閃乱カグラ

現役稼働機種ランク | 現在稼働しておりません |
---|---|
歴代機種ランク | 78位 |
機種評価 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
勝ちやすさ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
難易度 | 中級者向け |
導入日 | 2017年7月3日 |
---|---|
メーカー | オーイズミ |
仕様 | ART |
基本情報
ART純増 | 約1.2枚/G |
---|---|
メダル50枚あたりの回転数 | 約33.3G |
天井G数 | 1081G+α |
天井恩恵 | ART確定 |
焔紅蓮ボーナス(赤7揃い) | 36枚 |
超爆乳ボーナス(白7W揃い) | 252枚 |
爆乳ボーナス(白7S揃い) | 153枚 |
REGボーナス | 48枚 |
大当り確率・機械割
設定 | 焔紅蓮 | 超爆乳 | 爆乳 |
---|---|---|---|
1 | 1/32768.0 | 1/1285.0 | 1/445.8 |
2 | 1/1285.0 | 1/439.8 | |
3 | 1/1285.0 | 1/436.9 | |
4 | 1/1213.6 | 1/434.0 | |
5 | 1/1191.6 | 1/431.2 | |
6 | 1/1170.3 | 1/425.6 |
設定 | REG | ボーナス合成 | ART初当り | 出玉率 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/512.0 | 1/199.8 | 1/511.4 | 97.8% |
2 | 1/504.1 | 1/197.4 | 1/447.2 | 98.9% |
3 | 1/496.5 | 1/195.6 | 1/455.0 | 101.1% |
4 | 1/489.1 | 1/192.2 | 1/365.1 | 103.1% |
5 | 1/481.9 | 1/190.0 | 1/387.9 | 106.9% |
6 | 1/471.5 | 1/186.7 | 1/295.7 | 110.1% |
前のカグラが大好きだったから打ってみたけど作ったやつは頭悪いのか?って言いたくなるぐらいBHBの抽選が謎すぎる。
4で1戦目2戦目共に命懸で負け。
真閃乱ルーレットで再戦3と勝率アップ1、
斑鳩
3戦目に相手秘伝忍法で勝ち次も絶勝で勝ち、最後に飛鳥で負け。
デキレ過ぎてビックリするわ…
流石にこれは引きが弱いとかじゃ無く演出が打ち手をおちょくってる。
カバネリとか鬼武者見習えよ
書くとこ間違えた
これは閃乱カグラ2の評価です
この台は素晴らしいと思うけど
ART中のボーナスで負けても10ゲームは上乗せして欲しかったと思うな
5連続負けで上乗せ0だった時があった
店からの良配分の示唆があった機会があり打った事がある台です。
基本的に打ってて気恥ずかしい台ですw
爆乳ぼ~なす~
乳乳ちゃんす~
とかww今時こんなん検定通っちゃうんですねw
ゲーム性
⇒王道のA+artスペックです。
基本的に
①通常時チャンスゾーンからARTを目指す
②各ボナ中にバー揃いでのART突入を目指す
ですね。
一つ面白いなとおもった点が、
REGを引いた時にART突入期待度を自力で勝ち取る
“押し順チャンス”みたいなのが連続で4回挑戦できます。
これが結構良くできてて、一個でも正解してれば割と当たってくれます。
ここでART突入できれば割と楽な展開に持ってけますが、
非当選だと・・・・死にますw
ほぼ獲得純増なしで終了しますw
A+artと言えばまどマギ2を想像する方も多いと思いますが、
自分は設定が入るならまど2なんかよりこちらの台の方がよっぽど良い台だと感じました。なにより天井が「ボーナス間」なので、ARTではリセットされません。まど2はartでも天井リセットなのでそこが厄介でしたからね・・・。
演出
⇒ART中は基本的に脳汁でまくりな台です。
こんな良くできたARTを作り込んだ台なのに何かしらの抱き合わせ商品っぽい感じでバラエティコーナーに放り込まれてるのがかわいそうなくらいです。
ART中の曲が凄い良い曲です。現行のどの台よりもART中にノリに乗れる高揚感が沸き上がりますね。
今は亡きメイン機種だったワイルドアイズ?甲賀忍法帖?みずちの巫女?なんかより全然ノれる曲だと感じました。
そしてレア役引いた時のリールロック演出。めちゃくちゃ脳汁でますよコレw
デザイン
⇒とくになし。役物等もない通常の筐体です。
攻略性
⇒こればっかりは★1ですかね。むしろ個人的には皆無なので★0にしたいくらいですが・・・・。
①まず偶奇による挙動の差が無い。あるのかもしれないけど体感レベルではキャッチ出来ず。
②設定示唆がボナ・ART終了画面時のパネルの色変化のみ
③そもそも完全にマイナー機種の部類で世に出てきてる為、各解析サイトが真面目に細かく解析してないw
というまっっったく設定の方向性を感じられない台となっております。
他社みたく所定の場面でボタンプッシュでセリフ出現で偶奇の差ぐらいつけてほしかったですね・・・。
ちなみに自分が打ってた台はプラス600枚~マイナス700枚ぐらいを同じ波でずっと下皿もみもみで結局マイナス600枚程度負けてしまいました。
他サイトのレビュー者のコメントを見ると、低設定は容赦なく爆死の台なので
自分の台は設定4くらいあったのかなと楽観視しております。実際はわかりませんけどね。でも低設定で3000GでART0って言うレビューを見ると、そこまで悪い設定じゃない気もしますけどね。
難易度
⇒難易度の問題なのかどうか微妙ですが、確かにART中は面白くてノれる台だけど
勝てるビジョンが見えない・・・。どうやったら勝てるんだコレ・・・。
と疑問に思ってると、自分が打ってる店でこの台で過去に万枚出てるんですよね。
他のレビュー者も9千うんぬん枚だしたとかってレビューもあるので。
結局は高設定でも薄い確率の大量G数上乗せのトリガーを引かないと勝ちづらい台ってことなんですね~。