PヤッターマンVVV

現役稼働機種ランク | 58位 |
---|---|
歴代機種ランク | 216位 |
機種評価 | 26点 |
---|---|
勝ちやすさ | 13点 |
難易度 | 初級者向け |
導入日 | 2020年3月16日 |
---|---|
メーカー | サンスリー |
仕様 | 1種2種混合機 |
基本情報
大当り確率(確変中) | 1/199.8(1/3.6) |
---|---|
ラッシュ突入率 | 50% |
ラッシュ継続率 | 85% |
電サポ回数 | 1+4or100+4回 |
賞球/カウント | 1&9&14/10カウント |
ラウンド振り分け
電チュー(残り保留)入賞時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ回数 | 払出 | 振分 |
10R | 1+4回 | 1270個 | 45% |
7R | 850個 | 4% | |
5R | 570個 | 16% | |
4R | 430個 | 35% |
電チュー入賞時(時短中) | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ回数 | 払出 | 振分 |
10R | 100+4回 | 1270個 | 45% |
7R | 850個 | 4% | |
5R | 570個 | 16% | |
4R | 430個 | 35% |
クソきつい。
かなり回るように設定されてる店は多いが勝ち目はほとんどない。199とは思えない激辛スペだわ。
返し1で1000はまり頻発されたらいくら金があっても無理。
演出に関してはウザすぎる。
500回に1回しか後半発展しないのならどうやって199の当たり確率になるのか不思議でしょうがない。
もう2度と打ちません。
通常時の演出はパターンも多くなく当たるか当たらないかがハッキリしている
当たらない時は演出が全く来ないのは好みが分かれるか
当たって通常だと時短もなくすぐ通常からなので最近の流行の突破型が多いことからするとがっかり感がある
のに関わらず右打中の連チャン確率も低い
目玉の3連確定のやつもその後の抽選回数が減っていることや、他と比べると出玉が少ないこともあり打つ価値もないうえに演出も特に面白くないのでよほど回らない限り打たないほうがいいと思う
回ったとしても右の引きが良くなければ勝てないことを考えるとお勧めはできない
余談だがアクエリオン最終決戦の1k23から27の台をひたすら打ち続けたが100万近く負けている…