P蒼穹のファフナー2

現役稼働機種ランク | 147位 |
---|---|
歴代機種ランク | 196位 |
前評判 | 83点 |
---|---|
機種評価 | 36点 |
勝ちやすさ | 17点 |
難易度 | 中級者向け |
導入日 | 2019年2月4日 |
---|---|
メーカー | SANKYO |
仕様 | 1種2種混合機 |
大当り確率 | 1/199.7 |
---|---|
小当り確率 | 1/59.9→1/1 |
RUSH突入率 | 約57% |
RUSH継続率 | 約80% |
時短回数 | 1回 |
賞球 | 4&1&3&12/10C |
特色
役モノ×連チャンのシステムで多くのパチンコファンを魅了した蒼穹のファフナーのパチンコ第二弾が登場。
今作のウリは「仲間の参戦で強くなる!」
仲間=サポート玉が増えるほど役モノ内のハズレ穴が塞がれてV入賞の期待度アップ!
ヘソ入賞時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振分 |
9R(RUSH) | 時短1回+残り保留1回 | 1080個 | 3.8% |
3R(チャレンジ) | 時短1回 | 360個 | 96.2% |
電チュー入賞時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ | 払出 | 振分 |
9R(RUSH) | 時短1回+残り保留1回 | 1080個 | 56.1% |
3R(RUSH) | 360個 | 43.9% |
ゲームの流れ
通常時は約1/60の迎撃図柄停止で小当り。
小当り後は役モノを使った演出「迎撃チャレンジ」でV入賞を目指す。(トータル1/199)
初当り時の3.8%はRUSHに突入。
残りの96.2%は「フェストゥムチャレンジ」からRUSH突入を目指す。突破率は55%。
RUSH中は時短1回+残り保留1回のそれぞれ55%の抽選を2回、トータル80%で継続となる。
サポート玉
サポート玉は様々な演出のチャンスアップで獲得可能。
迎撃チャレンジ中に援護が発生すればサポート玉がハズレ穴を埋め、V入賞率がアップ!
援護は参戦した仲間の数だけ発生して最大3回のチャンスがある。
援護1回につき1~2個のサポート玉を獲得。
獲得期待度は仲間キャラや組み合わせで変化する。
サポート玉の出現割合 | ||
---|---|---|
玉数 | ヘソ | 電チュー |
1個 | 36.0% | – |
1個+リベンジ | – | 13.0% |
2個 | 35.5% | 5.0% |
3個 | 10.5% | 5.0% |
4個 | 17.5% | 60.0% |
5個 | 0.5% | 17.0% |
リベンジルガーランス
上記振分で「1個+リベンジ」が選択された場合には、V入賞に失敗後に再度抽選を受けることが可能。
この時の援護は1回となるために期待度は低いが、V入賞すれば9R濃厚!?
乙姫ボーナス
初当り時は乙姫ボーナス。ラウンド中にギミックが可動すればRUSHに直行!
フェストゥムチャレンジ
初回大当り後のフェストゥムチャレンジは1回の役モノ抽選でRUSH突入を狙う!
ここでも初当りと同様に援護回数が重要!
フェストゥムRUSH
フェストゥムRUSH中は役モノ抽選のチャレンジ回数が2回となり、継続率は80%!
通常時の演出
V入賞チャレンジ時の演出
注目したい7つの法則
- 通常時に激アツの文字が出れば、迎撃チャレンジのサポート玉に注目!
- 7図柄テンパイは迎撃チャレンジ突入濃厚!?さらにサポート玉にも注目!
- 迎撃チャレンジが金色ならサポート玉に注目!
- 勝負玉開放時に乙姫がカットインすればチャンス!?
- 乙姫ボーナスの右打ち指示画面が乙姫ならラッシュは目前!?
- マークニヒト出現時にV入賞すれば超蒼穹ボーナス!?
- フェストゥムRUSH中に援護回数が1回だと、勝負玉上乗せ(リベンジルガーランス)演出が発生!?
ボーダーライン
算出条件:6時間遊技・1000円あたりの回転数(1パチの場合は200円)
4円パチンコ
4円パチンコボーダーライン | ||
---|---|---|
交換率 | 出玉削り無し | 出玉削り5% |
2.5円 | 24.2 | 25.6 |
3.0円 | 22.6 | 23.9 |
3.3円 | 21.9 | 23.1 |
3.6円 | 21.5 | 22.7 |
4円 | 20.7 | 21.9 |
1円パチンコ
1円パチンコボーダーライン | ||
---|---|---|
交換率 | 出玉削り無し | 出玉削り5% |
0.6円 | 19.7 | 20.8 |
0.76円 | 18.1 | 19.1 |
0.89円 | 17.2 | 18.2 |
0.93円 | 17.0 | 18.0 |
1円 | 16.6 | 17.5 |
技術介入
上アタッカーが開いていない状態では全て無駄玉となるので、打ち出しを停止する。
チャレンジ/RUSH中の打ち方
「上を狙え」のピピピ音が終わり次第を目安に打ち出し開始。
上アタッカーが解放され、最初の玉はV入賞用の勝負玉、続けて入賞する玉はサポート用として役モノ内に貯留される。
3回援護時の注意点
3回援護の発生はサポート玉5個=大当たり濃厚となるが、玉詰まりなどのイレギュラーな状況で大当たり権利を逃してしまう場合がある。
また10カウントの間にサポート玉5個を確実に埋めるために、打ちっぱなしでも滅多に起こる事ではないが入賞のさせすぎにも注意。
(アタッカーに玉が挟まる事で余計に入賞してしまうパターンを防ぐ)
心配な場合は、上アタッカーに玉が1個入るタイミングで打ち出し停止、サポート玉の発射を目視してから「狙え」指示後に再度打ち出しを開始する。
PV
実戦動画
1位 | 0 | ![]() |
おいおい何個玉埋めようがVの左隣だけ空いてたらまったく意味無いんだけど開発したゴミはもう開発に携わるな
こんなゴミ台二度と出すなよks
小当たり引いてドキドキしたいのに300回転回して小当たりゼロなので、演出の評価は出来ないですね。
小当たりホントに1/60なの?
抽選で外れるのは仕方ないにしろ、何も起きないのは修行僧過ぎる。
玉が溶けるのは早かったです。
ソシャゲのガチャや1/319の台で5倍ハマりするよりはマシだけど、しんどかった。
出来レース死ね
3連以上しない台
継続率80%とかふざけんなゴミ
しかも店のくそデブ店員が玉詰まり直すの遅すぎて迎撃チャンス0玉入賞
殺すかと思った
>継続率80%とかふざけんなゴミ
>しかも店のくそデブ店員が玉詰まり直すの遅すぎて迎撃チャンス0玉入賞
殺すかと思った
こういうコメントを書くお前自身がゴミのような人生を送ってるんだろがw
年収1000万とか、心に余裕のある人間が絶対に書かないコメントだわ
ガチ抽選なら面白いのに
出来レ役物イラネ(゚⊿゚)ノ⌒ ิ
サポート4玉2回連続来て全部右側
前日は200~700まで回して小当たり1回
興味本位でできる台じゃない
全員集合でたまつまった
跳ねなくて見事にv左がガラ空きに
死亡
全員集合でサポート入れすぎて全部穴うまらんかった死亡
左がとにかく埋まらないイライラ
本当に連チャン率そんなあるか?って感じ
あと傾斜が気になってしょうがない
でもあたりが目で見れるのは熱くなれるしたのしいよ
勝てるかって?1500とれるなら勝てるかな
実際連チャンそんなにしないし1000しかとれない上に300もあるもんな
相当厳しい
小当たり59分1で480ハマりもしたし
ラバブルと同化赤ではずれたし
まぁ打ち込むくらい好き
パチンコは遊戯!って人が楽しむ台だよね
一発ねらってやろうってのは無理があるよ
って理解がある人向け
勧めない、けど俺は打つ!
好きだもの
サポート玉貯める時に入れすぎてサポート玉が演出通りたまらないがあるや動画でV入賞が外れ扱いされたなどちょい打つのが怖くなる要素が多い。
通常時の60分の1というのは怪しく思いたくなるくらい小当たりが重いのは確か。
当たってからは割と連チャンする。
振り分けは偏る
サポート玉少なかろうが多かろうが当たるし外れるからその点は毎回ドキドキするからあり。
役物をもう少し捻って考えたらもう少しマシだったんだろうなとは思う。
下の人も書いてますが熱そうな演出来た時に先走りで玉出たら確かに外れると思います、実際に今日サポート4で左埋まってたから当たるなと思ってたら先走りで落ちて外れ穴に直行したので
ボチボチ打っていますが完全デキレではありません。
おそらく射出迄がデキレで、射出以降がガチでしょう。
それを証明出来そうなのが『先走り』と呼ばれる現象です。
上の黄色いストッパー板に玉が貯留され、射出されるときに高速開閉されますが、完全に板が開き切る前に射出される時があり、それが先走りと呼ばれる現象です。
これは島に複数台有った場合、個台のクセで起こる台と起こらない台が極端な場合があります。
経験上になりますが、この現象が起こる台は初当たりが良い場合が多いです。
先走りが起きると回転体に落ちる時に丁度V穴が来るときが多いです。(サポ1,2個で当たらないだろうという時でもまぁまぁ当たる)
逆に当たるだろうというタイミング(射出前に一騎&乙姫カットイン等)でこれが起きると外れる可能性が経験上大です。
ファフナー好きでないと打つ価値のない台
全回転引こうが当たりもしない
でもファフナー好きだから打つ
どうせ内部抽選なんだから全回転くらい直行にしてくれればいいのにこんなに嬉しくない全回転はこの台だけじゃいかな?
はいどうも~!
どうやったら当たるんですか?
0から回して1200回転で止めました。
その後データ見たのですが2214回転で単発!
機種が悪いんですか?
それともお店側の調整ですか?
1日無駄にした上に8万円飛び立って行きました…
もう打ちたくないですね…
それは流石に逆にプレミアレベルだと思いますが。私は今日打って5000円使って6000円回収でした。個人的には好きな台ですね。ただ、小当りが50分の1とは思えませんが
あの同化わかれのセリフ赤って外れるんですか?
調べても濃厚ってなってて外れて
しかも60分の1が486回転でようやく当たる方思った時のことだったんですけど。
やばくないですか、
まず第一に60分の1がクソ重い。
小当りが大体7〜80ぐらいの分母。
次に演出がショボいというか単調。
最後に致命的なのがクルーンがデキレな事。Vの左の穴は10回小当りがきて1回も埋まらない。4回4つの穴を埋めてである。
勝負球が解放されるのはVが真下に来るタイミングで落とされる。つまり左が空いている状態では決してVに入らないに等しい。
せめてAnotherみたいならガチをうたっても良いけど、アレをガチというのは無理がある。クルーンで全く球が暴れないから期待もクソもない。
左埋まってもV過ぎて落ちるので全部埋まらないと意味ないですよ。
今やってる台 ほぼ左埋まりますが当たらないですもん。
糞ゴミ。作った無能どもどんな脳みそしてやがるんだよ。かろうじて負けなかったが二度とやるかボケ!
ここまで不快な台も数えるほどしかない
ひどいゴミ台。
こんなの良く売れると思ったな。
煽りがひどすぎる。
演出バランスもゴミ。
サンキョーはサンキョーだわ。
まず200回回して1回小当り引けるかどうかって位小当りが来ない、保留変化から80%超えのリーチでもさっぱり当たらないしサポート玉4つでも全くVに入らない、くそ台にも程がある。
自分が打った感想ですが、8.5〜9.0割デキレで残りはガチみたいな感じでした。
ルガーランス役物の作り上、100%タイミングでその場所に玉が落ちる事が難しい気がしてならないからです。
まあ、この回転体v入賞役物が、天下一戦の様な役物ならまだ、よかったのかと思いましたが。
それと、フェストゥムチャレンジ、ラッシュの敵の期待度なのですが、星4.5のエウロス型ですが、こいつ本当に4.5か?て言うぐらい勝てないです。10回対峙して2回しか当たりませんでした。演出バランスがどの様な割り振りなのか凄く気になります。
このクソメーカー!
詐欺だろ!
左に玉入らなかった時点で6分1だろ!
5万使って一度も左に入らない!
もう座らない所か見たくもない!
小当たり10回以上して、サポート玉4個の時もあったけどVの左が埋まることなく全部外れました。2019ワーストワン決定。アクエリオンに期待します。
打ちたいのですが県内はおろか、移動距離200キロ以内にすら設置がない(笑)
このままだと評判見る限り打つ事なく終わりそう。
ガチかデキレかの判断は、是非お店の人に閉店後のRUSH中に玉を役モノに手で入れて試してみてほしいです。
ところで以前のコメントには「ドツキ対策は警告音が鳴り続くだけで大当たりは消化できる」とありましたが、最近upされた東京マルハンチャンネルのyoutube動画では「エラー発生で遊戯停止→エラー解除で通常画面」になってます。
ただ、けっこう強くドツいてやっとエラー発生してるようにも感じます。珍しい動画がアップされるのは面白いんだけどセキュリティの意識からしたら大手のマルハンがこんな動画アップするのってどうなんですかね。
そしてここのコメントを見ると、お店の人はゴトを警戒して導入したくないという意見が目立つようですが、やっぱりタイミング打ちも全く効果はなさそうなんですかね?
FORTUNE特有の玉詰まり?
玉が飛びにくい現象が初当たり後の確変チャレンジ中に起こって、
上解放中に玉が1発も打てないまま即閉鎖。
勝負玉無しのままジャッジメント。
アホか。んなもん1/199どころの確率じゃねえ
どぉーもぉアキぽよでつ!
うーむー…
なかなか厳しい船出になってますなぁ…
龍也さぁーん!
アキぽよはガチではなくメーカーから[ガチ+デキレ]と聞いております!m(__)m
連休明けにメーカーに聞いてきますw
賛否両論…いや否定派の方が多いよね…
演出は綺麗だが焼き回し感満載だし!
役物も…ねぇ…メーカー違いだけどゴッド●ー●ーよりかはマシだからw
そんなシャングリラさんですがぁ…
某ビッグデータでも厳しいリアクションƪ(˘⌣˘)ʃ
オープンから4日間のデータ
設置835店 1店舗平均2.6台
アウト 33630個
玉単価1.58円
玉粗0.28円
出玉率95.3%
10000発over39.7%
初期投資平均9600円
うん悪い!辛い!ダメだぁ…
まだ中古市場には出品されていませんが、連休明けにはバンバン市場に出るんだろーなぁ…
辛めの動きなので、ホールとしては回したいところなんでしょうが、3月の機種が大量に見えてきた+価値(アウト貢献、市場価値)がないと判断できる状況なので、回さず機械台回収→早ければ3/3週で撤去→売り逃げ!のコンボかな?
導入状況から見ると、纏まって購入!ってのは秋葉原の某店の20台でも多いなぁー!って感じ。だいたい2〜4台が基本かな(^^)
遊技したい方は、アニメコンテンツを大事にしてくれるお店へ凸!それなりには大事にしてくれるはず…
正直期待してたんだけどなぁ…
初代は数日間いい思いさせてもらったし…
ベロ入れタイミング知ってたし…
なんか寂しいなぁ…(;_;)
ってな感想を受けました(^^)
ではではまたの機種でお会いしましょう♪
adieu♡
アキぽよ店長さんこんばんわ^^
これ「ガチ抽選+デキレ」何ですか?
と言うか、そもそもデキレが混ざっていたらデキレ!じゃないんですか?ってメーカーに突っ込みたいんですが・・・^^;
これめちゃくちゃ辛いです!正直、そこそこ新台に力を入れるお店でも釘辛いですし・・・
ボーダー回っても打つ気に成れないんですが・・・^^;
何より・・・演出クソ-w-;←コラ!
詳しい情報が分かりましたら、また教えて下さい^^
アキぽよさん、こんにちは。
そりゃあ、敵の強さで期待度が……って時点でクルーン関係ないですからねぇ……
むしろ、あれだけ球が暴れないクルーンでどこら辺にガチ要素があるのか?
…………もしかしてドツキ?ww
今日初打ちしました。
基本パチンコはスペックとか気にせず養分のままに座るタイプなのでスペックなどは他の方に任せます。
打った感想としてはガチ抽選と謳われていましたが本当にガチなのかが非常に疑問です。
個人的には出来レースの気もしなくもないですがいざ抽選となるとドキドキしました。
なんだかんだ終日打って1万負けと、負けてはしまいましたがモミモミの展開で大ハマりすることもなく楽しめたイメージです。
スロットのファフナーもそうですが、このアニメ自体神アニメなので、ファンならニヤリとする場面もあるのでファンの方は是非ホールに足を運んで打ち倒してみて勝てばウハウハ負けても何かは得られるはずです。
先日打ってまいりました。
私はこのパチンコの元のアニメに関しては、最低でも7回は見返して、好きな話数は50周はしてる位に好きな作品です。
結論…くっそつまんない台でした。
良い所をどうにか探して評価を下げたくない!と言う思いでしたが、非常に残念で、どーしてこー言ったゲーム仕様にし、更にこんなクソみたいな演出しか無いのか?と悲しく成りました。
ダメな点
・演出が劣化版スロット
・通常時ラッシュ時含め単調な演出
・せっかく良い歌がアニメやスロットで使われているのに台無し←かなり腹ただしい
・右下の乙姫(つばき)のデザインが物凄く雑でダサすぎる。←アニメ好きな人には耐えられない出来前
劣化版スロットの理由。
「あなたはそこにいますか」演出で乙姫が、左右を通り抜ける演出が有ると思いますが、通常時は基本それの繰り返し。(もちろん何も無い時もあります)
また、つまらなさを強めるのは期待感のない玉がへそに入賞する際に、物凄く熱そうな音を立て入賞したり、指導する際に音を立てますが、何もない事が殆ど。
後、ゴトに対しての懸念された声がありますがその心配はありません!と断言します。
メーカーがガチ抽選と仰っているのでガチ!と考えるしか無いのでしょうが、私は「ガチ抽選」と思えません!
その考えに至ったのは、穴が6個ありそのうちV穴含め4つが塞がった状態でのハズレが4回ありました。←この状態の当たり0/4
もちろん穴が2個の状態なので入る確率は50%ですが、逆を言えば穴が塞がって居なくても1/6 約16%で迎撃チャンスに入った時点で期待がある事になります。
更に大当たり確率が1/199と固定になっている時点で、「自力」つまりガチ抽選と考えるには無理が有るでしょう。
しかも、玉が跳ねたり!途中で動きが止まりそうになったり(ソードを抜ける際)と言う動きが無く一律。一定。
また、放出のタイミングが「321」とカウントを取って0になってスグの玉の放出では無いです。←この時点で、どー考えてもデキレと思うでしょう。
確証が無い訳ですし、メーカーがガチと言うのであればガチなんでしょうが、落下タイミングでハズレかV入賞が分かるくらいに、一定の玉の落ちなので見ていてもつまらない。
サポ玉も、役物が右回転をしている時点でV穴の左側が埋まって居なければ意味は無いので、その辺も非常につまらない仕様。
自力!とするなら何故犬夜叉等の仕様にしなかったのか不明。
演出も見せ方(魅せ方)も酷すぎて打っているのが苦痛でした。
シンフォギアに似たスペックですが、シンフォギアの良さを丸っきり分かってない人が開発したのかな?と思うくらい酷いものでした。
そもそもラッシュ中の敵に強さが(継続期待度)ある時点でデキレですよね?
しつこい様ですが、もしガチなら申し訳ないですが、本当はデキレなら潔くスロットみたいに、V穴やほかの穴に板を敷かれる仕様や「デキレ」と公表して欲しかったです。(いや…メーカーがガチ……言うんだから…略)
と言っても、演出などの出来の酷さは本当なのでその時点で耐え難いものでした。
また、シンフォギアと違い保留変化が全く!と言っても良いくらいに無く、(先日打った時は約550回転回して、1度だけ青保留に)胸熱に成れる事がなく、呆気に取られるものばかり…また大当たりの基本は迎撃チャレンジを通じてなので、無駄に玉も減らすし、ラッシュ入ってからもそれが続くので非常にイライラに。
良かった点は、ガヤガヤしているとは言えシンプル!と言った所でしょう。
ガヤガヤの法則さえ分かれば、基本的に迎撃チャレンジに行くか分かる熱い演出に発展するのかが分かりますし、逆に寒いパターンも分かります。
また、何にも無くてもいきなり演出にノー発展で迎撃図柄停止も何度かあったのは良い点でした。
ですが、その後の迎撃チャレンジがやはりイライラ感を作りますね。
あとは、歌が良い…と言ってもシャングリラやスロットで使われていた曲の使い回しなので、歌が良いのは当たり前で、それを活かすのが演出であり魅せ方なので、その辺も非常に酷いものでした。
このゲーム性だと、遠隔信者は更に「遠隔」だ!!と騒ぎ立てるんでは無いでしょうか?
最後に「デキレなら小当たり時、玉打たなくても良いだろ?」って意見が出るかもしれませんので、補足しておきますが
1種2種混合で、V入賞させなければなりませんので、必ずその為の入賞玉の打ち出しは必要になります。
上司に希望台数3台と稟議を挙げたが、減台させられ2台導入予定になりました。
やはり、前作の印象なのかゴト攻略を懸念しているようです。
今回ゲーム性と運用方針等を投稿させて頂きます。
【ゲーム性】
大当りまでの流れとしては、下記の通り。
①:通常時は約1/60の小当たり当選を狙う
②:当選で開放する上部アタッカへ入賞させる
③:回転している役物内のV入賞で大当たり(Vは1つで、他5つはハズレ穴)
④:大当り消化後は、時短1回のチャレンジor時短1回+残留保留1個のRUSHへ突入
簡単に書かせていただくとこのような感じになります。
本機は高い連チャン性能を有しており、時短1回につき継続期待度は約55%、2回なら約80%まで継続期待度が跳ね上がる。
尚、TYは約2,500くらいだったと思います。
小当たり確率も約1/60と高く、連チャン性能も高い事からそれなりの話題性と遊技意欲を掻き立てるものになっているが…
やはりゴト等が心配でありホールが懸念するポイント。
自社グループでは、最大でも3台以下に抑えろ!とエリア長から指示が出ており、どの店舗も小台数の導入となりました。
販売台数、約10,000台と聞いてはいたが上記の懸念から小台数に抑えているホールも多いと思われる。
【運用方針】
運用方針としては、一応私もゴト攻略を懸念しているので初週から少し高めの「玉利:0.30程度」の調整で運用していこうと思います。
※通常の新台運用時は、初週で玉利:0.20~0.25くらいで、翌週以降は玉利:0.30以上といった流れ。
※導入初日はノーマル運用(近隣店も同様の傾向)
※ボーダーは、3.57円/11.2割営業でS5.76/千円22.5回との事
実際上記の玉利をシュミレーションすると、S5.6/千円:20回程度(ベース削りを加味)となるようです。
経験上、この手の機械は何かしら攻略要素があるので初週から利益を取るべきと判断しましたw
上記の調整でしばらく様子を見たのち、開け戻しを検討といった流れでしょうかね…
ちなみに最近はコンプライアンスが厳格化しており、他店でもベース30以下の調整をあまり見かけることが少なくなった気がします…
近隣の他県でもこの傾向が強く、ベースを削ってもスタートは極端に落していない様子のようです。
どちらかと言えば大手ホールほどこの傾向が強いので、プライベートで「新内規」を打つ際は大手ホール一択としています。
ただし、自店グループ同様にゴト攻略の懸念をしているホールも多いと思うので…
『初週から辛めの調整であったり、辛めの挙動が目立つ可能性も高い』と予想しております。
最後に個人的な感想となりますが…
通常時は、退屈かと思いきや小当たりが約1/60の頻繁に絡むので常に期待感をもてる仕様であり悪くはなく。
その後のガチ抽選も最近にないジャンルなので斬新感がありました。