ドリームクルーン711
| 現役稼働機種ランク | 現在稼働しておりません |
|---|---|
| 歴代機種ランク | 345位 |
| 前評判 | 17点 |
|---|---|
| 機種評価 | 47点 |
| 勝ちやすさ | 0点 |
| 難易度 | 超初級者向け |
| 導入日 | 2018年12月3日 |
|---|---|
| メーカー | オーイズミ |
| 仕様 | ART |
基本情報
| ART純増 | 約2.0枚(ボナ込) |
|---|---|
| メダル50枚あたりの回転数 | 36.8~44.6G |
| 天井ゲーム数 | 非搭載 |
| 大当たり獲得枚数 | 711枚以上 |
大当り確率・機械割
| 設定 | クルーン発生率 | 大当たり期待度 | 大当たり確率 | 出玉率 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/123 | 1/ 6.1 | 1/744 | 97.7% |
| 2 | 1/137 | 1/ 5.4 | 98.5% | |
| 3 | 1/124 | 1/6.0 | 100.1% | |
| 4 | 1/162 | 1/ 4.6 | 103.5% | |
| 5 | 1/129 | 1/ 5.8 | 105.4% | |
| 6 | 1/144 | 1/ 5.2 | 108.0% |
































お店も正直動くと思ってないですけど2台以上で20万を切る値段とウィザードバリスターズ1台につき5万引きになるので10万強で買えてしまうから導入するというホールが8割だと思います。
残りの2割は純粋にコイン単価が高く年末年始働いて貰うためでしょうね。
なんにせよこの台に設定を入れる理由はありません。
700枚取れるのは大きいと感じますが、純増2枚程度なので350G回さないといけない訳で、ART消化に40分近く消化にかかり、演出は単調。
バラエティに1〜2台で低設定で運用する店が殆どだと思います。
うちの店舗では導入しません。
個人的には500は嫌いでは無かったですが、会社でも導入店舗は少な目で、長く活きる機種ではないのかな、と。
500の時から思ってましたが、これを打ちたいと思うのでしょうか?
確かにシンプルで打ちやすいとは思いますが、演出などもほとんどなく打たされてる感がなんとも。。。
前回の稼働状況を見ても、導入や遊技は遠慮したいです。