餓狼伝説
| 現役稼働機種ランク | 現在稼働しておりません |
|---|---|
| 歴代機種ランク | 79位 |
| 機種評価 | 78点 |
|---|---|
| 勝ちやすさ | 25点 |
| 難易度 | 上級者向け |
| 導入日 | 2006年12月4日 |
|---|---|
| メーカー | SNKプレイモア |
| 仕様 | A+AT |
基本情報
| メダル50枚あたりの回転数 | 調査中 |
|---|---|
| ゲーム数天井 | BIG間333G/777G/999G |
| 天井恩恵 | AT確定 |
| 赤BIG獲得枚数 | 265枚 |
| 白BIG獲得枚数 | 176枚 |
| 青BIG獲得枚数 | 101枚 |
大当り確率・機械割
| 設定 | 各BIG | ボーナス合成 | 出玉率 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/624 | 1/208 | 96.4% |
| 2 | 1/612 | 1/204 | 98.2% |
| 3 | 1/601 | 1/200 | 100.2% |
| 4 | 1/590 | 1/197 | 103.7% |
| 5 | 1/580 | 1/193 | 107.5% |
| 6 | 1/570 | 1/190 | 110.6% |
































高設定ほど増えないATが続く為、一日中ATで色ナビを目押しするので忍耐力が必要です。一日中目押しをして3000枚出せたのは当時自慢してました。
AT中は単調ですがナビなし時に右リール赤7まで引き込んできたらスイカハズレ目ですので、左リール赤7を狙いスイカテンパイでスイカ確、非テンパイでボナ確でした。
「ブルービッグボーナス!」という当時ではありえないビッグの獲得枚数で迷機として語り継がれる事になります。