CRFバイオハザード リベレーションズ
| 現役稼働機種ランク | 現在稼働しておりません |
|---|---|
| 歴代機種ランク | - |
| 機種評価 | 投稿受付中 |
|---|---|
| 勝ちやすさ | 投稿受付中 |
| 難易度 | 投稿受付中 |
| 導入日 | 2018年11月5日 |
|---|---|
| メーカー | SANKYO |
| 仕様 | V確ループ |
基本情報
| 大当り確率 | 1/319.7 → 1/138.8 |
|---|---|
|
RUSH突入率 (引き戻し込) |
51.6% |
|
RUSH継続率 (引き戻し込) |
74.4% |
| 時短回数 | 100回 |
| 賞球 | 4&1&4&15/10C |
ラウンド振り分け
| ヘソ入賞時 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振分 |
| 16R確変 | 次回 | 2400個 | 25% |
| 4R確変 | 次回 | 600個 | 15% |
| 4R通常 | 時短100回 | 600個 | 60% |
| 電チュー入賞時 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振分 |
| 16R確変 | 次回 | 2400個 | 65% |
| 2R通常 | 時短100回 | 120個 | 35% |
































活かす理由が見つからないです。
でももっと悪い機種あるので、しょうが無く設置中。
何となくですが、よく分からず遊んだ人が、台パンの様なボタン叩きが目に付く気がします
そして別の機種へ、、、
今後の新台で押し出し濃厚な機種!!
導入前は、多少の話題性と一部の支持もあるであろうことから、10台規模導入したホールも多かったが…予想通りの短命。
結果論だが、自店は1台のバラに導入のみで救われたw
まず、この機種…2,400個搭載の弊害が強すぎる!
特図①の確変振り分けが40%と低く間口が狭すぎw
そして、念願の確変に突入しても、確変中のハマりが深く、2,400個の出玉を削る事となる。
時には、20分くらい確変中を彷徨うこともしばしば…
こんな、一回の出玉以外に魅力のない機種が長期稼働するわけもなく、牙狼・AKBで減台もしくは撤去の運命はどこも一緒かと…
そのため、調整も極悪!!
私の商圏では、4.0~4.7回(千円:14~16回)が主流。
この調整で、初当たりまでの金額を算出すると…約19,000円~22,000円となる。
無論、通常当たりを引く確率が60%もあるので、投資に対しての見返りが伴わない。
これなら、無双とか触った方が絶対良いと思います!!