CRフィーバーマクロスフロンティア3R
																					| 現役稼働機種ランク | 現在稼働しておりません | 
|---|---|
| 歴代機種ランク | 204位 | 
| 前評判 | 70点 | 
|---|---|
| 機種評価 | 30点 | 
| 勝ちやすさ | 25点 | 
| 難易度 | 上級者向け | 
| 導入日 | 2019年3月18日 | 
|---|---|
| メーカー | SANKYO | 
| 仕様 | V確ループ | 
基本情報
| 大当り確率(高確率) | 1/319.7(1/128.5) | 
|---|---|
| 確変突入率 | 50% | 
| 確変継続率 | 65% | 
| 時短回数 | 100回 | 
| 大当り出玉 | 450 or 2000 or 2400個 | 
| 賞球 | 4&1&4&7&15/10C | 
特色
マクロスフロンティアが3年ぶりにパチンコで復活!
旧規則機では最後となる2400個の大当りを搭載!
通常時のヘソ抽選について
特殊なタイプで、入賞した玉は左右へ振分られる(1/48で左ルート?)
左ルートは15個賞球+オーバーチャージ開放(2カウント)となり、そこで入賞すると電サポ保留扱いとなる。
2回転の特殊リーチに発展し、16R確変の割合がアップするので期待しよう。
右ルートへ振分られた玉は通常のヘソ保留となる。
感想
確変中の確率が1/128とやや重めですが、音楽をはじめとした演出が魅力的なマクロスシリーズなだけに、右打ち中のハマリもそこまで苦にはならなそうです。
逆に言えば右打ちの滞在比率がそれなりにありそうなので、無駄玉を減らすために止め打ち等の技術介入は大切になるかもしれません。
ラウンド振り分け
| ヘソ入賞時 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振分 | 
| 16R確変 | 次回 | 2400個 | 10% | 
| 3R確変 | 次回 | 450個 | 40% | 
| 3R通常 | 100回 | 450個 | 50% | 
| 電チュー入賞時 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振分 | 
| 16R確変 | 次回 | 2400個 | 50% | 
| 16R確変(MTC) | 次回 | 2000個 | 6% | 
| 3R確変 | 次回 | 450個 | 9% | 
| 3R通常 | 100回 | 450個 | 35% | 
ゲームフロー
全ての大当り終了後に右打ちの電サポに突入。
確変か通常かは基本的に告知されない。
100回転を超えても電サポが継続すれば確変状態濃厚。
電サポ中の演出は「バルキリーバトル」「ギャラクシーライブ」の2つから選択可能。
バルキリーバトル
大当り終了後に突入する確変or時短100回のモード。
3つのバトルモードがあり、それぞれで演出や内部確変の期待度などが異なる。
全てのモードにおいてバジュラ撃破なら大当り!
ギャラクシーライブ
大当り終了後に突入する確変or時短100回のモード。
液晶下部のミニリールを使ったパチスロ風の演出がメイン。
演出情報

予告演出

リーチ演出

右打ち中の演出

その他の演出
攻略情報
ボーダーライン
算出条件:6時間遊技・1000円あたりの回転数(1パチの場合は200円)
4円パチンコ
| 4円パチンコボーダーライン | ||
|---|---|---|
| 交換率 | 出玉削り無し | 出玉削り5% | 
| 2.5円 | 24.2 | 25.6 | 
| 3.0円 | 22.2 | 23.4 | 
| 3.3円 | 21.4 | 22.6 | 
| 3.6円 | 20.8 | 22.0 | 
| 4円 | 19.9 | 21.0 | 
1円パチンコ
| 1円パチンコボーダーライン | ||
|---|---|---|
| 交換率 | 出玉削り無し | 出玉削り5% | 
| 0.6円 | 19.9 | 21.0 | 
| 0.76円 | 17.8 | 18.8 | 
| 0.89円 | 16.6 | 17.5 | 
| 0.93円 | 16.4 | 17.3 | 
| 1円 | 15.9 | 16.8 | 
技術介入
調査中
PV・動画
































遅れましたが、何回か稼働しましたので、感想です。
個人的には、2400玉はいらず安定した出玉が欲しいタイプなのでゲーム性は★2
演出は、悪くは無いのですが、SANKYO特有の音量のボリューム調整が適量にならないので★2
盤面やデザインは、好みがあるかと思いますが、ほどほど感がgood!★4です
攻略性は、ほぼ無いような。。。一応、イベ時なんかで釘開けがあたったので★は2
難易度は高いと思います。
何せ、確変時の重い確率。。玉減りを防げない(下手なだけ!?)
止めていると保留が減って煽りが増え消化時間増える。。
ベタ打ちだと、消化は早いがダダ減り。。
確変中嵌まり700回転オーバーの時は泣きたかったwww