鬼の城
| 現役稼働機種ランク | 現在稼働しておりません |
|---|---|
| 歴代機種ランク | 32位 |
| 機種評価 | 87点 |
|---|---|
| 勝ちやすさ | 67点 |
| 難易度 | 中級者向け |
| 導入日 | 2013年5月7日 |
|---|---|
| メーカー | メーシー |
| 仕様 | ART |
基本情報
| ART純増 | 2.2枚 |
|---|---|
| メダル50枚あたりの回転数 | 32G |
| ゲーム数天井 | 1300G |
| 天井恩恵 | ART確定 |
大当り確率・機械割
| 設定 | ART初当り | 出玉率 |
|---|---|---|
| 1 | 1/327 | 98.2% |
| 2 | 1/298 | 99.4% |
| 3 | 1/291 | 102.4% |
| 4 | 1/244 | 106.5% |
| 5 | 1/247 | 110.6% |
| 6 | 1/199 | 116.1% |






























この台は何と言っても7が揃った時の音が最高に気持ちいいです!
基本的に台の音は大きめなのですが振動やら音やら演出もすごく楽しんで打っていました!
まだ近くのお店にあるのでたまに打ちに行きます!
今はあるのかどうかは分かりませんが…
個人的にはすごく楽しませてもらって勝たせてもらった台です!
上乗せ、後乗せの仕様など
色々と考えられて作られてると思う
ART中の桃引いた時の演出が
結構素っ気ないのが
当時としては新鮮だった
真エンディングで道中のストーリーが
事細かに説明されており
道中の各ステージに意味があって驚いた
初当たり後、台の振動で
空箱が上から落ちないように
重ねていたのが懐かしい
3マイルでフィニッシュはトラウマ
バジⅡの前だか後だかに登場した台。とにかく爆音が凄かったのが印象的です。7揃えまくってゲーム数がどんどん増えてくのが非常に楽しめる台でした。
ゲーム性はG数解除とバトルCZがメインでCZは自力感満載で一喜一憂した覚えがあります。
純増はそれほど速くなく、天井も1280ぐらいと中々気難しい台でしたが、一撃性もあり、バジⅡとはまた一味違ったユニバの良台だと思います。