CRモモキュンソード3GL 1/89ver.
| 現役稼働機種ランク | 現在稼働しておりません |
|---|---|
| 歴代機種ランク | 200位 |
| 機種評価 | 32点 |
|---|---|
| 勝ちやすさ | 88点 |
| 難易度 | 上級者向け |
| 導入日 | 2016年9月25日 |
|---|---|
| メーカー | 西陣 |
| 仕様 | ST |
| 現役稼働機種ランク | 現在稼働しておりません |
|---|---|
| 歴代機種ランク | 200位 |
| 機種評価 | 32点 |
|---|---|
| 勝ちやすさ | 88点 |
| 難易度 | 上級者向け |
| 導入日 | 2016年9月25日 |
|---|---|
| メーカー | 西陣 |
| 仕様 | ST |
萌えを推してるのはいいが、とにかく遅いです。
台の評価自体は攻略性もそこそこありますし、好きな台ですが、通常消化が遅い為、少しマイナスですね。
他にも書いてる方がいるので、詳細は省きますが、勝ちを目指すなら細かい技術が必要です。
設置も今や少なくなってきた本機ですが、知られざる攻略法が満載。
1/89という確率帯には珍しくアタッカー賞球が15個。3Rと見せかけ8R〜16Rという、所謂アタッカーパカパカが多く、4R以降も打ちっぱなしているだけで出玉大幅増量。しかもアタッカーはスライド式で拾いやすい。小当たり時もタイミングを把握すれば3個は拾います。しかしこのため、ヘソ平均出玉が電チューのそれを上回るという逆転現象が・・・
ゲージも甘く、見た目よりは格段に回る台が多いです。
演出はくどいですが通常時の保留変化は青程度でも十分当たりに繋がるので早めに打ち出しを止めることができます。