ダニエル の投稿一覧 ランキング5位 (5087pt)総評価数153スロット評価機種数84 / 1494 (達成率:5.6%) パチンコ評価機種数28 / 1428 (達成率:2%) SNS・ブログ・Youtubeチャンネルリンク設置をご希望の方はお問い合わせください※総評価数=「この機種を打ってみたいですか?」と「この機種を評価する」より投稿した数※評価機種数=各機種の「この機種を評価する」より投稿した数 53 47 12345678ドリームクルーン711ダニエル2019年02月17日 6:28 PM出来レースとは言えドキドキハラハラ出来る台です。入れば700枚ですし毎回クルーン時はリノのトマトチャンスに似たドキドキ感を提供してくれます。 設定は厳しいですが負けた時に乱れ打ちするにはもってこいの台だと思います。 演出に関してはややダジャレもあるですが人によってはうざいと感じるかもしれないです。 続きを読むゲーム性:4演出:3デザイン:3攻略性:1難易度:131pt GET!ロード オブ ヴァーミリオン Re:ダニエル2019年02月17日 6:24 PM演出に関してはデジャヴ(効果音含め他の機種の流用)を感じました。 モードはありますが天井が存在せず積極的には狙っていけなそうと感じます。 基本天国まで回されてる台ですし逆にいうと天国くらいしか低設定は狙い目が無いので厳しいです。 良くも悪くも演出が派手になったポセイドンという素直な感想です。 ただ出玉性能に関しては6号機の中でも最強クラスではないかと思います。 続きを読むゲーム性:3演出:1デザイン:1攻略性:3難易度:235pt GET!アナザーゴッドハーデス‐冥王召喚‐ダニエル2019年02月17日 9:15 AM有利区間のせいで全てが台無しになっております。 どんなにモードを上げても有利区間のせいで積み上げてきたモードを上げていく作業というのが一瞬で崩壊します。 逆に言えばゴッドの楽しさ一つのモード推測が意味を成さないということです。 モード判別は有利区間ランプを見るだけでできます。やめ時は有利区間ランプが消えたらやめるだけという感じです。 出玉性能はリミットがありますが、それを差し引いてもジャッジメントにはいればそれなりに出るという印象はあります。 しかしながら天井も無く修羅の道なのでジャグラーと同じくふらっと打つ程度なのかなと思います。 続きを読むゲーム性:1演出:1デザイン:4攻略性:2難易度:452pt GET!笑ゥせぇるすまん3~笑撃のドーン~ダニエル2019年02月17日 1:15 AM300のゾーンを狙うだけで安定して勝てる台というイメージです。 基本的には天井狙いは厳しいですがゾーン狙い最強の機種だと思います。 あとはmbもあるのでmb狙いもできるのでハイエナ台と言われております。 基本的にATは単発ばかりですが、三連ドーン気持ちよさに養分してしまうくらい結構自分は好きです、ただ演出に関しては原作再現そこまでできていないので原作を振り返り余韻に浸りたい喪服に会いたいという場合はパチンコの方がよいかもしれません。 続きを読むゲーム性:5演出:5デザイン:3攻略性:3難易度:235pt GET!ゴーゴージャグラーKKダニエル2019年02月17日 1:12 AM低設定は本当に地獄です。 とにかく低設定はコイン持ちが悪いです。 レギュラー確率は1と6でも分母にそこまで大きな差がないので2でも6の挙動をする場合があるので、設定狙いする場合はボーナス回数も重要な判別要素ですが、コイン持ちが一番重要な判断要素です。 あとヅモを狙う場合は、まずグラフを見てなるべくコイン持ちが良さそう(ハマっている時のグラフがなるべく平坦)な台を打つのが鉄板だと思います。 なんやかんや今でも高稼働のジャグで設定もそこそこ入っているイメージがあるのである意味硬いジャグでもあります。 続きを読むゲーム性:3演出:2デザイン:3攻略性:3難易度:435pt GET!アレックスダニエル2019年02月17日 1:08 AMアクロスの中ではビッグの獲得枚数が多く、花火やバーサスと違い純粋なAタイプです。 機体からして初心者は敬遠しがちでプロが打つイメージという先入観が当初ありましたがそこまで介入要素もなく初心者でも楽しんで打てる台です。 基本的には赤7を常に狙う打ち方がベストです。 基本的今はもう設定中々入らず2で放置しているという感じなので設定狙いには向かない台です。 続きを読むゲーム性:4演出:2デザイン:4攻略性:2難易度:235pt GET!CR笑ゥせぇるすまん ドーンといきまSHOWダニエル2019年02月17日 1:04 AM演出も激しすぎず静かすぎずで最近のパチンコにしては演出バランスが絶妙にバランスが取れているという印象を受けました。 ただスペックとしてはややきつめな印象を受けます。 それでも1パチとかなら演出見たさにまた打ちたいと思えるような台です。 続きを読むゲーム性:3演出:4デザイン:4攻略性:2難易度:337pt GET!新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2ダニエル2019年02月17日 12:58 AM正直いって今までのエヴァの台の中で最もつまらないと言っても過言ではないです。 色々わちゃわちゃして何が起きてるのかわからなかったというのが初打ちの感想です。 そして技術介入要素も歴代の中でもかなり高いので初心者にはお勧めできないです。 設定入っているイメージもなく、魂やまごころの代わりになれることはないと思います。 ビッグの獲得枚数は光るものがありますがそれだけです。 続きを読むゲーム性:1演出:1デザイン:1攻略性:2難易度:337pt GET!ミリオンゴッド‐神々の凱旋‐ダニエル2019年02月17日 12:54 AMハイエナ向けの台というイメージ 700ゲームからでも期待値が3000円というハイエナホイホイの台。 しかし、稼働も高く未だに根強い人気がある台です。 通常時の楽しさはモード推測くらいです。 高設定は一度だけ打ったことがありますが直ぐ当たり連チャンします。一度だけ天井いきましたが設定看破は楽な部類に入ると思います。 ゴッド系はかれこれ10000ゲーム以上ゴッドひけていないような。。。 続きを読むゲーム性:3演出:1デザイン:2攻略性:3難易度:238pt GET!ゆるせぽねダニエル2019年02月15日 10:24 PMGOD引かないと低設定はまず勝てませんが、 GOD引いても1000枚出すのも低設定は難しく低設定は初当たりが軽い分安定して負けることができます。ジャグラーみたいにビックの爆連で1でも3000枚という展開は機体できません。 何より演出も乏しく設定もまずはいらない台なので素直にジャグラー打った方が堅実だと思います。 高設定は逆に安定した右上りで勝率はかなり高いと思います。 ただ扱いがどうしてもね。。。 しばらくジャグラーの天下が続きそうですね。 続きを読むゲーム性:2演出:1デザイン:1攻略性:2難易度:337pt GET!押し順ケロルンダニエル2019年02月15日 10:12 PM唯一心打たれた台です。 学生の時ハイエナでレギュラー3連続してる台に座ったら700gハマり恐怖のあまりさじを投げて辞めてしまった台です。 スルー狙いの恐ろしさをしりました。 そしてこの台自体演出が単調なので結構ストレスが溜まります。 一撃性を少し下げてその分ボーナス確率を上げてくれればもう少し客が離れなかったとは思うのですが。。 良くも悪くも沖ドキの劣化版とまではいきませんが似たものは感じます。 続きを読むゲーム性:3演出:1デザイン:2攻略性:2難易度:338pt GET!P沼ダニエル2019年02月15日 10:06 PM機体はそのまんま原作です。 カイジの漫画アニメともに全て見た私からしたら機体のクオリティーは極めて高いと感じました(サイズ感は除く)あとはホールが沼の島を隔離して他のユーザーが立ち見できるようにすれば原作さながらの公開処刑が見れますww 公開処刑とかいたのも低設定は本当に勝てないどうやっても勝てないという原作再現っぷりです。 逆に高設定は安定して勝てるイメージなんですが、、 何より個人的に許せないのは設定とかではなく第3クルーンの演出に関してです。 原作は羽根モノでしたがこの台は羽根モノではなくいわば出来レース、やらせです。 特に空気(第3クルーンの壁には)何度もイライラし、木彫りの仏像を持って破壊してやろうとなんども思ったくらいです。 高設定はこの演出が外れにくく低設定は高確率で外れます。 しかし当たるときの演出に関しては秀逸で原作をよく勉強したんだなという素直な感想です。動画などよくYouTubeにあるので是非演出などを興味があれば調べてみてください。 続きを読むゲーム性:3演出:3デザイン:5攻略性:2難易度:250pt GET!CRFマクロスフロンティア2ダニエル2019年02月15日 9:58 PMミドルでも甘でもスペックが甘く、パチンコの中では甘いイメージがあります。 自分の知り合いでこの台だけで食っている知り合いがいた程ですそのホールは釘が緩かったというのもありましたが、そのマクロスプロは今は何をしているのかはしりませんが。。。 基本的にマクロスはスロットよりパチンコの方が演出含め楽しいです。ただこの台の赤保留は実践上の体感だと50%切ります。 なので過度な期待は禁物です。 ただ演出が激しいので嫌でも期待をしてしまうという矛盾が起きてしまいますが。 なんだんかんだ楽しかったです、演出見たさに打ち込んだ大学の時がなつかしいなぁ。。。 続きを読むゲーム性:3演出:4デザイン:3攻略性:4難易度:237pt GET!沖ドキ!トロピカルダニエル2019年02月15日 9:51 PMきつい沖ドキというイメージです。 具体的にはコイン持ちは良くなったが連チャンしにくい、とにかくレギュラーばかりという感じです。 爆だししている人を未だに見たことがなく撤去されてしまった台です。 ホールからすれば貯金箱でトロピカル其の物だと思われます。 実際のところ、コイン持ちは良くなりましたが天井が1200になり、バケの獲得枚数が60枚でそのコインで32回転せず追加投資して確認という悲劇を味わいました。。。 普通のオキドキなら90枚出るのに、、、 後パネルが青なのでトロピカルというよりは沖時冬のソナタに改名した方がよいかと 続きを読むゲーム性:1演出:1デザイン:3攻略性:1難易度:535pt GET!シンデレラブレイド2ダニエル2019年02月15日 9:45 PMOPT(おしりペンペンタイム)で事故ってしまえばってゲーム性は変わっていないので 初代と比べても劣らず楽しめました。 特におしり狩り(青7)の時は楽しくペンペンしまくれるので。。。 結局初期ゲーム数をどれだけ多くからスタートできるか自分は400gスタートでエンディングまでいけました。 最近は全く見かけないのですが撤去されてしまったのでしょうか? あれば是非打ちたいと思えた台でした。 続きを読むゲーム性:4演出:3デザイン:4攻略性:3難易度:335pt GET!CRミリオンゴッド ディセントダニエル2019年02月15日 9:42 PM勝てる機種ランキング1位なので実践してきましたが、これは中々厳しいと感じました。 今日初打ちしましたが50k負けでボロボロです、一回も当たらずでした。なので確変中については他の方のコメントを参考にいただきたいのですが、他のパチンコと比べて 保留変化が少ないイメージです、かといって変化しても金とかまでいかないと信頼低いというか赤3回外しました。 周り見ると結構積んでいる方がいたので出玉性能はかなり高くハイリターンの台なのでいつか爆だししたいとリベンジを誓いました。 通常の演出に関してはモードの概念がないミリオンゴッドと例えて差し支えないです。 続きを読むゲーム性:3演出:1デザイン:4攻略性:2難易度:335pt GET!スーパーリノXXダニエル2019年02月15日 9:37 PM完全なオカルトですがトマトを目押しすることでトマト出現率が上がる気がします。 是非実践して欲しいです。何かメーカーが仕組んでるかもって疑いました私は。 プラス中リール中段に緑7をビタ押しするとトマト成立確率が上がる気が実践上しております。 ジャグラーと同じでオカルトで成り立っている台だと僕は思ってますし、かなり面白いです。 続きを読むゲーム性:5演出:5デザイン:5攻略性:3難易度:530pt GET!蒼天の拳 朋友ダニエル2019年02月15日 9:30 PMペナ辞めが横行している台です。 正直ペナされると天井がリセットされ、液晶とデータのゲーム数がめちゃくちゃになってる光景が日常茶飯事です。 個人的にはそのような仕様にしたメーカに落ち度があり、 後任者に出されたくないからペナというユーザーの気持ちも良くわかります。 特に老人殺しの台として世紀末の覇者クラスの力を持っている台です。 そして高設定は以外と綺麗なグラフ、低設定は右肩下がりのイメージです。 一度しか打ったことないですがペナさえなければそこそこ面白いかも。。。 続きを読むゲーム性:1演出:3デザイン:3攻略性:1難易度:138pt GET!P押忍!番長2ダニエル2019年02月10日 11:52 PM設定付きパチンコ番長です。 マイホはずっと出ていなく設定入ってないのでツッパできないので1万ほど回しまて当たらず終わってしまいましたが、演出がスロットの番長がリアルになって2Dから3Dになっていたので少し違和感を感じました。 続きを読むゲーム性:2演出:3デザイン:3攻略性:2難易度:320pt GET!ベルセルクダニエル2019年02月10日 11:46 PM最高のスルメ台 個人的には長きに渡るスロットライフの中で一番の良台と言わざるを得ません。 正直漫画のベルセルクが死ぬほど好きなので、贔屓目ですが、逆に言えば漫画のベルセルクが好きなら間違いなく楽しめます。 スロットとしても全体的に演出含め暗めでダークな演出感ですがそこが完全に漫画と一致しております。 斬魔ボーナスの曲も神曲で是非聞いて欲しいです。 ATも狂戦士モード等かなり楽しいゾーンです。何より準備中がやたらコイン増えますw ただ逆に原作を知らないと楽しめない台なのかもしれません。 ベルセルクの暗い世界観を知らない人からするとなんだこの台という感想も否めません。 そのような方は一度ベルセルクのスロットを打った後にベルセルクの漫画を読み、再度スロットを打てば間違いなくイメージは良い意味で変わります! 攻略性としては赤ベヘリットを狙っていれば多分勝てるイメージはあります。 最近は見かけませんですが2スロとかにおいてあれば全つしたいですw 続きを読むゲーム性:5演出:5デザイン:5攻略性:4難易度:245pt GET!12345678
出来レースとは言えドキドキハラハラ出来る台です。入れば700枚ですし毎回クルーン時はリノのトマトチャンスに似たドキドキ感を提供してくれます。
続きを読む設定は厳しいですが負けた時に乱れ打ちするにはもってこいの台だと思います。
演出に関してはややダジャレもあるですが人によってはうざいと感じるかもしれないです。
演出に関してはデジャヴ(効果音含め他の機種の流用)を感じました。
続きを読むモードはありますが天井が存在せず積極的には狙っていけなそうと感じます。
基本天国まで回されてる台ですし逆にいうと天国くらいしか低設定は狙い目が無いので厳しいです。
良くも悪くも演出が派手になったポセイドンという素直な感想です。
ただ出玉性能に関しては6号機の中でも最強クラスではないかと思います。
有利区間のせいで全てが台無しになっております。
続きを読むどんなにモードを上げても有利区間のせいで積み上げてきたモードを上げていく作業というのが一瞬で崩壊します。
逆に言えばゴッドの楽しさ一つのモード推測が意味を成さないということです。
モード判別は有利区間ランプを見るだけでできます。やめ時は有利区間ランプが消えたらやめるだけという感じです。
出玉性能はリミットがありますが、それを差し引いてもジャッジメントにはいればそれなりに出るという印象はあります。
しかしながら天井も無く修羅の道なのでジャグラーと同じくふらっと打つ程度なのかなと思います。
300のゾーンを狙うだけで安定して勝てる台というイメージです。
続きを読む基本的には天井狙いは厳しいですがゾーン狙い最強の機種だと思います。
あとはmbもあるのでmb狙いもできるのでハイエナ台と言われております。
基本的にATは単発ばかりですが、三連ドーン気持ちよさに養分してしまうくらい結構自分は好きです、ただ演出に関しては原作再現そこまでできていないので原作を振り返り余韻に浸りたい喪服に会いたいという場合はパチンコの方がよいかもしれません。
低設定は本当に地獄です。
続きを読むとにかく低設定はコイン持ちが悪いです。
レギュラー確率は1と6でも分母にそこまで大きな差がないので2でも6の挙動をする場合があるので、設定狙いする場合はボーナス回数も重要な判別要素ですが、コイン持ちが一番重要な判断要素です。
あとヅモを狙う場合は、まずグラフを見てなるべくコイン持ちが良さそう(ハマっている時のグラフがなるべく平坦)な台を打つのが鉄板だと思います。
なんやかんや今でも高稼働のジャグで設定もそこそこ入っているイメージがあるのである意味硬いジャグでもあります。
アクロスの中ではビッグの獲得枚数が多く、花火やバーサスと違い純粋なAタイプです。
続きを読む機体からして初心者は敬遠しがちでプロが打つイメージという先入観が当初ありましたがそこまで介入要素もなく初心者でも楽しんで打てる台です。
基本的には赤7を常に狙う打ち方がベストです。
基本的今はもう設定中々入らず2で放置しているという感じなので設定狙いには向かない台です。
演出も激しすぎず静かすぎずで最近のパチンコにしては演出バランスが絶妙にバランスが取れているという印象を受けました。
続きを読むただスペックとしてはややきつめな印象を受けます。
それでも1パチとかなら演出見たさにまた打ちたいと思えるような台です。
正直いって今までのエヴァの台の中で最もつまらないと言っても過言ではないです。
続きを読む色々わちゃわちゃして何が起きてるのかわからなかったというのが初打ちの感想です。
そして技術介入要素も歴代の中でもかなり高いので初心者にはお勧めできないです。
設定入っているイメージもなく、魂やまごころの代わりになれることはないと思います。
ビッグの獲得枚数は光るものがありますがそれだけです。
ハイエナ向けの台というイメージ
続きを読む700ゲームからでも期待値が3000円というハイエナホイホイの台。
しかし、稼働も高く未だに根強い人気がある台です。
通常時の楽しさはモード推測くらいです。
高設定は一度だけ打ったことがありますが直ぐ当たり連チャンします。一度だけ天井いきましたが設定看破は楽な部類に入ると思います。
ゴッド系はかれこれ10000ゲーム以上ゴッドひけていないような。。。
GOD引かないと低設定はまず勝てませんが、
続きを読むGOD引いても1000枚出すのも低設定は難しく低設定は初当たりが軽い分安定して負けることができます。ジャグラーみたいにビックの爆連で1でも3000枚という展開は機体できません。
何より演出も乏しく設定もまずはいらない台なので素直にジャグラー打った方が堅実だと思います。
高設定は逆に安定した右上りで勝率はかなり高いと思います。
ただ扱いがどうしてもね。。。
しばらくジャグラーの天下が続きそうですね。
唯一心打たれた台です。
続きを読む学生の時ハイエナでレギュラー3連続してる台に座ったら700gハマり恐怖のあまりさじを投げて辞めてしまった台です。
スルー狙いの恐ろしさをしりました。
そしてこの台自体演出が単調なので結構ストレスが溜まります。
一撃性を少し下げてその分ボーナス確率を上げてくれればもう少し客が離れなかったとは思うのですが。。
良くも悪くも沖ドキの劣化版とまではいきませんが似たものは感じます。
機体はそのまんま原作です。
カイジの漫画アニメともに全て見た私からしたら機体のクオリティーは極めて高いと感じました(サイズ感は除く)あとはホールが沼の島を隔離して他のユーザーが立ち見できるようにすれば原作さながらの公開処刑が見れますww
公開処刑とかいたのも低設定は本当に勝てないどうやっても勝てないという原作再現っぷりです。
続きを読む逆に高設定は安定して勝てるイメージなんですが、、
何より個人的に許せないのは設定とかではなく第3クルーンの演出に関してです。
原作は羽根モノでしたがこの台は羽根モノではなくいわば出来レース、やらせです。
特に空気(第3クルーンの壁には)何度もイライラし、木彫りの仏像を持って破壊してやろうとなんども思ったくらいです。
高設定はこの演出が外れにくく低設定は高確率で外れます。
しかし当たるときの演出に関しては秀逸で原作をよく勉強したんだなという素直な感想です。動画などよくYouTubeにあるので是非演出などを興味があれば調べてみてください。
ミドルでも甘でもスペックが甘く、パチンコの中では甘いイメージがあります。
続きを読む自分の知り合いでこの台だけで食っている知り合いがいた程ですそのホールは釘が緩かったというのもありましたが、そのマクロスプロは今は何をしているのかはしりませんが。。。
基本的にマクロスはスロットよりパチンコの方が演出含め楽しいです。ただこの台の赤保留は実践上の体感だと50%切ります。
なので過度な期待は禁物です。
ただ演出が激しいので嫌でも期待をしてしまうという矛盾が起きてしまいますが。
なんだんかんだ楽しかったです、演出見たさに打ち込んだ大学の時がなつかしいなぁ。。。
きつい沖ドキというイメージです。
具体的にはコイン持ちは良くなったが連チャンしにくい、とにかくレギュラーばかりという感じです。
爆だししている人を未だに見たことがなく撤去されてしまった台です。
ホールからすれば貯金箱でトロピカル其の物だと思われます。
実際のところ、コイン持ちは良くなりましたが天井が1200になり、バケの獲得枚数が60枚でそのコインで32回転せず追加投資して確認という悲劇を味わいました。。。
続きを読む普通のオキドキなら90枚出るのに、、、
後パネルが青なのでトロピカルというよりは沖時冬のソナタに改名した方がよいかと
OPT(おしりペンペンタイム)で事故ってしまえばってゲーム性は変わっていないので
続きを読む初代と比べても劣らず楽しめました。
特におしり狩り(青7)の時は楽しくペンペンしまくれるので。。。
結局初期ゲーム数をどれだけ多くからスタートできるか自分は400gスタートでエンディングまでいけました。
最近は全く見かけないのですが撤去されてしまったのでしょうか?
あれば是非打ちたいと思えた台でした。
勝てる機種ランキング1位なので実践してきましたが、これは中々厳しいと感じました。
今日初打ちしましたが50k負けでボロボロです、一回も当たらずでした。なので確変中については他の方のコメントを参考にいただきたいのですが、他のパチンコと比べて
保留変化が少ないイメージです、かといって変化しても金とかまでいかないと信頼低いというか赤3回外しました。
周り見ると結構積んでいる方がいたので出玉性能はかなり高くハイリターンの台なのでいつか爆だししたいとリベンジを誓いました。
通常の演出に関してはモードの概念がないミリオンゴッドと例えて差し支えないです。
続きを読む完全なオカルトですがトマトを目押しすることでトマト出現率が上がる気がします。
続きを読む是非実践して欲しいです。何かメーカーが仕組んでるかもって疑いました私は。
プラス中リール中段に緑7をビタ押しするとトマト成立確率が上がる気が実践上しております。
ジャグラーと同じでオカルトで成り立っている台だと僕は思ってますし、かなり面白いです。
ペナ辞めが横行している台です。
正直ペナされると天井がリセットされ、液晶とデータのゲーム数がめちゃくちゃになってる光景が日常茶飯事です。
個人的にはそのような仕様にしたメーカに落ち度があり、
後任者に出されたくないからペナというユーザーの気持ちも良くわかります。
特に老人殺しの台として世紀末の覇者クラスの力を持っている台です。
そして高設定は以外と綺麗なグラフ、低設定は右肩下がりのイメージです。
続きを読む一度しか打ったことないですがペナさえなければそこそこ面白いかも。。。
設定付きパチンコ番長です。
続きを読むマイホはずっと出ていなく設定入ってないのでツッパできないので1万ほど回しまて当たらず終わってしまいましたが、演出がスロットの番長がリアルになって2Dから3Dになっていたので少し違和感を感じました。
最高のスルメ台
個人的には長きに渡るスロットライフの中で一番の良台と言わざるを得ません。
正直漫画のベルセルクが死ぬほど好きなので、贔屓目ですが、逆に言えば漫画のベルセルクが好きなら間違いなく楽しめます。
スロットとしても全体的に演出含め暗めでダークな演出感ですがそこが完全に漫画と一致しております。
斬魔ボーナスの曲も神曲で是非聞いて欲しいです。
ATも狂戦士モード等かなり楽しいゾーンです。何より準備中がやたらコイン増えますw
ただ逆に原作を知らないと楽しめない台なのかもしれません。
ベルセルクの暗い世界観を知らない人からするとなんだこの台という感想も否めません。
そのような方は一度ベルセルクのスロットを打った後にベルセルクの漫画を読み、再度スロットを打てば間違いなくイメージは良い意味で変わります!
攻略性としては赤ベヘリットを狙っていれば多分勝てるイメージはあります。
続きを読む最近は見かけませんですが2スロとかにおいてあれば全つしたいですw