ぱちんこ新鬼武者 超・蒼剣

ぱちんこ新鬼武者 超・蒼剣
現役稼働機種ランク 現在稼働しておりません
歴代機種ランク
機種評価投稿受付中
勝ちやすさ投稿受付中
難易度投稿受付中
導入日2018年11月19日
メーカーオッケー
仕様確変ループ
基本情報
大当り確率(確変時) 1/319.7(1/61.0)
確変割合 60%
時短 20or40or60or80回
賞球 4&1&4&7
アタッカー 上15/10C
下13/8C
ラウンド振り分け
ヘソ入賞時
ラウンド 電サポ 払出 振分
4R確変 小当たりRUSH 416個 50%
4R確変 100回
(101回転目から小当たりRUSH)
416個 10%
4R通常 40回 416個 5%
4R通常 60回 416個 5%
4R通常 80回 416個 30%
電チュー入賞時
ラウンド 電サポ 払出 振分
10R確変 小当たりRUSH 1500個 50%
4R確変 小当たりRUSH 416個 5%
2R確変 100回
(101回転目から小当たりRUSH)
短開放 5%
2R通常 20回 短開放 15%
2R通常 40回 短開放 9%
2R通常 60回 短開放 8%
2R通常 80回 短開放 8%
ゲームフロー
ぱちんこ新鬼武者 超・蒼剣 ゲームフロー
演出情報

予告演出

調査中

リーチ演出

調査中

右打ち中の演出

調査中

その他の演出

調査中

攻略情報
ボーダーライン
4円パチンコ
交換率 出玉削りなし 出玉削り5%
2.5円 26.1 27.5
3.0円 23.9 25.2
3.3円 23.0 24.3
3.5円 22.4 23.6
4.0円 21.4 22.5
1円パチンコ
交換率 出玉削りなし 出玉削り5%
0.60円 21.4 22.5
0.75円 19.2 20.0
0.89円 17.9 18.9
0.92円 17.7 18.6
1.0円 17.1 18.0

算出条件:6時間遊技・1000円あたりの回転数

技術介入

調査中

PV動画
PV

調査中

実戦動画

調査中

たらこまん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

写真をアップロード

この機種を評価する

新着コメント (全7件)

  1. どぉーもぉ^_^アキぽよでつ!
    数々の猛者が評価されているので、アキぽよは(数字)(中古価格)(年末年始の動向)の観点でお伝えします♡

    まずは業界最大データから!
    導入一カ月が経過して、激落ち込むかなーと予想!
    12/21-23までの3日を見ると稼働22500!同時期導入のゴジラにちょい負け!北斗無双にも負け!まぁ辛いと評判な機種なので、コンテンツ好きユーザー様に底支えしていただいているんだね♡

    スタートは3日平均5.4弱
    1000円スタートで20回切るぐらい!

    まぁホールへの粗利貢献率高めねw
    3日玉粗平均0.35(^^)
    玉単1.65!アリアの方が高いんだけど、それでも新基準では高め!

    うーむ…打てばやられるレベルだな!

    続いて中古価格!
    12/21時点で平均36万円弱!
    下取りなしで50万円弱の価格で販売されたので約30%ダウン!ここ最近の機種としては、下がり幅は低め!
    導入2週間ぐらいから12月1週目が下がりのピークで、20万円台前半だったとこからのV字回復^_^
    粗利貢献高い!ってので買い漁ったんだろーね♪
    12/24時点で24台しか中古市場にないもん!
    それも撤去済みは5台のみ!
    この値段は当分キープだね^_^

    リユースの話も出てるから自社で置いとこう!も若干あるんだろうけど玉数少ない!
    ということは貯金箱はまだまだいきます!の指標になるかな^_^

    最後に年末年始の動向!
    メイン機種の北斗無双や海、新台の牙狼、AKBといったラインナップの次に選択肢にユーザー様は入るとホールは予想して、抜いちゃうでしょうねw
    あっ、ビッグデータを12/21から12/23にしたのは理由があるの^_^

    この連休で年末年始のシュミレーションをされる店舗が多いから^_^

    直近繁忙期にシュミレーションすることで、より予測精度があがるからね^_^

    (数字)でも書いたけど、辛い機種でもそこそこ動く→結果利益確保できる。
    繁忙期に開ける意味はなく、利益確保してメインの補填役と機械代の補填の役目になるんじゃないかな?
    年末年始の営業はホントにシビアだから、アキぽよは触らぬ神になんとやら!の機種に認定!

    あと12月中旬→12月末に増台した店舗にも注意だよ(´∀`=)

    だいたい導入〜1週間に購入している店舗様にだから、①新台で買わずに中古で充分!②直営でも抜けてるから利益確保できんじゃん!1週目よかったし!③まぁコンテンツ力で増台だな!の理由で買った店舗様が多数なはず!

    で、抜けちゃうこと知ったら…
    もっと刈ったるわぃ!!!ψ(`∇´)ψ
    になるよねwww

    年末年始は充分に気をつける…というより、回避しちゃいましょう機種でつな^_^

    ではまたの機種でお会いしましょう♡
    adieu♡

    釘・設定状況:悪かった
  2. 3台導入

    納品ゲージより少し開けて2週間営業
    1K平均で17.8回と命釘の大きさに比例せず回りにくい印象です。

    10000発以上の差玉は出やすいですが
    吸い込む場合は数日続く印象です。

    近隣店も含め稼働状況は良くないため
    甘めに使うより利益を優先での運用になってます。

    釘・設定状況:普通
    地域:大阪府
  3. 近隣地域でバラレベルで導入され、自店でも2台ほどの小台数導入した本機…
    周知の通り、仕様は辛い。
    この”辛さ”の原因は、「確変ベースの調整」の影響が多きい。

    自社店舗での運用を例とすると…
    ※3.57円交換(11.2割)

    ■確変ベース無調整
    ボーダー⇒S:5.94 千円S23.5回となる。
    自社の運用は、S5.2~5.5回(千円19.6~21.2回)の範囲で、玉利は0.20~0.35のレンジ。

    ■確変ベース(-50)調整有
    ボーダー⇒S:6.41 千円S26.2回となる。
    確変ベースを削り、上記同様のレンジで運用すると、玉利は0.20~0.35のレンジから…0.40~0.55と激辛仕様に変化する。

    近隣店の運用状況を見ても、スタートは19.0~22.0回の範囲で極悪な印象はないが、比較的に確変ベースの削りは散見される。

    今後の運用予測としては…
    12月~1月にかけAKB・牙狼・ルパンと続き、新台から新台にユーザーは移動する。
    その為、延命する必要がなく…当面差し当たって激辛調整は続く可能性が高いと考えている。

    釘・設定状況:悪かった
    地域:山形県
  4. 私の店舗では、スタート4.7(千円17回程度)、確変ベースは300切らない様に運用しております。

    演出は他の方もおっしゃる通り、悪く無いです。

    ですが、色の期待感が演出により統一されてないので、そこは少し残念だったかな、と。
    (保留は赤が熱く、襖は紫の方が熱いなど)

    小当たり搭載機に共通して言える事ですが、売りが小当たりなんだから、そこをホールが調整できる様に作らないで欲しいですね。

    ウルトラ、鬼武者共に、カバーは掛かってますが、ハンマー裏で引っ掛ければ簡単にいじれますし。

    以上、ワンプッシュ右打ちで1保留目に大チャンス引いて5分間暇を持て余した男より。

    釘・設定状況:悪かった
    地域:千葉県
  5. 自店ではS52、BA90程度で運用していますが、演出面は良くできていますが、とにかく辛いです。
    出るときは出ますが粘ってまで打つ機種ではありません。
    特定日であれば命を1~2枚アケます。

    釘・設定状況:悪かった
    地域:愛知県
  6. 基本スペックが辛いのでお店の使い方次第!ではあります。
    もちろん通常が回る、回らないはある程度打てばわかりますが、お店によってはメインである小当たり中に削る場合があります。玉が増えるのは当たり前なので、1回転15玉(100回1500玉増)を目安に判断しましょう。

    釘・設定状況:良かった
    地域:東京都
  7. 見た目はもちろん演出面でも高い評価で比較的稼働も悪くない。
    打った人に聞いても通常時も楽しめたとの事です。
    ただ辛い!激辛マシーンです。
    台の粗利は15000円とかなりの額。
    他の機械は新台での粗利は稼働にもよるが10000円前後 甘いと3000円とかもあるが鬼武者に限っては平均を大きく上回っています。
    京楽の機械は甘いと有名でしたが今の機械はそんな事ないですね。