P藤丸くん30min 4000FGZ設定付

現役稼働機種ランク | 現在稼働しておりません |
---|---|
歴代機種ランク | 96位 |
前評判 | 25点 |
---|---|
機種評価 | 63点 |
勝ちやすさ | 75点 |
難易度 | 中級者向け |
導入日 | 2019年1月7日 |
---|---|
メーカー | 藤商事 |
仕様 | 特殊タイプ |
基本情報
直撃確率 |
設定1:1/319 設定6:1/150 |
---|---|
藤丸ルーレット突破率 | 1/11.6 |
賞球 | 15&1&3&4 |
カウント | 10C |
ラウンド | 9R |
大当り獲得出玉 |
約4000発 (約1340発×3回) |
特色
・役物系パチンコに藤丸くんが仲間入り!
同時に販売される型式名「P藤丸くん30minFF設定付」では
設定6の直撃確率:1/78
藤丸ルーレット突破率:1/8.2
大当り獲得出玉:約2900発(約580発×5回)
となっている。
ゲームフロー

①GOに玉を入れる
②-Aミニまるくんの手が前後に動いていて、弾けば回転体へ
②-B見た目上2/8の赤枠に玉が入れば下のスタートへ
③藤丸ルーレットが作動。小当たりに当選すればチャンス到来に停止!
④右打ちでVチャレンジアタッカーを狙う
⑤タイミングよく藤丸VキャッチのVに入れば大当り!(入賞率約36%)
※大当り消化は右打ちで④→⑤を繰り返す
演出情報
藤丸ルーレット
ノーマルリーチ:チャンスランプ手前まで到達すれば期待値アップ!
スローSPリーチ:チャンスランプに向かって高速からスロー変動!
フラッシュSPリーチ:効果音とともに点滅して進む!期待度の高い強SP!!
ラッキーパトボタン
ラッキーパトボタン発動は設定差の大きい直撃大当り!
藤丸RUSHへそのまま突入。
リーチハズレ後に発生することも!?
攻略情報
ボーダーライン ※暫定版
4円パチンコ
1000円あたりの赤穴入賞個数ボーター | |||
---|---|---|---|
設定1 | |||
役物V突破率 | 1/2.5 | 1/3.0 | 1/3.5 |
2.5円 | 2.0 | 2.4 | 2.7 |
3.0円 | 1.9 | 2.2 | 2.5 |
3.3円 | 1.8 | 2.1 | 2.4 |
3.6円 | 1.7 | 2.0 | 2.4 |
4.0円 | 1.7 | 2.0 | 2.2 |
1000円あたりの赤穴入賞個数ボーター | |||
---|---|---|---|
設定6 | |||
役物V突破率 | 1/2.5 | 1/3.0 | 1/3.5 |
2.5円 | 1.8 | 2.1 | 2.4 |
3.0円 | 1.7 | 2.0 | 2.2 |
3.3円 | 1.6 | 1.9 | 2.1 |
3.6円 | 1.6 | 1.8 | 2.1 |
4.0円 | 1.5 | 1.8 | 2.0 |
1円パチンコ
200円あたりの赤穴入賞個数ボーター | |||
---|---|---|---|
設定1 | |||
役物V突破率 | 1/2.5 | 1/3.0 | 1/3.5 |
0.6円 | 1.7 | 2.0 | 2.2 |
0.75円 | 1.5 | 1.7 | 2.0 |
0.89円 | 1.4 | 1.6 | 1.9 |
0.92円 | 1.4 | 1.6 | 1.9 |
1.0円 | 1.3 | 1.6 | 1.8 |
200円あたりの赤穴入賞個数ボーター | |||
---|---|---|---|
設定6 | |||
役物V突破率 | 1/2.5 | 1/3.0 | 1/3.5 |
0.6円 | 1.5 | 1.8 | 2.0 |
0.75円 | 1.4 | 1.6 | 1.8 |
0.89円 | 1.3 | 1.5 | 1.7 |
0.92円 | 1.2 | 1.5 | 1.6 |
1.0円 | 1.2 | 1.4 | 1.6 |
算出条件:6時間遊技・1000円あたり(1パチの場合は200円)/出玉削りなし
技術介入
調査中
PV動画
PV
調査中
何故2段階設定にしたのか。
設定直撃関係ある部分
1/319[設定1] 1/150[設定6]
示唆出来ない。有効スタートで
1日で1回直撃あるかないか。
そしておかわりも無い。
打つ理由はない。
しかしこの様な玉の動きある台
あればスペック関係なく触ってくれるコアな
ユーザーもたまに現れるので、中古で安価になったら導入検討。
前作継承でスペック発表前期待するも
現規制の中では限界も感じた機種。
個人的には打って見たいですが、そもそも近場のホールに入るのかが疑問の機種です。
社内でも10台程度しか購入して無いですし、たまたま出会ったら打つかなー程度です。
そもそも設定付きPの稼働状況が芳しく無いので、基本1での営業にならざるを得ないのかな、と予測。
当りまでのハードルが高すぎます。
先ず最初のハードルのミニ丸くんではじかれる割合が高すぎて、次の役物抽選にあまり行かない時点で萎えます。
やっと突破して次に1/11のルーレット抽選で外れるとまた最初から。
1/11で当ってもまた役物突破が必要なので、兎に角当りまでに何回ハードルがあるのか?って感じです。
役物機作るなら、打ち手が行けるかも!?という期待感を持てる作りにしないとダメです。
これは無い。