シンデレラブレイド2
| 現役稼働機種ランク | 現在稼働しておりません |
|---|---|
| 歴代機種ランク | 357位 |
| 機種評価 | 44点 |
|---|---|
| 勝ちやすさ | 38点 |
| 難易度 | 中級者向け |
| 導入日 | 2014年10月6日 |
|---|---|
| メーカー | ネット |
| 仕様 | AT |
基本情報
| AT純増 | 2.3枚 |
|---|---|
| メダル50枚あたりの回転数 | 30.7G |
| ゲーム数天井 | 25周期(875G) |
| 天井恩恵 | AT確定 |
大当り確率・機械割
| 設定 | AT初当たり | 出玉率 |
|---|---|---|
| 1 | 1/265 | 97.0% |
| 2 | 1/243 | 98.2% |
| 3 | 1/238 | 100.0% |
| 4 | 1/205 | 103.5% |
| 5 | 1/192 | 107.3% |
| 6 | 1/147 | 115.4% |
































OPT(おしりペンペンタイム)で事故ってしまえばってゲーム性は変わっていないので
初代と比べても劣らず楽しめました。
特におしり狩り(青7)の時は楽しくペンペンしまくれるので。。。
結局初期ゲーム数をどれだけ多くからスタートできるか自分は400gスタートでエンディングまでいけました。
最近は全く見かけないのですが撤去されてしまったのでしょうか?
あれば是非打ちたいと思えた台でした。
前作のシンデレラブレイドが良かっただけに、今作の出来にはガッカリしてしまいました。
通常時の剣レベル上げがキツいだけでなく、AT機でリプレイが頻繁に揃うので、剣レベル0を目指すハードルもかなり高くなっています。
AT中も敵とのバトルがかなり無理ゲーになっており、一番弱い敵キャラでもリプレイ一発で余裕で負けてしまいます。
そして肝心のおしりペンペンタイムに関しても、特化ゾーンであるお尻狩りが導入されたこともあり、1人に対するペンペンがかなり弱くなっています。
何より、前作やスナイパイは敵とのバトルでかなり出玉を増やすことができました、今作はほとんどバトルで出玉を増やせないのも大きなマイナスポイントです。
唯一良かったのは、AT中のバトル抽選がポイント制となっているので、レア役の無駄引きが改善された点は評価できます。