機動戦士Zガンダム

機動戦士Zガンダム
現役稼働機種ランク 現在稼働しておりません
歴代機種ランク268位
機種評価1 2 3 4 552点
勝ちやすさ1 2 3 4 550点
難易度上級者向け
導入日2017年4月3日
メーカービスティ
仕様ART
基本情報
ART純増 ボーナス込約1.7枚
メダル50枚あたりの回転数 33G
天井① 777G以降のボナでART当選
天井② ボナ最大9スルーで次回ART当選
大当り確率・機械割
設定 BB CB 合算
1 1/596 1/183 1/140
2 1/181 1/139
3 1/177 1/136
4 1/171 1/133
5 1/169 1/131
6 1/166 1/130
設定 ART 出玉率
1 1/430 96.9%
2 1/418 99.8%
3 1/388 102.2%
4 1/350 105.7%
5 1/319 108.4%
6 1/298 111.0%
投稿画像ランキング(画像をクリックで拡大)
1位0

この機種を評価する

ゲーム性(遊技全般におけるシステム) 悪い 1 2 3 4 5 良い
演出(液晶や出目演出・BGMやサウンド) 悪い 1 2 3 4 5 良い
デザイン(筐体やパネルデザイン) 悪い 1 2 3 4 5 良い
攻略性(勝てる要素はあるか?) 低い 1 2 3 4 5 高い
難易度(遊技性の難しさ) 低い 1 2 3 4 5 高い

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

写真をアップロード

この機種を評価する

新着コメント (全2件)

  1. 通常時CZからのARTがほぼメインだと
    思われる。
    ART中は子役の引き次第。
    SINを回避するのに各リールに
    黒バー狙ってればok
    並みの引きがあれば楽しめる機種だとは
    思います。
    優しいゴッドイーターやモンハンっぽい
    感覚←(体感)
    特化ゾーンや恩恵がありますので
    一度大きくゲーム数を乗せれたら
    ほぼ勝てます。

    ゲーム性:1 2 3 4 53
    演出:1 2 3 4 53
    デザイン:1 2 3 4 54
    攻略性:1 2 3 4 53
    難易度:1 2 3 4 54
  2. ガンヲタの自分としては導入当時は心踊りました。Zが一番好きだったので…。

    なので、敢えて苦言を言うと、普通のA+ART機で作れば良かったのではないかと思いました。あとは演出などをもう少し凝ってほしかった…。大好きなセリフを上手く使って作り込んでほしかったです。

    導入が割と最近な気がしてましたが、今年の年末には検定切れ。認定とってるお店も少なそうで一気に設置店舗が減りそうです。

    因みに、メーカーの試打会に行った時は、プリン食べながら説明を聞いて、お土産はZガンダムのプラモとタンブラーをいただいたのを思い出しました。

    ゲーム性:1 2 3 4 53
    演出:1 2 3 4 53
    デザイン:1 2 3 4 54
    攻略性:1 2 3 4 53
    難易度:1 2 3 4 53