サムライスピリッツ鬼
| 現役稼働機種ランク | 現在稼働しておりません |
|---|---|
| 歴代機種ランク | 36位 |
| 機種評価 | 87点 |
|---|---|
| 勝ちやすさ | 50点 |
| 難易度 | 中級者向け |
| 導入日 | 2011年10月3日 |
|---|---|
| メーカー | SNKプレイモア |
| 仕様 | ART |
基本情報
| ART純増 | 1.7枚 |
|---|---|
| メダル50枚あたりの回転数 | 31.5~32.2G |
| ゲーム数天井 | 1280G |
| 天井恩恵 | ART確定 |
| BIG獲得枚数 | 204枚 |
| REG獲得枚数 | 42枚 |
大当り確率・機械割
| 設定 | BIG | REG | ボーナス合成 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/595 | 1/1,213 | 1/399 |
| 2 | |||
| 3 | 1/574 | 1/1,057 | 1/372 |
| 4 | |||
| 5 | 1/555 | 1/936 | 1/348 |
| 6 |
| 設定 | ART初当り | 出玉率 |
|---|---|---|
| 1 | 1/647 | 96.8% |
| 2 | 1/519 | 98.5% |
| 3 | 1/644 | 100.2% |
| 4 | 1/423 | 104.8% |
| 5 | 1/600 | 109.2% |
| 6 | 1/336 | 113.4% |
































ARTのゲーム性がかなり面白く、個人的にも非常に好きな機種の1つです。
ARTに当選すると、まず準備状態である「怒」に突入し、ハズレやレア役を引くとポイントが貯まっていき、10ポイント貯まると次のARTである修羅のゲーム数を上乗せします。
突入リプレイを引くと次は「修羅」へと移行し、ここでは次のARTである羅刹のストック抽選を行っています。
修羅のゲーム数を全て消化すると、メインARTである「羅刹」に突入しします。
羅刹は1セット7ゲームとなっていますが、この間にリプレイ以外の小役を引くと、また残り7ゲームに戻るSTタイプのARTとなっています。
さらに、羅刹の間にレア役を引くと最終決戦に突入する可能性があり、そこで天草四郎を討伐することができれば、より性能の高い「鬼羅刹」に当選します。
鬼羅刹も同じようにリプレイ以外の小役を引くと残りゲーム数が戻るSTタイプですが、こちらは1セット14ゲームとなっているので、かなりのロング継続に期待できます。
また、羅刹や鬼羅刹中にボーナスを引くと、終了後もう一度また怒からスタートとなるので、そこでまた羅刹をストックできるチャンスがあります。
この台でたくさん出すためには、羅刹や鬼羅刹で継続させることも重要ですが、その間にボーナスを少しでもたくさん引いて、羅刹のストックをすることも非常に大事になってきます。