紫諳 の投稿一覧 ランキング81位 (155pt)総評価数6スロット評価機種数1 / 1494 (達成率:0.1%) パチンコ評価機種数0 / 1428 (達成率:0%) SNS・ブログ・Youtubeチャンネルリンク設置をご希望の方はお問い合わせください※総評価数=「この機種を打ってみたいですか?」と「この機種を評価する」より投稿した数※評価機種数=各機種の「この機種を評価する」より投稿した数 1 1 1HEY!鏡紫諳2018年12月04日 7:21 PM遊技者から設定を判別しやすくホール側としても使いやすい機種だと思います。 4台設置で全台6を数回やっていますが、ほぼ全台割数が11割を超えてしまいますが、それでも他のメイン機種に比べれば大したマイナスではありません。 同じ台数で旧基準の全6に比べればユーザーも狙いやすいのではないでしょうか? プライベートで6を打った時も昼前には6と判別できるほど判別難易度は低いと思います。 続きを読む設定状況:良かった地域:東京都45pt GET!回胴黙示録カイジ4紫諳2018年11月30日 6:13 PM演出面に関しては作りこみが良いのでカイジシリーズが好きならば打ちたいと思うはずです。 ただしスペックがあまり良いとは思えませんので、個人的には導入や遊技はしたいとは感じませんでした。 カイジは4号機の時から打ってますが、初代が個人的に好きだったので演出面を変えて初代のような感じで作ってほしかったです。。 6号機カイジに期待してます。 続きを読む前評判:打ってみてもよい20pt GET!スーパーリノXX紫諳2018年11月30日 5:57 PMボーナス枚数が少ないとマイナスのイメージは強いと思います。 5号機のリノに比べれば一撃性は見込めませんが、それでも良く言えば昔のCタイプだと思えば楽しめると思います。 高確の滞在率も悪くはない方なので、うまくハマれば現行のリノよりも一撃は見込める台だと感じます。 ただし、今のリノを想像して打つと残念な感じはしますが全くの新しい台と思い打つと新鮮な台になるのではないでしょうか。 続きを読む前評判:打ってみてもよい20pt GET!ドリームクルーン711紫諳2018年11月29日 10:01 PM500の時から思ってましたが、これを打ちたいと思うのでしょうか? 確かにシンプルで打ちやすいとは思いますが、演出などもほとんどなく打たされてる感がなんとも。。。 前回の稼働状況を見ても、導入や遊技は遠慮したいです。 続きを読む前評判:まったく打ちたくない15pt GET!巨人の星~情熱編~紫諳2018年11月29日 8:43 PMスペック・演出全てにおいて低評価です。 ユーザー目線で見ても打ちたいと思うスペックではありません。 巨人の星というコンテンツが本当に好きであれば打つ人はごく僅かながらいるとは思います。 演出の作りこみも甘く、A+ARTというスペックにも関わらずボーナスの確率のみで設定差を作るのも、低評価の要因です。 ボーナスやART後に設定示唆があるのかもしれませんが、それでも評価は変わらずです。。。 続きを読む前評判:まったく打ちたくない25pt GET!マッハGoGoGo紫諳2018年11月29日 7:48 PM個人的には打ってみたいスペックではあります。 スペックは良いと思いますが、コンテンツ的にかなり打ち手を選ぶと思います。 4号機のこの機種を打ったことがあり、且つコンテンツが好きであれば一度は触ると思いますが、長生きはしないと思います。 店側的に見てもバラエティに1台置けば良いであろう位の台ですね。 3台以上構えるのであれば設定を使っているとアピール出来る機種ではありますが、サザンアイズの時のように多台数で構えるのは難しいと考えるので評価は低めです。 続きを読む前評判:打ってみてもよい30pt GET!1
遊技者から設定を判別しやすくホール側としても使いやすい機種だと思います。
4台設置で全台6を数回やっていますが、ほぼ全台割数が11割を超えてしまいますが、それでも他のメイン機種に比べれば大したマイナスではありません。
同じ台数で旧基準の全6に比べればユーザーも狙いやすいのではないでしょうか?
プライベートで6を打った時も昼前には6と判別できるほど判別難易度は低いと思います。
続きを読む演出面に関しては作りこみが良いのでカイジシリーズが好きならば打ちたいと思うはずです。
ただしスペックがあまり良いとは思えませんので、個人的には導入や遊技はしたいとは感じませんでした。
カイジは4号機の時から打ってますが、初代が個人的に好きだったので演出面を変えて初代のような感じで作ってほしかったです。。
続きを読む6号機カイジに期待してます。
ボーナス枚数が少ないとマイナスのイメージは強いと思います。
5号機のリノに比べれば一撃性は見込めませんが、それでも良く言えば昔のCタイプだと思えば楽しめると思います。
高確の滞在率も悪くはない方なので、うまくハマれば現行のリノよりも一撃は見込める台だと感じます。
ただし、今のリノを想像して打つと残念な感じはしますが全くの新しい台と思い打つと新鮮な台になるのではないでしょうか。
続きを読む500の時から思ってましたが、これを打ちたいと思うのでしょうか?
確かにシンプルで打ちやすいとは思いますが、演出などもほとんどなく打たされてる感がなんとも。。。
前回の稼働状況を見ても、導入や遊技は遠慮したいです。
続きを読むスペック・演出全てにおいて低評価です。
ユーザー目線で見ても打ちたいと思うスペックではありません。
巨人の星というコンテンツが本当に好きであれば打つ人はごく僅かながらいるとは思います。
演出の作りこみも甘く、A+ARTというスペックにも関わらずボーナスの確率のみで設定差を作るのも、低評価の要因です。
続きを読むボーナスやART後に設定示唆があるのかもしれませんが、それでも評価は変わらずです。。。
個人的には打ってみたいスペックではあります。
スペックは良いと思いますが、コンテンツ的にかなり打ち手を選ぶと思います。
4号機のこの機種を打ったことがあり、且つコンテンツが好きであれば一度は触ると思いますが、長生きはしないと思います。
店側的に見てもバラエティに1台置けば良いであろう位の台ですね。
続きを読む3台以上構えるのであれば設定を使っているとアピール出来る機種ではありますが、サザンアイズの時のように多台数で構えるのは難しいと考えるので評価は低めです。