緋弾のアリア

現役稼働機種ランク | 現在稼働しておりません |
---|---|
歴代機種ランク | 481位 |
機種評価 | 12点 |
---|---|
勝ちやすさ | 13点 |
難易度 | 初級者向け |
導入日 | 2016年2月8日 |
---|---|
メーカー | 藤商事 |
仕様 | ART |
基本情報
ART純増 | 2.0G |
---|---|
メダル50枚あたりの回転数 | 37.5G |
ゲーム数天井 | 999G |
天井恩恵 | ARTストック |
大当り確率・機械割
設定 | ART初当たり | 出玉率 |
---|---|---|
1 | 1/301 | 97.5% |
2 | 1/286 | 98.7% |
3 | 1/268 | 100.2% |
4 | 1/233 | 103.2% |
5 | 1/207 | 106.2% |
6 | 1/177 | 109.1% |
まず天井の恩恵ARTストックがデマオワコンゴミ台だから打つやつはただのキモオタ死ねばいい人種wwwwwwwwwこの世から居なくていい無価値の人間
いかにもなバラ機種ですので設定は見込めず。
複数台導入店舗でもまともに出玉が伸びているのを見かけた事はなかったです。
グレーな示唆をしていた店舗にて、奇跡的に高設定を打てた思い出があります。
あのパチンコでスマッシュヒットした傑作アリアが
ついに同メーカーFUJIからパチスロ化!したのですが・・・
筐体が発表された時から嫌な予感しかしなかった台。
申し訳ないですが、思い入れがなさすぎてあまり語ることも無いです。
[ゲーム性]
周期抽選+CZ。
レア役引いたりして武偵ランクを上げ、上位CZに突入させてARTを目指します。
目玉はもしARTに繋げたらこんだけ上乗せしますよ!
というガッカリ感が半端ない仮乗せシステム(しゅらバトル)。
低設定だと武偵ランク(笑)どうやったらあがるんだよwてレベル。
余程のことがないと通常周期からの当選は望めずキツいの一言。
1度だけ高設定を打つ機会に恵まれましたが周期にしても設定差が顕著にあるなと感じました。
しかし周期よりも弾丸揃いのタイミング待ちゲーだと私は感じます。
どんなARTだったかも記憶も曖昧・・・こっちもとにかく弾丸揃いからの上乗せ命。
1回だけ弾丸揃いとARTループで事故れたことありますが
FUJIの台はぶっ壊れたらそれなりに出ますがせいぜい50回に1回程度の印象です。
[演出]
うーん・・・チープ・・・
ゲーム性自体が活きてこないんでそれにリンクする演出も当然評価の土台に上がらない。
加えて演出バランスも悪いという。
一番印象に残ってるのがART中の弾丸揃いの赤7指示のアツさに比例しないその揃わなさw
[デザイン]
ちょっと擁護できないあかんやつです。
あのパチアリアと同じメーカーが作ったんですよね?
と疑ってしまうくらい最悪の出来栄えです、筐体右上の邪神像フィギュア。
しかもこのヘチャムクレなアリア、発光する上に透過する箇所が
上半身(おへそ周り肌部・制服上・お顔の肌部)なんでもの凄いシュールな色味を醸し出します。
[攻略性]
天井あるんで一応エナ可能です。
喰えるほどのものではなくワンチャン狙い推奨。
——————————————————————————————————
・天井はCZ抜きの999Gで実質1000G超え
・引き戻しの可能性があるんで1周期だけ回す
——————————————————————————————————
非常〜に事故りにくい台なんで、アリアが好きだ!て人以外は触る必要もないです。
ただ、私がKPEと相性いいようにFUJIのスロと相性いい人って多分いるんですよ・・・
設定問わず、やたらFUJI台のデカチリ引き込む人を見ますから。
そういう方の評価を見てみたいですね。
[難易度]
高設定だと当たりの軽さが体感できます。
武偵ランクあげたりするのもイージーモード。
目押しが必要なシチュエーションはありますが、高度な技術介入も必要はないです。
あまり辛い評価はしたくないのですが以上です。
後継機種が出るとしたら期待して待っています。