    レア役などを契機にクルーン突入、突破からの大当たりを目指す大変シンプルなゲーム性です。
    変なハマり方はせず、おおむね公称確率通りにクルーンが発生しますので
    ワンチャンあるわ〜って思わせてくれる点は評価します。

    [演出]
    わざと古臭さを魅せるレトロ全開な演出群、まあ嫌いでは無いのですが・・・

    肝心のクルーンが思ったより緊張感もクソもなくてw
    当然ぽろんと外れもするし、当たる時もアレっ?て感じですこんと入りますw
    500のティザーPV見てたらすっごい面白そうな感じがあったんですが
    正直、物足りなさを感じてしまいますね。
    この辺はやっぱリアルクルーンのヒリつく興奮には敵わないといったところです、

    [デザイン]
    コンセプトはゲーム性・演出と一貫しており、
    レトロな雰囲気を大事にしているところは好感が持てます。

    [攻略性]
    勝てる要素?・・・う〜ん、そういう台じゃないですからね。
    お店側の皆様も仰るように設定も見込めないでしょうし、
    クルーン発生までまわしてみよう、当たればラッキー!とか、
    オカルトでそろそろ当たるんじゃないか?みたいな打ち方推奨です。

    [難易度]
    スイカ等の目押しは必要ですが、それ以外はシンプルなものです。

    [総評]
    中毒性は低く(ある意味健全ですが)、糞台でも良台でもなく凡台かと。
    初見で2000枚近く刺さるような体験をした人以外は積極的に打つことは無いかもしれません。
    ただこういうコンセプトの台がバラエティにあってもいいんじゃないかと思います。

    続きを読む
    ゲーム性:3
    演出:2
    デザイン:4
    攻略性:1
    難易度:1
  18. ダクセルの原点にして至高・・・それが初代プリナナです。
    全てはプリズムナナに始まり、プリズムナナに終わるのです。
    いや、終わってないんですがw

    当時としては新しいシステム(周期短縮システム・CZ・擬似ボART自体もCZ)、
    全面液晶に擬似リールにタッチパネル搭載と新鮮味がありました。
    ゆるさんさんも仰ってるように1/8192のGOD的フラグも搭載。

    低ベースですが打ち所も多く、割と良スペックです。

    以降、”ダクセル台”と言われる同システムばかりがリリースされ
    出る度に性能は劣化していきますが・・・w
    この初代プリナナ・ささみさん・百花はそれなりに出玉性能に秀でていると思います。

    [ゲーム性]
    内部周期到達やCZ突破を軸に擬似ボARTを目指します。
    擬似ボART中に特化や最終レベル別のストック抽選を行い、
    ボーナス1G連をループさせて纏まった出玉を獲得するゲーム性です。

    今はダクセル台み〜んなこんな感じですが、
    当時としては非常に良くできており、解析と照らし合わせても
    抽選やモード移行・演出による期待度などに胡散臭さも無いです。
    CZ”まじかライズゾーン”も後発ダクセル台と違ってガチ感があったような。
    ゲーム性は良と判断します。

    [演出]
    可愛らしいねんどろいど風のSDキャラと、
    軽そうでなかなか奥行きのある世界観が意外にも心地よい空気感を出してます。

    ボーナス消化はライブモードとPVモードと選べるんですが
    このPVと楽曲がメチャクチャ良くできてる。
    特に、特定条件か夜9時以降(曖昧)じゃないと解放されない”星空コネクション”の
    楽曲の出来がハンパじゃないです。
    マイナーセブンスコードがこんなにも心地よい楽曲はそう無いです。
    もうね、思い出し脳汁で背中がグワッと熱くなりますわ。

    歌ってるのはDaisy x Daisyさん。
    なんと水樹奈々さんの妹さんだそうです。
    しかしネームバリュ続きを読む

    ゲーム性:4
    演出:4
    デザイン:4
    攻略性:4
    難易度:1
  19. シンデレラブレイド3DD

    どう考えてもマイナータイトルの域を脱しない印象のある
    シンデレラブレイドですが、いつの間にかナンバリングが3に!!!

    シンデレラブレイド2は悪評が強く・・・自身もエナ稼働で
    天井狙いで成功したにも関わらず出玉のショボさに興ざめしてしまいw
    恐らく2度ほどしか触っておりませんwよってあっちはレビューしません。

    で、このシンデレラブレイド3は滑り込み5.5号機だったと思います。
    つまり性能はお察しなのですが・・・
    5.5号機系の利点としてマイルドスペックに寄せてある機種が多いので
    個人的には打ち出しの敷居は低いかな、とたまに触っています。

    [ゲーム性]
    今までの周期当選のゲーム性と異なり、
    高低概念のある通常時からレア役等でCZ、ボーナスを経由してART突入を目指します。

    ART中もボーナス抽選・転生の玉集めみたいなハートシステム搭載。
    (残りゲーム数ゼロ時に引き戻しチャンスを行う回数のストック)

    直乗せはないのですが、システム自体は悪くないです。
    しかしベースが低いんで小役を多く取得する必要があるCZは厳しいし、
    ボーナスがバトルシステムになってるのですが・・・
    相手別のレベルと攻撃ターン(ベル揃い以上で攻撃チャンス)の仕組みが不明瞭で
    なんかこうデキレ感が半端ないです。
    極力違和感を感じさせないモンハン月下ってすげえなって思いますね。

    ちなみにハートの取得も極端な偏りを感じます。

    お楽しみのお尻ペンペンのハードルが高く、
    5.5号機の内規上ボタンプッシュ抽選は不可でこっちもデキレじゃないかと言われています。
    本当のところはわかりませんが、例によって尻平均上乗せ100Gはガセですw
    まあ上に振れる時は振れるんで・・・
    ものは言いようですが中央値だと100Gは切ってるかと。

    [演出など]
    おなじみの?キャラクター達ですが、パネルを見てわかる通り
    今風にブラッシュアップされてます(絵師さんは同じらしいです)。
    続きを読む

    ゲーム性:3
    演出:3
    デザイン:4
    攻略性:2
    難易度:2
  20. スーパーブラックジャック2DD

    私は4号機時代からのNETのフォロワーでした。
    それはスーパーブラックジャックという名機、Rioという
    素晴らしいパチスロクイーンの存在が在ったから・・・。

    下パネルをご覧ください!
    これが正真正銘、本物のRioです!
    んまあ、なんとクールビューティー・・・・。

    Rioはまぁまぁかな?とかもしかして〜?とか言わない!
    本物のRioはブレァックジャーック!ジャッククィーンヌ!ンボウヌース!ゥウィンヌ!
    とかメッチャエエ発音してるんですよ!

    ・・・しかし時代がそれを許さず、本家キャラデザも離れ、
    年々アニメ染みたデザインと設定になっていきましたとさ・・・。

    [ゲーム性]
    低ベース擬似ボ(天井777G)+リアボをうまく複合したハイブリッドART機です。
    擬似ボはレア役・ゲーム数解除・スイカ回数天井など当選機会は多岐に渡ります。
    ボーナス中抽選で擬似ボストック、又はストック特化ARTのストックタイムから
    大量の擬似ボが獲得でき、ストックループを目指す遊戯性です。

    ・・・はっきり言ってよく出来てると思います。
    確かAT規制後だったとは思うのですがアイデアは素晴らしい。
    初代のゲーム性をうまく落とし込んでますし、出玉性能も申し分ない。
    擬似ボのランク特性付与(白黄緑赤)もよく考えたな〜と。
    NETは他機種含め、システム開発能力は目を見張るものがあります。

    [演出]
    んんんんんんんんん惜しいいいいいいいい!
    このゲーム性に何故高度な演出を落とし込めなかった・・・!

    (マイナス点)
    ・キャラの描画クオリティがダダ下がり
    ・通常時基本的に寒い演出が多い、最近のNET感丸出し
    ・打ち手にアツいぞ!と思わずニヤリさせるような演出法則が無い
    ・ミントランプの謎

    キャラ描写(特におっさん達)がテキトーすぎて泣けてきます。
    Rioのドアップやカットイン、初代はチューしたくなる位美麗でしたが
    今作の擬似ボ待機続きを読む

    ゲーム性:5
    演出:2
    デザイン:3
    攻略性:4
    難易度:3