デジハネCRA偽物語
| 現役稼働機種ランク | 現在稼働しておりません |
|---|---|
| 歴代機種ランク | 91位 |
| 機種評価 | 64点 |
|---|---|
| 勝ちやすさ | 25点 |
| 難易度 | 上級者向け |
| 導入日 | 2018年10月9日 |
|---|---|
| メーカー | サミー |
| 仕様 | ST |
基本情報
| 大当り確率(確変時) | 1/99.9(1/95.8) |
|---|---|
| 確変突入率 | 100% |
| 電サポ回数 | 20or50or100回 |
| 賞球 | 4&1&3&12 |
| アタッカー | 9カウント |
ラウンド振り分け
| ヘソ入賞時 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振分 |
| 16R確変 | 100回 | 1728個 | 0.5% |
| 4R確変 | 100回 | 432個 | 9.5% |
| 4R確変 | 50回 | 432個 | 40.7% |
| 4R確変 | 20回 | 432個 | 49.3% |
| 電チュー入賞時 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 電サポ | 払出 | 振分 |
| 16R確変 | 100回 | 1728個 | 50% |
| 4R確変 | 432個 | 50% | |
































今更ながら『物語シリーズ』の原作アニメを観賞しておりますが、キャラアクションではなく、会話や心情中心でここまで話を面白く出来るものかと感心してしまいました。潜伏ファンが多そうなコンテンツで、まだまだ後継機種出てきそう。さて、本題
【ゲーム性、演出、デザイン】
ベース機から新規映像や忍のぱないのをアタッカーに添える等、焼き回し感の軽減にも細やかな気配りは個人的に高評価。
スペックを甘く乗せ替えただけの妥協の機械すら評価基準はシビアなユーザーが多いですので。
【攻略性】
電サポの50%で16Rの1600弱の払い出しは魅力だが、基本的には電サポ中での引き戻しがスタートライン。同メーカーの北斗無双甘のアレンジタイプ。大当たり後100回まで高確だが、通常確率と大差無く狙えるレベルではない。
【難易度】
電サポ1個賞球の為、現状維持すら厳しめ。
開放パターンはシンプルだが、電チュー性能はサイズも小さく低い部類。