北斗の拳 修羅の国篇
| 現役稼働機種ランク | 現在稼働しておりません |
|---|---|
| 歴代機種ランク | 225位 |
| 機種評価 | 60点 |
|---|---|
| 勝ちやすさ | 68点 |
| 難易度 | 中級者向け |
| 導入日 | 2016年10月3日 |
|---|---|
| メーカー | サミー |
| 仕様 | ART |
基本情報
| ART純増 | 2.0枚(ボーナス込み) |
|---|---|
| メダル50枚あたりの回転数 | 37G |
| ゲーム数天井 | 1300G |
| 天井恩恵 | ART当選 |
| ボーナス獲得枚数 | 150枚 |
大当り確率・機械割
| 設定 | ボーナス | ART | 出玉率 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/964 | 1/436 | 97.9% |
| 2 | 1/419 | 99.0% | |
| 3 | 1/383 | 101.2% | |
| 4 | 1/325 | 105.4% | |
| 5 | 1/290 | 110.1% | |
| 6 | 1/237 | 115.1% |
投稿画像ランキング(画像をクリックで拡大)
| 1位 | 1 | ![]() |
| 2位 | 0 | ![]() |


































相変わらずの相性の良さ先日も10Kで当たり一撃2500枚。昇天演出も数えきれないほど観た。残り一年ちょい打てるのはありがたい。(^ ^)過去の万枚画像です。
北斗の拳修羅の国編。なんだろう。
かって30年パチスロしてる自分にとって最も相性の良き機種。たぶんこれまで収支余裕でプラス。初めて打った時は北斗ロンフリで8000枚獲得。その後も万枚2回北斗フリーズも3回。他の機種で凹んで修羅で取り返すみたいな。存在あるまで視野に入る機種です。
昨日5スロの修羅で久しぶりにちょっと事故りました。その前日に6800枚出ていてART閉店を確認してたんですよね。
朝イチから高確スタートもあったので、粘った結果、7回目の当たりで報われました。手持ちが400枚くらいあったので、トータルは4000枚オーバー
前日と合わせて万枚超えてます。店の人も逆に大喜び(笑)
20円の6号機昇天は日曜日なのにガラガラと素晴らしい状況でした。
ARTのシステムやゲーム性は個人的に転生よりも好きですし、何よりリアルボーナスもあるので中チェや強チャンス目を引いた後も熱くなれます。
また、ボーナスでデータカウンターがリセットされるので、導入当初はART間で大ハマリしている台を拾えたことも何度かありました。
ただ、転生は設定1でも万枚を目指せる爆裂仕様でしたが、こちらは設定に出玉が大きく左右される台でもあるので、低設定の厳しさからあまり評価はされませんでした。
酷評された台ですが転生よりゲーム性は優れていると思います。3種類の選べるARTで大連チャンしても飽きが来ない。転生と同じく一撃力もあり、リミッターもないので一撃万枚も可能。強敵が撤去された後再導入した所も多いです。
王道の北斗システムにレア役重ねて状態を上げるカウンター、転生より引き継がれた神拳勝舞、そしてボーナス。全く非の打ち所は無し。
高純増が撤去される中、改めて見直され再設置されるのをちょこちょこ見かけます。自店でも提案させていただきました。純増2枚も現在は標準装備ですしね。唯一天井が1300Gと深めですがボーナスでデータランプがリセットされる台も多いのでハイエナも可能。
何を言いたいかというと、右下のデッカいPUSHを押し込みたい!ただそれだけです、ハイ。これからもお世話になります。
この台で演出を作った人はスロット打ったことがないのかなー(´・ω・`)ー?
中リールのスイカだけ狙ってさえいればどうでもいい仕様だから
普通に打っていればフルウエイトになるよねー?
でさー、演出付な敵が出るじゃないですかー
何やら戦うみたいな流れなんだけど
ケンシロウさんの眼が光るんですよー
で
終了しているんですよー
この台を見ると他の台のバトル系演出がいかによく出来ているか、ということを再確認することが出来る
ということで通常時はちょっと(;´∀`)
ART中はカイオウ裏一択
これは(・∀・)イイ!!