P七つの大罪 強欲Ver.
| 現役稼働機種ランク | 現在稼働しておりません |
|---|---|
| 歴代機種ランク | 202位 |
| 前評判 | 56点 |
|---|---|
| 機種評価 | 31点 |
| 勝ちやすさ | 8点 |
| 難易度 | 上級者向け |
| 導入日 | 2019年4月15日 |
|---|---|
| メーカー | サミー |
| 仕様 | 1種2種混合機 |
基本情報
| 大当り確率 | 1/199.8 |
|---|---|
| 時短突入率 |
50% (右打ち時100%) |
| 時短回数 | 0 or 7 or 99回 |
| 右打ち時大当り+小当り確率 | 1/6.47 |
| 大当たり出玉 | 400個or800個 |
| 賞球 | 1&3&4&5&8/10C |
| RUSH継続率 | 約80% |
| 全反撃チャンス引き戻し率 | 約49% |
| 上記合算継続率 | 約90% |
特色
2018年7月に登場した「CR七つの大罪」がライトミドルタイプで再登場。
特徴的だったRUSHの性能はそのままに、継続期待度がアップ。
RUSH継続率約80%+引き戻し率49%で、合算の継続率は約90%に!

公式サイト
メーカー公式サイトは以下リンクより確認
公式サイト
ラウンド振り分け
| 特図1 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 時短 | 払出 | 振分 |
| 10R | 99回 | 400個 | 50% |
| 10R | 0回 | 400個 | 50% |
| 特図2 | |||
|---|---|---|---|
| ラウンド | 時短 | 払出 | 振分 |
| 10R | 99回 | 800個 | 7.9% |
| 10R | 7回 | 800個 | 15.1% |
| 5R | 99回 | 400個 | 26.1% |
| 5R | 7回 | 400個 | 50.9% |
ゲームフロー
演出情報
強欲verの注目演出

通常時の注目演出

攻略情報
ボーダーライン
算出条件:6時間遊技・1000円あたりの回転数(1パチの場合は200円)
4円パチンコ
| 交換率 | 出玉削り無し | 出玉削り5% |
|---|---|---|
| 2.5円 | 24.7 | 26.1 |
| 3.0円 | 23.1 | 24.4 |
| 3.3円 | 22.4 | 23.7 |
| 3.6円 | 21.9 | 23.1 |
| 4円 | 21.1 | 22.3 |
1円パチンコ
| 交換率 | 出玉削り無し | 出玉削り5% |
|---|---|---|
| 0.6円 | 20.1 | 21.2 |
| 0.76円 | 18.5 | 19.5 |
| 0.89円 | 17.5 | 18.5 |
| 0.93円 | 17.3 | 18.3 |
| 1円 | 16.9 | 17.8 |
技術介入
本機はヘソ保留でも電サポの回転数を消化するが、その場合は1/6.47の抽選を受けることができないために電サポ7回でヘソを消化すると損をしてしまう。
次回大当りが濃厚となる初回電サポ99回転時にヘソ保留は全て消化しよう。
電サポ中の止め打ち
2開放目が閉じたら2発打ち出し ※開放は2回ワンセット
上記手順で保4になったら次変動開始まで打ち出しは停止。
RUSH継続演出時はリザルト画面の出現で電サポが終了するために、早めに保4の状態にしておくことが大切。
PV・動画
PV(1/319スペック)
実践動画
調査中






























先バレなっかなか来んのに外れすぎやなぁ、これ以上の、カスタムできんのやから信頼度上げてくれ。
しかも通常クソやからハマったらえげつないな。
単発メイン
原作は好きだが
パチンコにすると
原作の良さがなくなる。
サミーは演出の作りが
前機種下手くそだね。
楽しさを感じさせない。
原作を知らなかった(興味もない)人間でも、ストーリーの一部が今でも記憶に残ってる所をみると、サミーの作りの上手さといったところでしょうか。(キャラに巨大な女の子がいるのを気になってますw)
役物の動きが結構複雑で1つでなく幾つかのパターンに演出がわかれるのには関心しました。(デザイン+1)
でも、原作好きの方には申し訳ないですが、薄っぺらさが印象に残ってしまい再度打ちたいと思えないのが残念です。システムとか演出には不満はないです。
攻略性でいうと、ボーダー21超えはきついですね。他の機種にくらべ時短が短いように感じるので、その点で出玉削り回避や時間効率の良さでカバー出来るかもしれませんが。