バーサス

バーサス
現役稼働機種ランク 現在稼働しておりません
歴代機種ランク127位
機種評価72点
勝ちやすさ64点
難易度中級者向け
導入日2016年7月25日
メーカーアクロス
仕様A+RT
基本情報
RT純増 0.5枚
メダル50枚あたりの回転数 32.7~34.5G
ゲーム数天井 非搭載
BIG獲得枚数 311枚
REG獲得枚数 104枚
大当り確率・機械割
設定 BIG REG 合算 出玉率(完全攻略時)
1 1/298 1/410 1/173 100.5%
2 1/290 1/381 1/165 103.0%
5 1/283 1/356 1/158 105.5%
6 1/269 1/334 1/149 108.5%
投稿画像ランキング(画像をクリックで拡大)
1位0
2位0

りんご へ返信する コメントをキャンセル

ゲーム性(遊技全般におけるシステム) 悪い 良い
演出(液晶や出目演出・BGMやサウンド) 悪い 良い
デザイン(筐体やパネルデザイン) 悪い 良い
攻略性(勝てる要素はあるか?) 低い 高い
難易度(遊技性の難しさ) 低い 高い

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

写真をアップロード

この機種を評価する

新着コメント (全19件)

全ての投稿 機種評価
  1. おもしろいけど荒れるし荒れたスランプグラフをよく見る
    どのAタイプもそうだが通常時の当たらない、無演出でてもベル、チェリーの時間が辛いw
    設定を使っているお店があれば打ってみてもいいかなという台だがそんな店がないのが辛い
    あってもそういう特定日は別の台を打つし、そんな店がないので自分にとっては打つのは低設定上等な気分の時だけという完全趣味打ちの台

    ゲーム性:4
    演出:3
    デザイン:4
    攻略性:3
    難易度:3
  2. まず、予告音なしでチェリーがないので色んなところ狙えて面白いです。また消灯パターンでスイカも狙わなくてよくなったりするので通常時は結構気楽に打てます。演出面はフラッシュパターンを覚えておかないと楽しめませんが、バランスは悪くないと思います。強いて言えば予告音ベルがちょっと多いかな?
    判別も、ジャグラー系ほどは難しくないので、少なくとも偶数か奇数かくらいは早い段階で見抜けると思います。
    子役フォロー、外しなど完全攻略に近づけるのが大変な割に5や6の割は高くないためか、設定はよく入っていると思います。
    あまりハナビ、アレックス、サンダー等のリーチ目系のAタイプを打ち込んでいないので、それらとの比較で評価できなくて申し訳ないです。

    ゲーム性:4
    演出:5
    デザイン:3
    攻略性:4
    難易度:4
  3. かなりの辛さ……_| ̄|○ il||li
    上段3回下段2回中段絡み無し
    連チャンするも1000枚の壁を越える事無く半べそかいて帰宅しました_| ̄|○ il||li
    結果この台の設定はなんなの?
    設定2のような気がするのですが……
    VERSUSはあまり打たないから……
    1日打つとは思わなかったからカウンター使ってない( ̄▽ ̄;)
    とにかく疲れた1日でしたww

    ゲーム性:4
    演出:4
    デザイン:3
    攻略性:3
    難易度:3
    • 一日かけてそのグラフだとドッと疲れますねwお疲れ様でした!

      それだけ平行揃いが出てれば2or6と決めつけちゃってよさそうですが、ハナビに比べるとバーサスは平常営業だとあまり設定は使われないことも多い印象なので、お店次第ですよねー。
      目押し精度に自信があればRT中の比率判別がかなりおすすめです!

      1 返信
  4. 【ゲーム性】
    メインは「予告音から消灯・出目で1リール毎にフラグを絞り込んでいく」のを楽しむ機種なので、B-MAXやクランキーのようにいきなりリーチ目が出て来るような機種ではありません。その辺を理解しておかないと、あまり面白くないと感じてしまうかもしれません。
    しかし勿論、予告音無しでいきなりリーチ目がすっ飛んでくることも全然あります☆
    ①予告音が無ければスイカのみをフォローしつつ、
    ②予告音が鳴れば小役(チェリー含む)をこぼさない範囲で好きなところを狙ってみる。そして、その出目と消灯の絡みに一喜一憂しつつ、
    ③たまにくる予告音無しのリーチ目を楽しむ。
    という機種です。
    斜めスイカが面倒という意見がありますが、これは後述します。
    [ハナビとの相違]
    まず最初に「バーサスはハナビとリール配列が酷似した、全く別のゲーム性の機種である」と声を大にして言いたい。
    バーサスを打つ方のほとんどはハナビが好きで、そこから流れてきた方が多いと思います。私もそうです。
    そして、初めて打った感想は「ハナビに余計な手を加えたクソ台」でした。
    斜め氷1/218!?VG中フラッシュでハズレ有り!?バーサスが嫌いな方は皆さんこうお思いでしょう。私もそうでした。
    それは、先程申したようにリール配列が酷似しているからといって、ハナビと同じゲーム性と認識して打っているからです。
    左バー、挟んでスイカテンパイでスイカを狙う。そうすると斜めスイカテンパイ時にハナビよりもかなりの頻度で斜めスイカが成立しているので取りこぼしの頻度が増えるからハナビよりも気にしないといけない、と。勿論、それで楽しんで打てている方はそのままでもいいのですが、それでバーサスを嫌いになるのはちょっと待っていただきたい。
    ハナビとの最も大きな相違点は「予告音無しでチェリーが出ないこと」です。
    これは開発者が「ハナビではチェリーフォローのために狙えなかった箇所を狙って欲しい」という意図が伺えます。
    これはただチェリーを狙わなくて済むだけでなく斜めスイカをわざわざ狙う手間も省けるんです。そのようにリール制御を作ってくれてます。
    これのおかげで通常でも狙えるようになった左リールの位置が2箇所 ①三連V ②枠内赤7です。
    特に三連Vが好きです。騙されたと思って一回三連V一確出るまで三連V狙いして欲しいです。マジで気持ちいいので。笑
    そのときVが成立してたら中リール中段ビタでとんでもないテンパイ音がします。笑
    その他詳しい法則・解説は、ここで文章で書くより画像付きで分かりやすくまとめてくれているサイトがたくさんあるので、バーサス嫌いな方、バー狙いに食傷気味の方はこの機会に是非①三連V狙い②枠内赤7狙いをお試しください☆めちゃくちゃ面白いです。
    ★悪★
    ・仕方ないことと分かってはいるのですがRT中REGでRT殺されるのが1番しんどい。この台はHGに設定判別要素が集約されているようなもんなので、特に1日の序盤で引いたBIGがVC中REGとかだとガッカリがハンパない…。

    【演出】
    [BGM]
    最高にカッコいいです。個人的にはRT BB三連目のLastExcaliburが1番好きです。
    アクロスは機種の世界観をBGMで表現するのが本当に上手い。LastExcaliburは賛否両論ありますし、たしかにやりすぎ感はありますが僕はそれが大好きです。あれでいいのです、やりすぎくらいでいいのです。
    [消灯・フラッシュ]
    消灯の法則等、基本的な事はハナビと同じです。最低限大事なのは1消灯でスイカ無しくらいでしょうか。
    フラッシュも特に注意すべきこともないです。フラッシュによってスイカABを見抜けますが、そこまでしてスイカを数える人もあまりいないでしょうし、いたとしてもそういう方は既に知ってらっしゃると思うので、特筆しません。
    後は、その法則と成立役で矛盾が生じたのを楽しめればそれで良いと思いますよ☆
    ★悪★
    ・ただ一点。BB確定のグランドクロスというプレミアフラッシュ。これはスラッシュ1と見せかけてパネル消灯からの使徒殲滅した時の火柱みたいなフラッシュするんですが、スラッシュ1の時点ですぐグランドクロスだなと分かってしまうんですよね。(一瞬のことなので理由は分かりませんが。払い出しかな?)
    もう少しスラッシュ1と勘違いしてから気付くまでの時間があれば良かったのかなぁと。
    [注意点〜バーサスを打つ上で是非知っておいて欲しい事〜]
    予告音あり消灯なし=ベルor斜めスイカですが、左上段バーから挟んで右下段にスイカテンパイ消灯なしの場合、右上に赤7(ブランクも?)がいた場合、下段にスイカがテンパイしているにも拘らず斜めスイカフラグの場合があります。
    これは、もし左枠内に赤7を引き込めるにも拘らずそれを引き込まずにスイカが斜めテンパイの形を取ると、赤7確定のスイカ・ブランク・赤7の1枚役を否定してしまうため、1枚役の可能性を最後まで残すためのリール制御です。
    従って、予告音ありから先述した形になった場合はお気を付けください。ベル確定じゃないですよ。

    【デザイン】
    [上パネル]
    雑学ですがボーナス中に派手に光が流れる上パネル(?)ですが、あの裏にはライトではなく液晶が入っています。なのであそこまで複雑なフラッシュが出来るんですね 笑

    【攻略性】
    [設定判別]
    難易度は、まぁ良くも悪くもこれまでのアクロス同様といった感じ。
    ただし、これもご存知とは思いますが中段スイカは平行スイカとは限らないので、小役を数える場合はご注意を。
    ☆良☆
    ・BB中V揃いは挟みで揃えなくても判別出来るので、目立たずV揃いを確認出来るから良い。
    ・RT中ハズレはハナビより設定差が大きく助かる。
    [その他]
    ・これはまぁ良し悪しですが、いかんせん荒れます。出玉で設定を判別するのは他のノーマルよりもあてになりません。
    ただ、出るときは低設定でも2〜3000枚くらいはサクッと出るのでそうなったときのバーサスの無敵感は凄いです。笑
    予告音鳴ったらボーナス当たるみたいな感覚になります。
    逆にハマるときは一生当たらない気がしますが。笑

    【難易度】
    図柄も見やすいですし、Vと赤7が見えれば全く問題ありません☆
    リプ外しも2コマなので練習すればすぐ出来るようになります。もし失敗しても気にしないでください。大した損失じゃありません♪楽しんでいる内に問題なく出来るようになります☆

    【まとめ】
    ・個人的には全てがハナビの上位互換という印象。5号機ノーマルRTでこれ以上の台は出ないと思ってました。ディスクが出てくるまでは。(まぁディスクはARTですが)

    4 返信
    ゲーム性:5
    演出:5
    デザイン:5
    攻略性:4
    難易度:3
  5. バーサスとハナビは意見が分かれています。
    バーサスの方が若干ファンが多いような気もしますが、どちらも月間で甘い機種なので営業的にはどちらも良い機械という認識です。

    アクロスに限らずAタイプのハマりと連荘の波はいまだによく分かりません。

    完全確率を疑ってしまうような乱数に、ものすごくメリハリ(ストック機能)を感じてしまうのですが、それがあってこその人気なのでしょう。

    バーサスはチェリーの目押し頻度が少ない分通常時が楽との声もありますが、
    その分斜めスイカ(氷)の頻度が高いので適当にやっていた時のダメージはでかいようなこともあります。

    私はどちらかというとハナビ派です。

    遅れ=チェリー以上というのが、演出的には丁度良く、バーサスの予告音+ハズレというのがどうも受け入れられませんでした。

    これから6号機のAタイプがちょこちょこ出てくる中で、それには負けない高稼働を維持してもらいたいと思います。

    ゲーム性:3
    演出:3
    デザイン:3
    攻略性:4
    難易度:3
  6. 基本的にバーサスとかディスクアップの良さが未だに理解できないです。
    技術介入要素がジャグラー等と比較して多くの場面であり、かといってそれでも機械割が110とか6でも行くわけでもないので個人的には素直に履歴の良いジャグ打ったほうが無難だとどうしても思ってしまうのですが、、、
    リーチ目とか判らない立場からすると何が何だか。。。
    自分のような若者には到底理解できない台です。

    ゲーム性:2
    演出:2
    デザイン:3
    攻略性:3
    難易度:4
  7. 中段チェリーに感激して思わず撮ってしまいました、ビッグでした。

    • 出現率ってどのくらいあるんですかね?

      • 内部的なフラグは特リプで1/3000程度ですね~

        • クロロさん、kotetsuinuさん、ありがとうございます、そして失礼しました。

          大してレアではなかったのですね。
          バーサスは数万ゲーム回していて、初めて見たものでしたので、勘違いしてしまいました、お詫びします…

          普段、特殊音の時しかチェリーを狙わないので、レアと思ってしまいました。
          今回は勘違いでなければ、特殊音→チェリー中段→払い出し無し、でびっくりしてしまった次第です…

          • お詫びする必要はありません。
            確率に関係なく、珍しい写真を投稿していただけると大変有り難いので今後とも宜しくお願い致します。

            1 返信
      • 特リプ合算ならkotetsuinuさんの仰る通り約1/3000ですが、左第1で中段チェリーは赤7重複の特リプなので1/8192(6のみ1/7282)です。
        しかも四コマすべりかビタでしたか止まらないので、十分レアですよ☆

  8. 僕はなんといっても2枚掛けが出来ない親切設計に感動しました(;゚д゚)

    4号機時代もものすごく打ち込んだ思い入れのある台なのでずーっと生き残って欲しい1台です(;゚д゚)

    1 返信
    ゲーム性:5
    演出:4
    デザイン:4
    攻略性:3
    難易度:1
  9. マイホでは、通常営業で、ボーナス中のハズレを結構な確率で確認していますので、
    設定2以上はまぁまぁ使われていると思います。
    また、偶数挙動の台を良く見ます。
    自分でも設定判別をしている時は、設定1だろうと思われる事も多々ありますが、それなりに2以上も入れていると思われます。
    高設定挙動だと思われる台もイベント時には見られますので、
    マイホでは比較的大切に使われていると感じます。

    ただ、バーサスが朝一から狙われたり、主として使う機種ではないことから、他の台と比較して、悪いとも良いとも言えないと言う点で普通とさせて頂きます。

    設定状況:普通
  10. ⚫️ゲーム性
    予告音・消灯・フラッシュのバランスが取れていて、アクロス系をあまり打たない人でも、予告音があることで打ちやすい仕様になっていると思います。
    また、予告音・フラッシュ・消灯には様々な法則がありますが、少しずつ覚えて行けば更に楽しめますし、打ち込めば打ち込むほど楽しめるので、飽きの来ない台と言えます。しかし、勝つことに重きを置く方々にとっては、飽きやすいかもしれません。

    予告音がない時にはチェリーがないので、通常時にはある程度左リールを適当に打てますので(スイカは要目押し)、色々な出目を楽しめると思います。
    当たらない時は当たりませんが、ある程度の出玉も見込めますし、ゲーム性としてはかなり優れていると思います。

    ⚫️演出
    液晶がないのに、予告音や消灯で打つ者の心を掴んでいますし、サウンドに関しましても、素晴らしいと思います。
    特にRT中のBIG連や高速揃い時のサウンドはテンションMAXになります。
    そのサウンドを聞くために、わざわざ高速揃いをさせている人も見かけます。

    ⚫️デザイン
    私は物凄く好きですが、やはり特別優れている点はないのかなぁと思いますので、普通にさせて頂きます

    ⚫️攻略性・難易度
    技術面では、ボーナス察知やボーナス中のビタ、RT中のリプレイ外し等もありますが、ボーナス成立時、成立後は予告音が頻繁に鳴ったり、ボーナス中のビタも何度でも損なくやれます。RT中のリプレイ外しに関しても、失敗してもそこまで機械割が下がるとは言い切れないと思いますので、スイカのフォローが出来れば難しくないと思います。
    設定判別につきましても、判別要素がたくさんあり、ボーナス中の3連V出現やV揃い等も頻繁にありますし、花火の斜め風鈴に比べ、音を伴うので、周りの人にも設定要素が周知されやすいと思います。
    つまり、奇遇の判別や設定2以上の判別がわかりやすいため、設定1のみ放置と言う店舗はわかりやすいと思います。

    ゲーム性:5
    演出:4
    デザイン:3
    攻略性:4
    難易度:3
  11. 私の店では3台設置で設定はベタピンですが、設定1で一番粗利が取れていない機種です。
    やはり4段階設定で設定差が少なく、ハナビよりBBよりなのが原因だと感じております。

    目押しに自信がある方は、高設定が入っていないと思われるホールで遊技するならこの機種が一番オススメだと思います。

    設定状況:非常に悪かった
    地域:宮城県
  12. 通常営業時はあまり期待出来ませんが、イベント時は高設定での爆発が控えめなのと、程よい設置台数のために高設定が入るケースを見かけますので、普通レベルで評価します。
    個人的には大好きな台ですので、もう少し設定が入ってほしいのですが、贅沢は言ってられませんね。

    設定状況:普通
    地域:東京都
  13. ゲーム性は、ボーナス確率、特殊音の発生度合、非常にバランスが良いと思います。ボーナス成立で消えてしまうRTは余分なように思いますが、そのRT中が設定判別要素になっている点も良いと思います。プラス評価します。

    演出面は、適度な度合いでの特殊音とフラッシュがメインで、シンプルながら良いと思います。ただし、十字を切るフラッシュが派手ながらハズレ有りというのは、4号機からの引き継ぎとはわかっているものの、少々残念に思っており、最高評価は避けてのプラス評価します。

    デザインは、パネル、リール共に格好良いですね。4号機世代の思い出補正も入っていますが、最高評価します。

    攻略性は、通常時の小役確率、ビッグ中の特殊役、RT中のハズレなど満載で凄く攻略性が高いと思います。また、15枚役のスイカ確率が高く、確実に取れると差がつけられると思います。ただし、設定1で機械割が100%を超えるためか、なかなか高設定に出くわす機会は少なく、最高評価までは出来ないかと思います。

    難易度は、ビタ押しがほぼ 求められない上に、通常時とボーナス時もRT時も設定判別要素が満載ですので難易度低めかと思います。

    ゲーム性:4
    演出:4
    デザイン:5
    攻略性:4
    難易度:2