プレミアムハナハナ-30

プレミアムハナハナ-30
現役稼働機種ランク 60位
歴代機種ランク474位
前評判1 2 3 4 588点
機種評価1 2 3 4 519点
勝ちやすさ1 2 3 4 533点
難易度中級者向け
導入日2019年4月22日
メーカーパイオニア
仕様Aタイプ
基本情報
メダル50枚あたりの回転数 約36.8G
天井ゲーム数 非搭載
BB獲得枚数 約312枚
RB獲得枚数 約130枚

特色

5号機最後のハナハナシリーズを飾るのは集大成の「プレミアム」!

高設定域のスペックを更に強化!(キングハナハナシリーズとの比較)

今後の新筐体の特徴はプレミアムなライトアップの数々

  • 上部にスポットライト搭載
  • カラーに光るリール照明がボーナス入賞を祝福!
  • 下皿部分にエンブレムを投影&出玉を紅くライトアップ!

公式サイト

公式サイトは以下のリンクから確認可能
公式サイト

大当り確率・機械割
設定 BB確率 RB確率 合成確率 出玉率
1 1/299 1/496 1/186 96%
2 1/290 1/468 1/179 98%
3 1/278 1/436 1/170 101%
4 1/265 1/402 1/159 104%
5 1/252 1/370 1/150 107%
6 1/234 1/334 1/138 112%
ゲームシステム

ゲームフロー

これまでのハナハナシリーズと同様に、ハイビスカスが光ればボーナス確定のシンプルなゲーム性。

打ち方

リール配列

プレミアムハナハナ リール配列

通常時の打ち方

左リール枠上~中段付近にBARを狙う
枠内チェリー停止時
中・右リールフリー打ちでOK

BAR下段停止時
中・右リールフリー打ちでOK

枠内スイカ停止
中・右リールにスイカを狙う

ボーナス中の打ち方

BIG中
サイドランプが緑or赤に点滅時はそれぞれスイカ&チェリーをフォロー
それ以外はフリー打ちでOK

REG中
一度だけ左リール中段に白7をビタ押し。そのままスイカを揃えてサイドランプをチェック。
その後は左リールに白7を避けて消化。

攻略情報

天井狙い目ゲーム数

非搭載

狙い目となるゾーン

ノーマルタイプのため無し

やめどき

ノーマルタイプのため無し

朝一のリセット恩恵

特になし

設定判別要素

BIG中のスイカ確率

BIG消化中にサイドランプ緑or赤点滅でスイカorチェリー成立の合図。

高設定ほどスイカが出現する。

また、ハズレ出現時は高設定の期待大!?

実践上の小役出現率
設定 チェリー スイカ
2 1/ 21.39 1/ 58.28
6 1/ 28.36 1/ 26.00

引用:パチマガスロマガ

REG中のサイドランプ

1度だけ左リール真ん中に白7をビタ押しでスイカを獲得。
揃えた時のサイドランプに要注目!

これまでのシリーズを参考に考えると「青・緑」で奇数設定示唆、「黄・赤」で偶数設定示唆、「虹」なら高設定示唆となり期待度上昇!?

ボーナス終了時のスポットライト

従来のハナハナシリーズのパネルフラッシュ、ツインドラゴンハナハナの龍玉にあたる部分が今作では筐体上部のスポットライトとなる。

青<黄色<緑<赤<レインボー
の順に色が変われば期待度上昇!?REG後のレインボーなら設定6!?

演出情報

サウンド

歴代シリーズ総出演の、全54曲のサウンドを搭載!

ノーマルサウンド:4曲(初代ハナハナ&スーハナサウンド)
ボーナス連続時サウンド:48曲(歴代ハナハナシリーズサウンド)
フリーズ時サウンド:2曲(初代ハナハナ&スーハナFM音源レトロver.)

プレミアム演出

これまでのシリーズ同様にプレミアム演出はBIG確定!

新たに追加されたプレミアム点滅

プレミアムハナハナ プレミアム演出
ねずみ花火点滅:光がうねるように回転!最後にパッとはじける!?
UFO点滅:ハイビスカスの光が不規則に移動!?

従来のプレミアム演出

プレミアムハナハナ プレミアム演出

  • プレミアムバイブレーション
  • バウンドストップ
  • MAXBETボタン変化
  • ランプ系演出(レインボーランプフラッシュ、バックライトフラッシュ)
  • サウンド系演出(テンパイ音変化、小役成立時の払い出し音変化)

フリーズ演出

プレミアムハナハナ フリーズ
豪華絢爛!ショータイムフリーズ!

PV・動画

PV

実践動画

調査中

この機種を評価する

ゲーム性(遊技全般におけるシステム) 悪い 1 2 3 4 5 良い
演出(液晶や出目演出・BGMやサウンド) 悪い 1 2 3 4 5 良い
デザイン(筐体やパネルデザイン) 悪い 1 2 3 4 5 良い
攻略性(勝てる要素はあるか?) 低い 1 2 3 4 5 高い
難易度(遊技性の難しさ) 低い 1 2 3 4 5 高い

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

写真をアップロード

この機種を評価する

新着コメント (全5件)

全ての投稿 機種評価 前評判
  1. 2000ゲームで3000枚出てた台がいきなりビッグ間2000ハマって全飲まれ。
    開発者コロナで死んで

    1 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 51
    演出:1 2 3 4 51
    デザイン:1 2 3 4 51
    攻略性:1 2 3 4 51
    難易度:1 2 3 4 55
  2. 他のハナハナと変らないけどハナハナ大好きだから高評価です。
    個人的にはツインドラゴンハナハナの方がカッコいいしテンションも上がるけど、プレミアムハナハナは高級感があっていいと思います。

    ゲーム性:1 2 3 4 52
    演出:1 2 3 4 54
    デザイン:1 2 3 4 55
    攻略性:1 2 3 4 53
    難易度:1 2 3 4 53
  3. 初当たりに、あのBGMは嫌です
    メダルが着いてきてるから、あのBGMが良いのをわかってません
    毎回マイジャグラーのようにBGMがランダムで流れるのかと思っていたから残念です
    玉が着いてきてないのに、初当たりからあのBGMが流れると、フラストレーションが半端無いです
    今まで初代からハナハナ打たせていただいてますが、一番ハナハナ好きが求めていない要素を詰め込んだ手抜き台だと思います
    造った方は、ハナハナに思い入れの無い方が造ったと思います
    ツインドラゴンを最後にしておけばよかったのに、、

    5 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 51
    演出:1 2 3 4 51
    デザイン:1 2 3 4 51
    攻略性:1 2 3 4 53
    難易度:1 2 3 4 51