マジカルハロウィン7

マジカルハロウィン7
現役稼働機種ランク 27位
歴代機種ランク363位
前評判1 2 3 4 5100点
機種評価1 2 3 4 543点
勝ちやすさ1 2 3 4 526点
難易度中級者向け
導入日2019年12月2日
メーカーコナミアミューズメント
仕様AT
基本情報
AT純増 1.0~5.0枚
AT仕様 セット、ゲーム数上乗せタイプ
メダル50枚あたりの回転数 50.9G
ゲーム数天井 573+αG
天井恩恵 カボチャンス確定
大当り確率・機械割
設定 ボーナス合算 カボチャンス 出玉率
1 1/232.5 1/641.7 98.3%
2 1/222.3 1/594.8 99.5%
3 1/210.9 1/547.9 100.7%
4 1/187.7 1/466.6 103.4%
5 1/173.4 1/420.5 105.0%
6 1/156.1 1/354.9 108.1%
投稿画像ランキング(画像をクリックで拡大)
1位4
2位3
3位2
4位1
5位1
6位1
7位1
8位0
9位0
10位0
画像をさらに読み込む

名無し へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

写真をアップロード

この機種を評価する

新着コメント (全42件)

全ての投稿 機種評価 前評判
  1. 低でこれ勝てる人いないでしょ!
    結構打ってるがたまにしょぼ勝ちが精一杯

    結構天井行くのに半分も期待出来ない。

    ゲーム性:1 2 3 4 52
    演出:1 2 3 4 52
    デザイン:1 2 3 4 51
    攻略性:1 2 3 4 51
    難易度:1 2 3 4 54
  2. 20万ゲーム以上回したからもう言ってもいいだろう。開発陣はあたおか。ハズレを願う演出がある時点で○違いやろ

    ゲーム性:1 2 3 4 51
    演出:1 2 3 4 53
    デザイン:1 2 3 4 53
    攻略性:1 2 3 4 52
    難易度:1 2 3 4 52
  3. 今までいろんな機種を打ってきましたが唯一今のこの日まで勝率0であり出玉も200枚を超えたことのない台です。

    ARTが爆重であるにもかかわらずナビが出なければほぼプラスがないと思っても過言ではないです。

    マジハロこれが初めての試打になりますのでこれがマジハロではないと思いたいですが通常時の演出などほぼ液晶つけてもつけなくても変わらないレベルで制作途中で出荷されたのかという程ゲーム性としてはガタガタな台です。

    お店側が設定をほぼ入れない力をいれない台で勝率は今のところ0です。

    高確?にいる時のケーキ食べておいしー!っていうのにゆるくて癒されるのでそこだけは評価します。

    11 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 51
    演出:1 2 3 4 55
    デザイン:1 2 3 4 55
    攻略性:1 2 3 4 51
    難易度:1 2 3 4 51
  4. 全然枚数出ないのに吸い込みは一人前
    リセットにかける店は朝から荒らされて据え置きの店は閉店まで回されない

    11 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 51
    演出:1 2 3 4 52
    デザイン:1 2 3 4 53
    攻略性:1 2 3 4 51
    難易度:1 2 3 4 55
  5. カボチャンも入れるのキツイし入っても続かない
    大体初期は35~40G程度だし、強チェ2回 強チャンス目1回引いて発展もなし
    75Gやって-20枚のARTでした
    まだマジハロ6,7あるうちはこれを売る理由が全く無いです

    22 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 52
    演出:1 2 3 4 51
    デザイン:1 2 3 4 54
    攻略性:1 2 3 4 51
    難易度:1 2 3 4 55
  6. カボチャンスがどういった存在か全く理解していない
    マジハロ初見で作ったん?
    カボチャンスが重い出ないって何
    ちなみに6打った感想

    11 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 51
    演出:1 2 3 4 54
    デザイン:1 2 3 4 53
    攻略性:1 2 3 4 51
    難易度:1 2 3 4 55
  7. カボチャンスのゲーム数リセットシステムがいらなかったと思う
    コレの所為でARTの入りが悪くなったりART中のボーナス確率も下げざるを得なくなってしまいART中のカボチャ揃いもキンカボ突入の権利を得れるだけで勝てる可能性が極めて低い数ゲームのバトルで負けて終わりで何も無いと言う歴代のマジハロの中でもダントツでカボチャ揃いがゴミです 

    ART中のカボチャ揃いは3ゲーム程度の上乗せと思った方が気が楽だと思います

    21 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 52
    演出:1 2 3 4 53
    デザイン:1 2 3 4 53
    攻略性:1 2 3 4 53
    難易度:1 2 3 4 51
  8. 多少打ち込んで勉強すれば、わりと勝てると台だと思います。
    でも設定1は、天井行きまくりのAT入らない……早めに見切り付けないと、その日は間違いなく死にます。
    反対に高設定は、天井あまり行かないです。
    出方も右肩上がりなのでわかりやすい。
    1日打てば5000枚ほどは出ます。
    自分はマジハロ7好きです✨

    14 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 53
    演出:1 2 3 4 53
    デザイン:1 2 3 4 54
    攻略性:1 2 3 4 54
    難易度:1 2 3 4 51
  9. 個人的にはマジハロ史上最強のクソ台だと思う
    マジハロはボーナス、ARTが共に軽いってのをモットーにやってるのにも関わらずこの台は今までのマジハロのシステムを片っ端から捻じ曲げて無くしていった台
    詠唱チャレンジを消したのも意味不明やしボーナスも馬鹿みたいに重くARTはボーナスより遥かに重い
    天井は低いがボーナス以上確定なだけでART確定ではない

    桔梗ゾーンの期待度は間違いなく40%もない
    幾度となくマジハロをやってきたがもうこんな台しか作れなくなったのならマジハロも終わったな
    5、6共に色々言われてるけど俺は好きだったから今もやってるけどもう7はさすがに打たん

    唯一のいい所はグラフィックだけ

    82 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 51
    演出:1 2 3 4 52
    デザイン:1 2 3 4 51
    攻略性:1 2 3 4 51
    難易度:1 2 3 4 55
  10. すいませんこれどうすれば勝てるんですか?
    という質問に返せる言葉が少なすぎる、、

    試打の時点でつまらねぇと思わなかったのだろうか、、、これを面白いと思える開発陣しかいないのか、、、

    マジハロシリーズの汚点、糞台と言えば、、ですぐ出そう

    11 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 52
    演出:1 2 3 4 52
    デザイン:1 2 3 4 54
    攻略性:1 2 3 4 51
    難易度:1 2 3 4 52
  11. 一撃300G

    17 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 55
    演出:1 2 3 4 55
    デザイン:1 2 3 4 55
    攻略性:1 2 3 4 55
    難易度:1 2 3 4 55
  12. ビックリするくらいつまらない
    このシリーズはよく打っていましたが、今後は打たないと思います
    演出、出玉全て過去最悪ですね
    6もあまり面白くなかったですが、それ以上のつまらなさ
    よくこの仕様でゴーサインを出しましたね

    52 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 51
    演出:1 2 3 4 51
    デザイン:1 2 3 4 51
    攻略性:1 2 3 4 51
    難易度:1 2 3 4 55
  13. とにかくコイン持ちが悪い
    1k30回ることは少ない
    6号機になって勝てることかなり増えたけどこの台は6号機の中で最低クラス
    勝つ方法がない

    13 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 52
    演出:1 2 3 4 51
    デザイン:1 2 3 4 52
    攻略性:1 2 3 4 51
    難易度:1 2 3 4 51
  14. 超ミコトタイムはいったんだけどそのまま完走してしまいました。
    上乗せしたゲーム数が消えるのがいつも悲しくなる

    1 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 54
    演出:1 2 3 4 53
    デザイン:1 2 3 4 55
    攻略性:1 2 3 4 54
    難易度:1 2 3 4 53
  15. トータルイクリプスも中々キツイけどこれは酷すぎるリールロック来ようが強レア役来ようが何も来ない、来ても絶対あたらない糞CZ。天井まで伸ばされて何も起こらない。一度もATに入ったことない。

    24 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 51
    演出:1 2 3 4 51
    デザイン:1 2 3 4 55
    攻略性:1 2 3 4 51
    難易度:1 2 3 4 55
    • リールロックはCZに入る為の物
      直撃は丸1日打って1、2回あるか無いか
      CZ当たらないと言うがこの台はCZでの赤カットインとリールロック頼みの台
      カボチャレンジ10スルーもあり得る

  16. キングカボチャンスで大量ストックしたが、ボーナス引けずに純増上がらず。
    ヒキがいいのやら悪いのやら(笑)
    400G超えるAT回して600枚以下の獲得。
    ストック放出前に閉店終了。
    薄いとこ引いても低設定だと大量獲得は難しいと感じた。

    1 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 52
    演出:1 2 3 4 53
    デザイン:1 2 3 4 54
    攻略性:1 2 3 4 51
    難易度:1 2 3 4 55
  17. 演出はいつも通り。
    弱チェは空気
    強チェも空気
    チャンス目も空気
    スイカも空気
    演出は可愛い。
    フロスト可愛い。
    AT入れるの無理。
    5Gでレア役とか普通無理。

    41 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 52
    演出:1 2 3 4 54
    デザイン:1 2 3 4 55
    攻略性:1 2 3 4 51
    難易度:1 2 3 4 55
  18. 連続で天井駆け抜け2回目のは赤7が真ん中横1列に揃ってるのにレギュラーボーナス!って台が言うんだけど何で?!どう見てもビッグボーナスなんだけど、、

    3 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 51
    演出:1 2 3 4 53
    デザイン:1 2 3 4 53
    攻略性:1 2 3 4 51
    難易度:1 2 3 4 51
  19. カボチャレンジでは、だいたいが5G以内にスイカを引かないとほぼATにいけないです。なんせカボチャレンジ中の弱チェリーやリールロックなしチャンス目や強チェリーはカボチャ狙えナビで隠されるので(おそらく内部で抽選してて当選してる時のみカボチャナビが出ずにレア役をレア役としてとれてカボチャンスに当選)そしてスイカでATにいけても30G保証+α。しかも純増は天井からかフリーズからのATでない限りほぼ純増1枚です。コインナビが来るとその後2回コイン成立時ナビがない状態なので、その間にハズレを引くとコインは減ります。AT30G純増1枚ではEX時に減ったコインが戻ってくる程度で終わります。
    その純増のせいでATを大量にストック出来てもボーナスを引けないとほんと増えないですorz
    実際キンカボも引いて12セットAT獲得しましたがボーナスは0で獲得枚数は600枚程度で終わったことがあります。
    低設定ではチャンスゾーンとされる桔梗ゾーンへの突入率も悪く設定は少し打てば見抜けやすいと思います。
    過去中段チェリー2回引いてますが、どちらもフリーズはせず400枚程度の獲得で終了しています。
    さらに通常カボチャ揃いも一度しましたがこれもフリーズせず700枚程度で終わりましたorz
    写真は通常時カボチャ揃いです

    ゲーム性:1 2 3 4 52
    演出:1 2 3 4 55
    デザイン:1 2 3 4 55
    攻略性:1 2 3 4 52
    難易度:1 2 3 4 53
  20. 出玉に不満がありましたが、12回目にしてようやくエンディングを見る事ができました。
    出玉は1480枚で有利区間完走をしてしまった事が残念でした。
    オールナビアンテナが2本だとこのような結果になります。もしかして、高設定だからかな?
    +540枚で勝ち逃げしました。

    11 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 53
    演出:1 2 3 4 55
    デザイン:1 2 3 4 55
    攻略性:1 2 3 4 52
    難易度:1 2 3 4 55
  21. いつからこんな台になってしまったのか
    通常時もart中もボーナス思い
    後継機になればなるほどひどい

    21 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 52
    演出:1 2 3 4 53
    デザイン:1 2 3 4 51
    攻略性:1 2 3 4 52
    難易度:1 2 3 4 52
  22. 1台に6万円突っ込んでしまいました。設定2以上確定演出が邪魔してしまい。結局、14回ボーナス引いて〔天井付近しかない)でAT1回のマジカルチャンスだけ、単発終了。
    6号機で1番出ない機種確定。

    11 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 51
    演出:1 2 3 4 55
    デザイン:1 2 3 4 55
    攻略性:1 2 3 4 51
    難易度:1 2 3 4 55
  23. 高設定だと初当たりで内部ストックしてたかは不明だが、ATの不明な突入率が高い。
    ミコトチャレンジボーナスが頻繁とリプレイからの大作戦がちょくちょくありました。
    ナビ盛を貰わないと2000枚越えはあり得ないが、自力でボーナスを拾えるのが良いと思った。
    低設定は天井率とレア役の空気感が半端ない。
    ATへの初当たりがレア役しか無い→4回ボーナス入れてAT行かないのは低設定だと思っていいよ。

    21 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 53
    演出:1 2 3 4 53
    デザイン:1 2 3 4 53
    攻略性:1 2 3 4 53
    難易度:1 2 3 4 53
  24. カボチャレンジの強レア役隠しはあかんよ。
    弱チェがガセカットインで隠されるのがわかってからカットイン時には順押ししてるけど、強チェもチャンス目もガセカットインに変えるのは無しでしょ。

    2 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 51
    演出:1 2 3 4 51
    デザイン:1 2 3 4 55
    攻略性:1 2 3 4 51
    難易度:1 2 3 4 55
    この投稿の評価は著しく信憑性に欠けるため無効としました
  25. 周りの評価は悪いですが規定の中でよく作られてると思います。
    天井は浅くBIG確定でATのナビレベルにも期待がもてる。
    フリーズ等引かなくて完走する要素が比較的現実的。
    レア役の無駄引きはなく1ゲーム連にまわしてくれる。

    デメリットはナビレベル低いと完走しても1500ほど。ってことですかね。

    6 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 54
    演出:1 2 3 4 53
    デザイン:1 2 3 4 52
    攻略性:1 2 3 4 54
    難易度:1 2 3 4 52
  26. 設定が高ければものすごく出るイメージ。
    ただし、設定が低いと地獄。
    よくも悪くも6号機ってかんじやね

    1 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 54
    演出:1 2 3 4 53
    デザイン:1 2 3 4 53
    攻略性:1 2 3 4 52
    難易度:1 2 3 4 51
  27. 30戦24敗35000G-10000枚
    6確で-1000枚負け有り。
    高設定示唆連発する台だけ厳選してこの有様。
    天井でのナビ盛りは2回のみ
    ほぼLV3。LV2すら散見。
    キンカボ200G以上でカボチャンス当選10未満。
    フリーズ以外全て引いたが完走1回も無し。
    元々荒いシリーズだが下ブレを引き続けるとこうなる。
    波を引けない人は高設定でも捨てる勇気を持ってカマ掘り続けた方がいいかもしれない。
    というかそれしかない。

    11 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 51
    演出:1 2 3 4 52
    デザイン:1 2 3 4 53
    攻略性:1 2 3 4 52
    難易度:1 2 3 4 51
  28. 導入から1ヶ月。
    酷評されているマジハロ7ですが、現在11戦8勝で+150k。相性もあるけど、ライバルが少ないのが1番の良い所かも。

    特殊チェリー5回、通常時カボ揃いからのフリーズ、レグ中カボ揃い、ここらは引けてるのに中チェがまだ0なのは何故…

    画像はレグ中のカボチャ揃いで超ミコトタイムから完走した時の。
    超で455Gまで、普通ので580Gまで伸ばして、完走EDでした。

    11 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 54
    演出:1 2 3 4 54
    デザイン:1 2 3 4 53
    攻略性:1 2 3 4 53
    難易度:1 2 3 4 52
  29. 4000G回してAT1回(約160枚)
    子役重いし働かないしボナはほぼ天井付近
    ボナ13回引いてカボ揃いもマジカルチャンス?もなし
    ようやく入ったエクステンド?も40GでAT純増1枚て…
    4000回転で最高枚数160とかここまでカスな台は初めて見たわ

    7 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 53
    演出:1 2 3 4 52
    デザイン:1 2 3 4 54
    攻略性:1 2 3 4 51
    難易度:1 2 3 4 51
  30. マジハロ7打つなら参考にして!
    高設定と低設定は天井最深部の強制当たりに設定差がありますよ!

    高設定は573〜580gで天井当たり演出に直ぐ飛びますが、低設定は天井到達時に最深部まで行くのに650回付近まで天井当たり演出に飛びません。

    有利区間完走強制終了の出玉が1500と1800枚で高設定程完走が早いです(設定56確定演出アリ2回完走)

    設定56確定を8980G回しましたが結局グラフは5000Gくらいで枚数0まで戻り、最終的に−890枚終了。B 48回AT63回の結果がこんな感じです。ミコトREG2回、キングカボチャ2回、中段チ黒B揃い1回、ミコト覚醒無し、弱チェリーリール二段直当たり3回、弱チェリー、スイカでのマジカルチャンス12回低設定と比較してマジカルチャンス率は高いのが高設定!低設定ではない通常時も無駄な演出が頻繁してました。

    115 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 52
    演出:1 2 3 4 52
    デザイン:1 2 3 4 55
    攻略性:1 2 3 4 54
    難易度:1 2 3 4 54
    • 天井はCZ以外必ずカボチャレンジ後573Gで当選します。設定差なんてありません。
      650Gまでってのは、おそらく直前のATなども通常ゲーム数としてデータ機が計算したせい。プッシュボタンを押して遊戯履歴から正確なゲーム数が見れます。

      高設定ほど完走が早いも間違いです。有利区間は1500G、2400枚までと決められているだけです。設定差なし。

      あと、今作はまじかるちゃんすも設定差ありませんよ。高確での当選かそうじゃないか。

      51 返信
  31. 中チェの第3停止でこちらの演出が発生しました。
    6の時と似たようなフリーズ(凍結)確定演出だと思います。
    台詞は何か言ってましたが覚えてません。

    1 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 53
    演出:1 2 3 4 52
    デザイン:1 2 3 4 51
    攻略性:1 2 3 4 53
    難易度:1 2 3 4 54
  32. 勝てません。
    劣化リゼロみたいな台
    通常は天井化けで60枚の繰り返し。
    AT突入率は体感で5%あるかないか。

    1 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 51
    演出:1 2 3 4 51
    デザイン:1 2 3 4 52
    攻略性:1 2 3 4 51
    難易度:1 2 3 4 52
    この投稿の評価は著しく信憑性に欠けるため無効としました
  33. 座る度に中段チェリー引くんですが
    私は死ぬのでしょうか?

    しかも3/4でフリーズ、毎度2400枚完走です。
    フリーズ9割完走はマジですね。

    35 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 54
    演出:1 2 3 4 53
    デザイン:1 2 3 4 53
    攻略性:1 2 3 4 53
    難易度:1 2 3 4 52
  34. 稼働二週目突入ですが・・・
    変な負け方はせずプラスできてます。
    完走率で言えばやっぱマハロ6の方が上だと感じてますね。

    写真は2回目に打った時の1ロックからの中段チェリー!
    フリーズはこの1/10と書かれてて
    3ロック行かない時点で諦めてましたが、BIGの1G目で見事にフリーズフラグを勝ち取り(1/131032)、
    ナビ盛超ミコトタイムで純増5枚の永久機関を完成させて約40ループ特化状態のままエンディング突入、あっと言う間に2400枚リミット到達w

    ナビ盛は強いですわ・・・

    1 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 54
    演出:1 2 3 4 53
    デザイン:1 2 3 4 53
    攻略性:1 2 3 4 53
    難易度:1 2 3 4 52
  35. まず、ボナ8回引いてAT0の時点でお察し

    あとレギュ多いし、正直50枚差とかほぼクソやな。

    1発展中にチャンス目3回で外れるのまじクソ

    11 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 51
    演出:1 2 3 4 52
    デザイン:1 2 3 4 55
    攻略性:1 2 3 4 51
    難易度:1 2 3 4 53
  36. 導入新装開店15時で空席だった為21時過ぎまでぶん回し
    収差プラス2550枚でした。
    勝つ為にはボーナス当選から
    いかに弱い子役でもいいので子役を引き
    マジチャの上乗せ、マジチャ中にエクステンドを当選させ、エクステンドで子役を引き初期ゲームを上乗せできるかで勝敗が変わってきます。
    初当たりからエクステンドのLv3で170ゲームスタートで初めから800枚を簡単に出せましたが
    そこから200枚を出すのも一苦労で無理ゲー感がありました。
    結果として子役や上乗せに恵まれて完走し
    勝つ事ができましたが、天井狙いにしろ設定狙いにしろ
    ボーナス後の子役の重なりが一番重要な為もう今後打つことはないと思います。

    またRBあと1G連をし赤7揃いをしたのですが表示はRBとバグのような事も起こりました
    おそらく初めのRB50枚完走中にBB昇格し、残り差枚の50枚ということで納得してますが、無理があります。

    ゲーム性:1 2 3 4 54
    演出:1 2 3 4 53
    デザイン:1 2 3 4 52
    攻略性:1 2 3 4 51
    難易度:1 2 3 4 52
  37. とうとう?マジハロのナンバリングも7まできました。
    マジカルハロウィンとしての純粋な物語は5で終わりましたが、
    番外編、新章といったスタンスで6-7の物語は続いております。

    6の発表やリミット付きのゲーム性にファンの中には
    受け入れられない人も多かったのではないでしょうか?
    7も人を選ぶゲーム性です・・・4のシステム(擬似ボAT)に近い感じ。

    [ゲーム性]
    基本CZ→擬似ボ当選→AT突入を目指すゲーム性で、天井アリの
    CZ当選はモード管理x状態、これに設定差が関わってきます。

    ようするに低設定は低モードをループしCZに引っかかりにくく
    当てても100枚で終了と、死亡遊戯になりやすいゲーム性です。

    ボーナス中にまじかるか、ボーナス中にレア役を引いてボナ後の
    カボチャレンジ(デフォルト5GのCZ、ゴッドのGゾーンみたいな感じ)
    のゲーム数を上乗せし、カボチャレンジ消化中にレア役等からAT入りします。

    カボチャンスゲーム数上乗せ特化(デフォは30G)を経由しカボチャンス(ループ性能あり)スタート。
    4の時よりキチンと現実的なループ性を有してますし、引き戻し易い設計ではあります。

    AT内部構造は結構複雑に処理が行われており、
    当該セットのATカボチャンスにはATレベル(コイン純増)、特化・ボナ当選によるリセット(AT再セット)、
    滞在ステージやループ回数による特化優遇などが存在します。
    6と同じで事故契機が多いが、全部が全部事故らなくてもそこそこの枚数が出せる設計です。
    ただやはりしっかりボーナスを絡めていかないとコイン増加速度が遅くなりがちです。

    打った感じでは新鮮味が感じられるゲーム性で、ATにさえ突入できれば1000枚レンジは頻出するかと。
    しかし爆死グラフが目立つのもまた事実です(サッパリATに入ってない台)。

    好評の割も低く評価は分かれるでしょうが、
    6号機でリゼロ系じゃないシステムでそこそこメリハリのある
    ゲーム性を作り上げたのはなかなか凄い事です。

    私が打ったのはBIG示唆1or6で、3000枚吸った台に座りそこから前任者含む4500枚出ました。
    6とは到底思えない体感でしたので、ヒキだけでここまで出るんならアリかと。
    期待以上に荒れてくれる可能性があるスペックに魅力を感じ星4と評価致します。

    [演出]
    2Dアニメチックな3Dが前評判から不安でしたが・・・違和感なく全然イケます。
    作画とかデザインにうるさい人もいますが、特徴や可愛らしさを良く表現できてると思いますよ。

    演出・演出法則的な作り込みは、やはり良くも悪くも退化している印象です。
    まぁこれは5の作り込みが異常に飛び抜けてただけで・・・
    2346の方がマジハロ的なバランスなのかも知れませんので頭空っぽで打てばOK。

    どうも新主題歌に歴代マジハロシンガーSANAさんが居ない模様で少し残念。
    元々は4の時から交代する話だったのですがファンの期待に答えて歌い続けてくれていたのに・・・
    とはいえ4や5の上田敦美さんも熱い歌で好きだったので新曲(新しいシンガー)もよく聞いてみようと思います。
    それと継続(セット保有確定)の際にちゃんと歴代主題歌が聴けたりしますよ。

    出目とリールデザイン・制御ははあまり美学を感じません。
    復活したリールロックも・・・

    音響チューニングは悪くないかと。

    総合すると決して悪くは無いのですが、
    ヒリついたり胸を打つような熱さを感じる場面が多くは無いと感じました。
    打ち込むうちに変わるとは思いますが、現状では星3評価です。

    [デザイン]
    ドデカ液晶にまるでビン娘みたいなアリスパネルw悪くないです。
    家康筐体で56に比べシンプルにはなりましたが、細やかな工夫があるわけではなさそうです。
    こちらも星3評価ですね。

    [攻略性]
    設置台数が少なく、恐らくですがすぐに設定も入りにくくなるでしょう。
    痛い目みたら2度と打ちたくなくなるエスパー&タイミングゲーですし、
    グラフ見ても安定して勝てる台では無いと言えます。

    しかしモードの存在、天井の存在があるので打ち所はゼロではないです。
    これを鑑みて、星2よりの星3といった評価です。

    [難易度]
    軽度の目押しが必要なだけで、特に難しい打ち方は必要ないです。

    [所感]
    5ちゃんなんかの評価がボロクソ過ぎて不安でしょうがなかったのですが、
    たまたま勝てたのもあってしばらく打てそうです。
    というか、アリスに股を開かせる(キンカボ)までは必ず打つ(笑)

    キツいシステムですが4や秘宝太陽とか得意な人は大丈夫だと思いますw

    14 返信
    ゲーム性:1 2 3 4 54
    演出:1 2 3 4 53
    デザイン:1 2 3 4 53
    攻略性:1 2 3 4 53
    難易度:1 2 3 4 52
  38. マジハリストとしては必ず打たなければならないのですが・・

    王様の〜言うことは〜ぜった〜〜い
    (お股パッカーーーーン)

    うう〜ん最近のコナミは色々な意味で心配です・・・
    なんだろう、素直に喜べず期待と不安が入り混じりすぎて何とも言えない気分です(笑)。

    ゲームバランス&出玉の波の作り方次第ですね。
    ボーナス&ART確率みる感じそこそこ荒れてくれそうですが、
    マジハロ5&6のようにヒキだけでカンタンに2000枚ってのは頻度が落ちそうです。

    前評判:必ず打ちたい