PFアクエリオンW最終決戦ver.
| 現役稼働機種ランク | 現在稼働しておりません |
|---|---|
| 歴代機種ランク | 35位 |
| 前評判 | 56点 |
|---|---|
| 機種評価 | 80点 |
| 勝ちやすさ | 63点 |
| 難易度 | 中級者向け |
| 導入日 | 2019年3月4日 |
|---|---|
| メーカー | SANKYO |
| 仕様 | 1種2種混合機 |
基本情報
| 大当り確率 | 1/199.8 → 1/7.4 |
|---|---|
| 時短 | 1 or 7回 |
| RUSH突入率 | 約52% |
| RUSH継続率 |
約80% (時短7回64%×残り保留44%) |
| 賞球 | 4&1&4&5&14/10C |
特色
2018年8月導入「CRFアクエリオンW」を元に、SANKYOのお家芸となる「1/199 × Vストック」のシンフォギアスペックが合体!
大当り確率は約1/199。
初当りの99%は最終決戦に突入し、時短1回転+残保留で引き戻しに成功すればアクエリオンRUSHへ突入!
アクエリオンRUSHの継続率は「時短7回+残保留」でトータル約80%。
RUSH中はモード以外にもサポートキャラも選択可能。サポートキャラ発動でさらにチャンス!?
ラウンド振り分け
| ヘソ入賞時 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 時短 | 払出 | 振分 |
| 3R | 7回+4回 | 420個 | 1% |
| 3R | 1回+4回 | 420個 | 99% |
| 電チュー入賞時 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 時短 | 払出 | 振り分け |
| 10R | 7回+4回 | 1400個 | 40% |
| 7R | 7回+4回 | 980個 | 5% |
| 5R | 7回+4回 | 700個 | 15% |
| 3R | 7回+4回 | 420個 | 40% |
ゲームフロー
演出情報
攻略情報
ボーダーライン
算出条件:6時間遊技・1000円あたりの回転数(1パチの場合は200円)
4円パチンコ
| 交換率 | 出玉削り無し | 出玉削り5% |
|---|---|---|
| 2.5円 | 23.2 | 24.5 |
| 3.0円 | 21.7 | 22.9 |
| 3.3円 | 21.1 | 22.3 |
| 3.6円 | 20.6 | 21.8 |
| 4円 | 19.9 | 21.0 |
1円パチンコ
| 交換率 | 出玉削り無し | 出玉削り5% |
|---|---|---|
| 0.6円 | 18.9 | 20.0 |
| 0.76円 | 17.4 | 18.4 |
| 0.89円 | 16.5 | 17.4 |
| 0.93円 | 16.3 | 17.2 |
| 1円 | 15.9 | 16.8 |
技術介入
調査中
PV動画
PV
実戦動画
調査中






























通常時の演出は他のパチンコ台の王道パターンが当てはまらないため、その価値観を一度リセットしたほうがいいかもしれない
しかし当たりのパターンは多様で一応どの演出やリーチからも当たることは当たるが、アツいかアツくないかはわかりやすい
基本的にはレバブル待ち
次にw合体からのチャンスアップがあるかどうか
一万二千年リーチはチャンスアップも大事
スペックとしては流行りのシンフォギアとほぼ一緒
比べたときに良いところは当たり中適当打ちでもオーバー入賞がまあまあある
悪いところを挙げるとすると通常時は多様な演出があり楽しめるが右打中の演出が少ないうえチャンスアップもあてにならない期待度しかないところ
負けた人が悪く書きすぎてるイメージ
そんなに悪くはない
てかシンフォギアは打ってたんだろ?
なら同じ